マリオットアメックス所有者が2年目以降にカードの継続特典としてもらえる無料宿泊特典はいつ付与されるのか。通常は2名1室の宿泊に利用できるものだが、子連れや3名での宿泊も可能なのか。無料宿泊の国内ホテル一覧も総整理。実際の使い方も紹介。
マリオットアメックスプレミアムおよびマリオットアメックスに改訂がありました。詳細は下記にてご確認ください。
今日の記事は、マリオットアメックスの無料宿泊特典の全貌の紹介です!!
無料宿泊特典で、どのホテルに泊まろうかな~。
なんて妄想をマリオットアメックスの所有者ならしたことあるんじゃないですかね??この記事では、そんな方向けに、
- マリオットアメックスの無料宿泊特典っていつもらえるの?
- マリオットアメックスの無料宿泊特典ってどんなホテルに宿泊できるの?
- マリオットアメックスの無料宿泊特典にポイントを追加してランクが上のホテルに宿泊は可能なの?
- マリオットアメックスの無料宿泊特典って何人まで宿泊できるの?
- マリオットアメックスの無料宿泊特典ってどうやって利用するの?
という基礎情報を整理しておきます。

では、マリオットアメックスの無料宿泊特典の全貌を紹介です。
マリオットアメックスの入会キャンペーン情報を知りたい方は、一足先にこちらの記事をどうぞ!
マリオットアメックスの継続特典の無料宿泊特典とは。
マリオットアメックスに入会すると、
- 1年目の初回入会時:入会キャンペーン(紹介キャンペーン)のボーナスポイント
- 2年目以降の継続時:無料宿泊券(無料宿泊特典)
という特典がついています。
ただし、無料宿泊泊特典をもらうには、前年のカード利用額が、
- 通常版マリオットアメックス:前年250万円のカード利用で50,000ptまでの無料宿泊特典
- マリオットアメックスプレミアム:前年400万円のカード利用で75,000ptまでの無料宿泊特典
が付与されるようになっており、カード利用額が250or400万円に到達しないと無料宿泊特典はもらえないので注意しておきましょう!
なお、カード利用額の状況ですが、アメックスのアプリで、

上記のように簡単に何月何日までにあといくら利用すればいいのか確認できます。
マリオットアメックスの継続特典として2年目以降にもらえる無料宿泊券はいつ届くのか?
まず、この無料宿泊特典がいつどのようにして届くのかですが、
- いつ:カードの年会費を支払った月の下旬~翌月の上旬あたり
- どのように:マリオットボンヴォイのアカウントに付与される
となっています。
自分の場合だと、カードの更新月(カードの券面に書かれている有効期限の月)が2月なので、4月に年会費の支払い、そして4月の下旬に無料宿泊特典がマリオットボンヴォイのアカウントに付与されます。

ログインして、「アクティビティ」というところをチェックすると、

無料宿泊特典サーティフィケートという名称で付与されていることがわかると思います。マリオットアメックスの無料宿泊特典は、無料宿泊券が紙ベースで郵送で送られてくるわけではありません。マリオットボンヴォイのアカウントに付与されるものになります。

ちなみにですが、マリオットアメックスを所有していると、毎年5泊分(マリオットアメックスプレミアムなら15泊分)の宿泊実績をもらえるのですが、その宿泊実績もマリオットアメックスの無料宿泊特典と同時に付与されます。マリオットのプラチナ会員やチタン会員を目指す人には貴重な宿泊実績です。
マリオットアメックスの無料宿泊特典の有効期限は?
有効期限は、付与されてから1年になります。1年以内に予約すればいいというものではなく、1年以内に宿泊を完了する必要があるので注意しましょう。
マリオットアメックスの無料宿泊特典にポイントを追加してランクが上のホテルに利用もできる。15,000ptまで追加可能。
これまでマリオットの無料宿泊特典は、ポイントを追加して利用することが不可でしたが、2022/3より15,000ポイントまでならポイントを追加して利用できるようになりました。
つまり、
- 50,000ptの宿泊券に5,000pt追加して55,000ptのホテルに宿泊する
- 75,000ptの宿泊券に15,000ptを追加して90,000ptのホテルに宿泊する
というような使い方ができるようになります。これは非常に便利でいいですね。ポイント数がちょっとオーバーしてしまって、宿泊券が使えない!!なんて事態を回避できるので、宿泊券の使い道が大幅に増えます。
マリオットアメックスの無料宿泊特典の50,000pt・75,000ptで利用できる国内ホテルの一例を紹介

マリオットアメックスの無料宿泊特典は、通常版なら50,000pt、プレミアムカードなら75,000ptまでのホテルに1泊できます。なお、50,000ptの宿泊券保有者が、これを25,000ポイントのホテルに2泊するというような分割の利用はできません。また、48,000ptのホテルに宿泊をすると2,000ptのお釣りをもらえるというようなものではありません。
さて、この50,000ptの宿泊特典は、世界中のどこのマリオットでも利用することが可能ですが、どんなホテルなら利用できるのか、一例をチェックしてみましょう。なお、ポイント数は同じホテルでも日程により変動するポイント変動制が導入されています。

大阪近郊で調べると、50,000pt(+15,000pt)の範囲で宿泊できそうなおススメになってくるのは、大阪マリオット都ホテルやJWマリオット・ホテル奈良などが一泊4万円以上するような高級ホテルになってくるので、かなりおススメです。他、20,000ptほどで宿泊できるホテルもありますが、50,000ptの宿泊特典なら、50,000pt以下のホテルなら、どこに宿泊することも可能なので。できる限り料金の高いホテルに宿泊した方がお得です笑。可能なら、マリオットアメックスの年会費より高いところに宿泊してください笑。

うまく選べば、50,000ptで4万円超えのケースなんかもあるので、ゴールデンウイークや年末年始などの連休や、京都などの宿泊費が高い地域を選ぶといいと思います。

なお、マリオットアメックスプレミアムの75,000ptの無料宿泊特典になると、ザ・リッツカールトン大阪、セントレジス大阪、大阪ステーションホテルオートグラフコレクションなど大阪のトップレベルのホテルまで選択肢に入ってきます。
スポンサーリンク
マリオットアメックスの無料宿泊特典は2名1室の利用が原則だが、3名利用や子連れ宿泊は可能なのか?
さて、50,000pt or 75,000ptの無料宿泊特典が利用できるのは、2名1室が原則です。1名で利用する分にはもちろん問題ないのですが、気になるのは、
- 追加料金でベッド追加で3名は可能なのか
- 子供添い寝なら無料で可能なのか、また可能なら何歳までなのか
という点が気になっている人もいるでしょう。
答えは、可能であることも、不可であることもどちらもありえます。ここは、ホテル毎にルールが異なるのが現実です。
日本国内のホテルなら、小学生以下の添い寝はほとんどのホテルで、追加料金なしで問題ないでしょう。ただ、一部のホテルなんかは、部屋が3名までと決まっていて、添い寝で2名追加で合計4名は不可と言われるようなケースもあります。
なので、状況はホテルにより異なるので、事前に宿泊予定のホテルに確認するのがベストです。国内のホテルなら、直接電話して「大人2名で予約しているが、5歳児の添い寝は問題ないですか?」「2名で予約しているが、3名にしたいので、追加料金でベッドの追加は可能ですか?」などなど率直に聞いてみましょう。
海外のホテルなら、マリオットのコールセンターに電話をすれば、コールセンターからホテルに連絡を入れてくれます。マリオットアメックスの無料宿泊特典だろうと、割と柔軟に対応してくれることが多いのは、本当に助かります。

なお、予約するときには、

大人2名で検索しましょう。ここに大人2名、子供2名と入力してしまうと、4人以上で宿泊できるホテルしか表示されず、表示の件数がかなり少なくなります。ホテルに確認して、添い寝OKとわかれば、大人2名の予約で、当日子供を連れて行けばOKです。
また、一部のホテル(シェラトングランデトーキョーベイ・白浜マリオット・琵琶湖マリオットなど)には、もともと4人が宿泊できるような部屋もあったりもします。
マリオットアメックスの無料宿泊特典の利用方法
マリオットアメックスの無料宿泊特典の使い方は簡単です。

マリオットのサイト・アプリで検索する際に、「ポイント/サーティフィケートの使用」にチェックを入れて検索してください。
すると、

上記のようにホテルとポイント数の一覧が出てくるので、50,000pt以下のホテルが出てくるので、希望のホテルを選びます。

今回はツインかキングか選べます。キングを選んでみましょう。

最後のところで、
- 1泊のサーティフィケート
- ポイント
のどちらかを選択できるようになっています。初めからサーティフィケート(無料宿泊特典)の利用にチェックがついているので、このまま予約完了すればマリオットアメックスの無料宿泊特典を利用した予約が完了となります。注意点は、無料宿泊特典を利用したくないとき(25,000ptで宿泊できるホテルなのでポイントを利用しておきたいときなど)は、ポイントの方を選ぶのを忘れないようにしてくださいね。
以上、マリオットアメックスの無料宿泊特典に関する情報の整理でした。
- いつごろ無料宿泊特典はもらえるのか
- 無料宿泊特典の有効期限はいつまでなのか
- 無料宿泊特典で泊まれる国内ホテルはどこなのか
- 無料宿泊特典で添い寝の追加は可能なのか
など、マリオットアメックスの発行前、マリオットアメックスを所有したがまだ無料宿泊特典を利用したことがない人向けに整理してみました。楽しみの1つだと思うので、是非有効にご利用ください!!!
25000ポイントのホテルに2泊など、ポイントを分けて宿泊は可能なのでしょうか?
くりさん
宿泊券は1枚1泊のみですので、分けて利用するなどの利用方法は不可となっております。
いつも有益な情報ありがとうございます!
ANA VISA改悪なので、マリオットを始めるかすけすけさんのブログ読みあさっております。
1点、二年目以降の宿泊特典はについて、子供が小さいうちは良いですが、私は子供たちが来年ふたりとも中学生以上の年になるので、「家族旅行で無料特典を享受」するのはできないと思ってます。
となると、私か妻の結果2人旅での利用になると思ってますが、お子二人を残しての旅行は現実的ではなく、マリオットを躊躇している要因の一つです。
すけすけさんも本文で、「子供が大きくなったら、、、」と書かれていますが、中学生以上になってもマリオット続けられますか?(宿泊無料特典をどう使うか?)
ご意見伺えればです。
やまちゃんさん
今の制度が続くという過程の元での話ですが、自分は子供が大きくなってもマリオットアメックスプレミアムをメインカードにすると思います。やはり、ポイントポログラムが優秀すぎるので、非常に重宝しています。その上で、無料宿泊券は1人もしくは夫婦で宿泊することも年に1度はあるでしょうし、ホテルによっては大人4人でも宿泊特典が利用できたりします(国内だと白浜マリオットや琵琶湖マリオットの和室、他海外にも多数あり)。なので、何かで利用できてしまうと思っています。
スケスケさんへ
いつも詳しい情報を有難うございます。
マリオットの更新時の無料宿泊特典ですが、期限内に使えない場合は捨てるしかないでしょうか?
家族の分が6月期限なんですが、泊まれそうになくて・・本人でないと泊まれないってマリオットのコールセンターで確認しました。
無料宿泊特典を捨ててる人って多いのでしょうか?
友達に相談したら、スケスケさんなら、何か教えてもらえるかも、って言われました。よろしくお願いいたします。
ヤノさん
捨てている人は少ないと思います。みなさんすぐにでも利用しているかなと思います。
コールセンターではなく、一度ホテルに直接相談してもいいかもしれません。家族の宿泊ならOKなど許容範囲がホテルごとにあると思いますので。
よろしくお願いします。