【2021/3最新版】全ANAカードの新規入会キャンペーンがマジで強烈!!!10万マイル以上獲得できるANAカードもあるので、一撃でビジネスクラスやファーストクラスに搭乗可能!!1枚もANAカードを保有していない人は今すぐ申込すべき!!
■目次
今回は、ANAカードの新規入会キャンペーンを徹底紹介します。このキャンペーンを利用するだけで、ホノルルまでのビジネスクラス特典航空券も発券可能です!見逃し厳禁!!!
ANAカードの新規入会を検討している方に壮絶な朗報です。
なんと、2021/3/15よりANAカード新規入会キャンペーンで最大10万マイル以上が獲得できるようなバブルが発生しています。
この記事では、ANAカードの入会キャンペーンを詳しく解説します。まずはANA主催のキャンペーンとカード会社主導のキャンペーンの違いを説明したあとに、それぞれのキャンペーン内容を詳しく解説していきます。
ANAカードの入会キャンペーンはANA主催とクレジットカード会社主催のダブルキャンペーン!!
まず、ANAカードのキャンペーンの基本事項を説明しておきます。
ANAカードには、複数の国際ブランドが存在します。
- ANA VISA/Masterカード(三井住友発行)
- ANA JCBカード(JCB発行)
- ANAアメックス(アメリカンエキスプレス発行)
- ANAダイナース(三井住友信託銀行グループ)
などなどがありますが、実は入会キャンペーンが2段階に分かれています。その2段階とは、
- カード会社毎の入会キャンペーン
- ANAが主催するキャンペーン
の2つがあります。
例えば、アメリカンエキスプレス(アメックス)は2020/3/15の時点において、ANAアメックスゴールドカードに新規加入した人には5万マイル以上をプレゼントするキャンペーンを行っています。が、三井住友はANA VISAカードに入会しても特別な入会ボーナスマイルをプレゼントしていることはレアです。これが1つ目のカード会社主導の入会キャンペーンです。
それとは別に、ANA主催の入会ボーナスもあります。ANAカード保有者からANAカードを紹介してもらう「マイ友プログラム」と呼ばれるものや、入会するカードランクに応じて1,000~10,000マイルの入会ボーナスをANAから付与されたりします。こちらが2つ目のANA主催のキャンペーンです。
2つのキャンペーンがあるので、2つのキャンペーンが同時に盛り上がっているタイミングでのANAカードの新規発行が相当お得なんですよね。
カード会社の入会キャンペーンは、JCB・アメックス・ダイナースが非常に力を入れており、常時大量マイルがもらえる状況なんです。ANAカードは1人で複数枚(ANA JCBカードとANAアメックスとANA VISAカードなど)を保有することも可能なので、カード会社主導の入会キャンペーンがいい状況なら追加発行を検討するのが、陸マイラーがANAマイルを大量獲得するための常とう手段です。
ANA主催のキャンペーンの方ですが、こちらがちょっと曲者なんです。何が曲者なのかというと、いつキャンペーンが突然パワーアップするのか、予想がつかないんです。そして、こちらのANA主催のキャンペーンは、カード会社主導のキャンペーンとは異なり、1枚目のANAカードを発行するときしか適用にならないことが多いんです。2枚目以降のANAカードを発行する場合には、基本的にはカード会社主導のキャンペーンだけを注目しておけばOKです。
では、1枚目のANAカードを発行する人に関しては、ANA主催のキャンペーンが盛り上がっているタイミングがお得ってことですよね。
そして、この記事を書いているということは、そのタイミングがまさに今なんですよ!!なんと、2021/3/15からANA主催の新規入会超大型キャンペーンが開催になっており、カード会社主導のもの、ANA主催のものと合わせると10万マイル以上獲得できてしまうんです!!
10万マイルって強烈ですよ・・・
- ホノルル往復ビジネスクラス特典航空券:65,000マイル
- ホノルルまで片道ファーストクラス、片道エコノミークラスの特典航空券:80,000マイル
- ヨーロッパ往復ビジネスクラス特典航空券:90,000マイル
- 北米往復ビジネスクラス特典航空券:85,000マイル
というとんでもない贅沢が可能になるんですよね。ANAカードの新規入会キャンペーンで。
こちらはロンドン・ニューヨーク・フランクフルトに導入されているANAの最新ビジネスクラス「THE ROOM」です。個室型のドアつきビジネスクラスで豪華さ抜群です。
こちらはホノルル路線導入のA380のビジネスクラス。フルフラットでホノルルまで超快適です。
こういったビジネスクラスに搭乗できるマイルが、ANAカードの入会キャンペーンだけで獲得できるタイミングが今なんです。
これからマイルを貯めるためにANAカードの発行を検討している人は絶対に見逃せないタイミングですし、今までJALマイルを貯めてきたような人も、ANAカードを1枚も保有していない人は、一度ANAマイルに手を出してもいいようなタイミングです。10万マイルですからね!!
では、キャンペーンの詳細をカード毎に紹介して整理しておきます!!!
2021/3/15~2021/6/30までの申込がお得!ANA主催のANAカード入会キャンペーン開始。1枚もANAカードを保有していないことが条件。
まずは、全ANAカードに共通のANA主催のキャンペーンを簡単に整理しておきます。
2021/3/15~2021/6/30までの間に、ANAカードを本会員として1枚も所有していない方が、ANAカードを新規発行した場合には、ANAからボーマスマイルがプレゼントされます!!!!
その内容が、
- ANA一般カードなら12,000ボーナスマイルの獲得
- ANAゴールドカードなら14,000ボーナスマイルの獲得
- ANAプレミアムカードなら25,000ボーナスマイルの獲得
という強烈な内容になっているので、絶対に見逃せない内容になっています。内訳は下記。
一般カード | ゴールドカード | プレミアムカード | |
通常入会ボーナス | 1,000 | 2,000 | 10,000 |
①8/31までに30万円以上利用 | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
①’8/31までに60万円以上利用 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
②8/31までにANA便に1回搭乗 | 1,000 | 2,000 | 5,000 |
最大合計 | 12,000 | 14,000 | 25,000 |
(注)①と①’は重複はなし。カード利用額の最大利用時の分だけが加算。また、別途通常の決済マイルも加算される。
なお、このキャンペーンは、カードが届いたら、キャンペーン参加登録をする必要があります。カードが届いたら、下記のバナーから参加登録を絶対にしてくださいね!!!忘れないためにも、この記事をブックマークしときましょう!
- キャンペーン期間:2021/3/15~2021/6/30までにANAカードを本カードとして申込をした人
- 対象者:ANAカードをまだ保有してない人(本会員カードではなく、家族カードのみ所有なら、参加可能)
- 対象カード:ANAカード(一般)、ANAワイドカード、ANAゴールドカード、ANAカード プレミアム(家族カード・ANAスーパーフライヤーズカード・法人カード・海外発行カードへのご入会は対象外)
- キャンペーン公式ページ:こちら
先ほども言いましたが、こちらのANA主催のキャンペーンは、すでにANAカードを本会員として、ANA TOKYUカードやソラチカカード、ANA VISA ワイドゴールドカードなどを保有して場合には対象外になります。そういった方は、次に説明するカード会社主導の入会キャンペーンだけをチェックしておきましょう。
カード会社主導のキャンペーンも激熱!!!アメックス、ダイナース、JCBの重複発行も可能!!
では、次はカード会社主導のキャンペーンも紹介していきます。
ANAカードの国際ブランドはVISA(三井住友発行)、Master(三井住友発行)、JCB(JCB発行)、アメックス(アメリカン・エキスプレス発行)、ダイナース(三井住友信託銀行グループ発行)という5種類の国際ブランドが4社から発行されています。
ということで、これら4社が独自に開催しているANAカードの新規入会キャンペーンを紹介しておきます。こちらのカード会社主催の入会キャンペーンは、すでにANAカードを所有済の方でも別カードの発行で入会キャンペーンが適用になるので、ANAカードの追加発行もオススメですよ!!
①人気ナンバーワンキャンペーン!ANAアメックスゴールドの入会で最大58,000マイル!
まずはアメリカンエクスプレス主導のキャンペーンの紹介です。これが現在最も人気のある入会キャンペーンになっています。
まずは、ANAアメックスのキャンペーン。
ANAアメックス | |
年会費(税抜き) | 7,000円 |
3ヶ月以内に10万円利用 | 4,000 |
3ヶ月以内に30万円利用 | さらに5,000 |
3ヶ月以内に50万円利用 | さらに6,000 |
50万円カード利用時の通常ポイント | 5,000 |
最大合計 | 20,000ポイント |
次はANAアメックスゴールド。
ANAアメックスゴールド | |
年会費(税抜き) | 31,000円 |
3ヶ月以内に10万円利用 | 4,000 |
3ヶ月以内に30万円利用 | さらに20,000 |
3ヶ月以内に70万円利用 | さらに27,000 |
70万円カード利用時の通常ポイント | 7,000 |
最大合計 | 58,000ポイント |
なんと、最大で58,000ポイント(マイル)がアメリカンエキスプレスから付与されます。
しかも、この70万円のカード利用というノルマですが、ANA主催のキャンペーンでも60万円のノルマがありましたよね???はい、実は、アメックスの入会キャンペーンを達成した方は、ANA主催のキャンペーンノルマである60万円のカード利用も自動達成なんです!!!これはマジで嬉しいですよね。
まじで激熱なのですが、このANAアメックス&ANAアメックスゴールドの新規入会キャンペーンに参加するには、コツが必要で、すでにアメリカンエキスプレスのカードを所有している人から、ANAアメックスを紹介してもらうという「紹介プログラム」の利用が必要になるんです。
もちろん、当方から紹介も可能なので、ANAアメックスに入会して大量マイルが欲しいという方は、下記の記事にキャンペーン詳細&紹介プログラムの利用方法などをまとめたので、ブックマークして読み込んでから申込をしましょう!!
②ANAダイナースのキャンペーンも隠れて人気!!
次はANAダイナースの入会キャンペーンです。これも密にホットです。がダイナースは少し入会審査は厳しいかもしれません。
ANAダイナースカード | |
年会費(税抜き) | 27,000円 |
カード発行から6ヶ月間に100万円利用なら | 15,000 |
カード発行から6ヶ月間に150万円利用なら | 50,000 |
カード発行から6ヶ月間に200万円利用なら | 85,000 |
カード発行から6ヶ月間に300万円利用なら | 120,000ポイント |
カード発行から6ヶ月間に50万円利用者から抽選で50人 | 48,000ポイント |
という巨大キャンペーンでダイナースから最大120,000+48,000ポイント(マイル)がもらえます。強烈。もちろん300万円カード利用をした場合には、300円カード利用の通常ポイントとして、3万マイルも付与されますよ。こちらのANAダイナース入会キャンペーンは下記のバナーから申込でキャンペーン適用になります。アメックスのような紹介プログラム等はありません。
(注)もらえるマイル数は少なくなりますが、初年度年会費が無料という入会キャンペーンを選ぶことも可能です。詳細は上記バナーより確認ください。
まだANAカードを1枚も所有していない人は、下記にANAダイナースカードの入会キャンペーンを整理したので、一度読んでから申込の方がいいかなと思います。
③JCB主催のANA JCBカードはポイントサイト経由の申込がお得!
次はJCB主催のキャンペーンの紹介ですが、ANA JCBカードに関しては、
- ポイントサイト経由での申込
- JCB主催のキャンペーン
の両方のポイントをもらうことが可能になっており、
一般カード | ワイドカード | ワイドゴールカード | プレミアムカード | |
年会費(税抜き) | 2,000円(初年度無料) | 7,250円 | 14,000円 | 70,000円 |
ポイントサイト | 3,375 | 3,375 | 3,375 | 3,375 |
JCB主催入会キャンペーン | 24,300 | 24,300 | 27,700 | 29,100 |
というANAマイルが獲得可能になっています。
ただ、ポイントサイトからの申込方法や、JCB主催のキャンペーンは内容が細かく分かれていたり、参加登録制になっていることなど何点が注意点かあるので、申込前に下記の記事をじっくり読んでANA JCBカードの入会キャンペーンの理解をしてから申込をするようにしましょう!
④ソラチカカードはANA JCBカード所有済でも発行可能!初年度年会費無料!
次に紹介するANAカードはソラチカカードです。こちらのカードも国際ブランドはJCBなのですが、ANA JCBカードと重複保有も可能になっています。
キャンペーンでもらえるマイルですが、下記のようになっています。
ソラチカカード | |
年会費(税抜き) | 2,000円(初年度無料) |
ポイントサイト | 3,375 |
JCB主催入会キャンペーン | 36,450 |
ANA JCBカードと同様にソラチカカードの入会キャンペーンも下記に整理したので、申込前に読んでから申込をしましょう。
また、ソラチカゴールドカードなら最大で15万マイル以上獲得のチャンスです!!
⑤ANA VISA/Masterカードもちっちゃな入会キャンペーンを数年ぶりに開催中!
三井住友が発行するANA VISA/Masterカードも2021年は数年ぶりに入会キャンペーンを開催しています!!
まず、利用金額に応じたボーナスマイルとして、
- 30万円以上60万円未満:1,000マイル
- 60万円以上:2,000マイル
がもらえます。ただし、三井住友が発行するANAカードでも、陸マイラーに人気の【TOKYUルートとは】が使える人気クレジットカード「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」は上記キャンペーンの対象外です。
そして、それとは別にゴールドカードとプレミアムカードの入会者には、
- ANAプラチナプレミアムカード:5,000ボーナスマイル
- ANA VISA/Masterゴールドカード:500ボーナスマイル
が入会するだけで付与されます。
他のカード会社に比べると小さいな入会キャンペーンですが、VISA/Masterが欲しい人は是非利用してくださいね!
以上がANAカードの新規入会キャンペーンの詳細です。
- ANA主催
- カード会社主催
の入会キャンペーンがダブルで獲得できるので、合計で最大10万マイル以上が獲得可能という強烈なお得度です。
最初に言いましたが、ANAカードを1枚も所有していない方は、ANA主催のキャンペーンが行われている今が大チャンスです。次にいつこのチャンスが来るのかわかりませんからね。
また、すでにANAカードを保有済の方も、別ブランドの発行で、カード会社主導のキャンペーンは適用になるので、追加発行も相当オススメです。
時期的にも確定申告の税金の支払い、固定資産税や自動車税、年度末の各種出費など、カード利用ノルマにも最適な時期じゃないですかね。大量ANAマイル獲得してくださいね!!!
いつも楽しく拝見しております。
ANAのPP2倍キャンペーンが始まったので修行を遂に始めようと思っており、まだSFC対象カードを持っていないので早いうちに、ANA VISAワイドゴールドを申し込もうと思っています。
ソラチカなどは持っているので、今回の対象はVISAのキャンペーンのみの認識ですが、たまにANA VISAカードの案件がポイントサイトに出たりもするので、もう少し発行を見送るか、VISAのキャンペーンがあるうちに発行するか悩んでいるのですが……すけすけさんのご意見伺いたいです!
canaさん
VISAはキャンペーンおよびポイントサイトが数年ほど大きなものがない状況ですので、キャンペーンを気にせず発行してもいいかなという感じがしております。
そうですよね、、早速発行しようと思います。
返信ありがとうございました!