インチョン(仁川)国際空港のアシアナ航空ビジネスラウンジ体験記。
アシアナ航空のメイン空港であるソウルの仁川国際空港。アシアナ航空のビジネスクラスに搭乗してラウンジを利用してきた。帰国前にシャワーでリフレッシュ。 もう何度目なのかわかりませんが、ソウルに遊びに行ってきました。おそらく1…
アシアナ航空のメイン空港であるソウルの仁川国際空港。アシアナ航空のビジネスクラスに搭乗してラウンジを利用してきた。帰国前にシャワーでリフレッシュ。 もう何度目なのかわかりませんが、ソウルに遊びに行ってきました。おそらく1…
アシアナ航空のビジネスクラスラウンジよりも食事は圧倒的に充実。ソウル・仁川国際空港のプライオリティ・パスで利用できる2つのラウンジ「SKY HUB LOUNGE」「MATINA LOUNGE」ならビピンバ&プルコギが食べ…
ANAとJALのクレジットカード「ANAカード」「JALカード」にはどんな違いがあるの?おすすめはどっちなのか、年会費・還元率・キャンペーンを徹底比較してみた。 ANAカード vs JALカード どちら持っていますか?両…
JALマイルを家族全員分合算して効率よく貯めよう。JALマイルを合算するための条件・方法を総整理。子供のマイルももちろん合算! マイルを貯める上で、家族のマイルを合算するということは非常に重要です。 自分が10,000マ…
ANAもJALも特典航空券は2親等以内の家族に発券が可能。父親が退職したので、退職祝いに特典航空券で家族旅行をプレゼントしました。 タイトルの通りですが、自分で貯めたマイルで両親に特典航空券を発券しました。 実は、父親が…
沖縄に家族で、子連れ宿泊するオススメホテルは「ルネッサンスリゾートオキナワ」。特に3泊以上で利用できる「クラブサビー」が超お得。レストラン・プール・アクティビティ・ラウンジ・温泉まで完全公開。 皆さん、ゴールデンウィーク…
ANA国内線も、ついに2018/4よりWi-Fiの無料開放開始。空の上で、インターネットが利用可能。LINEは?YouTubeは?どれくらいまでなら快適に利用できるのか。 JALの国内線無料Wi-Fiが2017/6から始…
ついに「すけすけのマイル乞食」の月間PVが7桁の100万PVを突破。医師と並行しながらでも可能だった100万PVまでの道のりを公開。 ついに自分のブログにもこんな日が来ました。 なんと、2018/4に月間100万PV到達…
2019年にANAのホノルル路線に導入される総2階建て飛行機A380は520人乗り。その外装・内装が公開。完全に家族・カップルを意識したリゾート路線向けのシートマップ・シート・設備の解説。おすすめは?? 以前から、導入は…
恐怖の2レグのダウングレード!!!!ファーストクラスからビジネスクラスへ。そんなとき、マイルはどうなる?経路変更は?日程変更は?差額返金は?交渉はどうなる??? あなたの楽しみにしている飛行機での旅行。 その旅行が、一瞬…