ANAが新制度導入!!!なんと、たったの3,000ANAマイル~国内線特典航空券が発券できる「トクたびマイル」を導入。空席の多い路線に導入されるのか??
■目次
トクたびマイル
って聞いたことありますかね??
突如、ANAのホームページに登場した新企画で、なんと、たったの3,000ANAマイルで国内線特典航空券(片道)が発券できるという驚異的な内容の企画が始まることになりました。
お得にマイルを利用したい人は、これは見逃せないと思います。
では、詳細の解説です(公式リリースはこちら)。
トクたびマイル開始の日程はいつから???
まず、この新制度「トクたびマイル」のスケジュールを見ておきましょう。
対象予約・発券期間 | 対象搭乗期間 | |
① | 2019年4月3日(水)~4月9日(火) | 2019年4月4日(木)~4月10日(水) |
② | 2019年5月15日(水)~5月21日(火) | 2019年5月16日(木)~5月22日(水) |
③ | 2019年5月29日(水)~6月4日(火) | 2019年5月30日(木)~6月5日(水) |
※いずれの日程も0時予約開始
という3つのスケージュールが発表になりました。
2019/4/3~4/9の間に特典航空券を予約&発券して、4/4~4/10に搭乗することになるので、ものすごく急な旅程を立てることになります。
いやいや、そんな急に飛行機で旅行に行くのは無理だから!!!って人は残念ですが、この制度は利用しにくいです。が、逆に来週時間あるんだよなー、特に予定もないしなーという感じの人は、相当お得度があると思います。3,000マイル~特典航空券が発券できますからね。
トクたびマイルの必要マイル数・対象路線は???
現時点では、一切公表されていません。
※対象路線、マイル数は対象搭乗期間2日前の17時ごろに今週のトクたびマイルキャンペーンページにてご案内いたします。
ということがANAのホームページに書かれています。
なので、搭乗期間2019/4/4~4/10のスケジュール場合には、2日前の4/2の17時ごろに対象路線と必要マイル数が発表になるようです。
必要マイル数は、「片道3,000マイル~」ということだけは公表されているので、最低3,000マイルでANA国内線特典航空券が確保できます。おそらく距離の長い路線が対象になると、5,000マイルが必要になったりするのではないかなと思います。
スケージュールがギリギリに公表されることから推測されるのは、直前になっても空席の多い路線の便を埋めるために、3,000マイルという格安の特典航空券で席を埋めていこうというのがANAの意向だと思います。
なので、元々席が埋まっているような路線は、トクたびマイルの対象路線にはならないと思います。つまり、マニアックな路線が対象になりやすい気がします。ただ、これは旅行をする側としては、普段なかなか行かないようなところにたったの3,000マイルで行く機会ができると思うと、非常にいい機会だと感じます。
スポンサーリンク
トクたびマイルのキャンセル・変更は???
キャンセル・変更に関しては、下記が公表されています。
- ※キャンペーンで発券された航空券は、当該予約便に限り有効です。予約変更については、キャンペーン期間内でかつ同一区間のみ変更が可能です。
- ※キャンペーン対象搭乗期間外への変更はできません。
- ※払い戻しは全区間の国内線特典航空券が未使用の場合に限り、所定の払戻手数料(1名様につき3,000マイル)を頂戴のうえ、払い戻しいたします。
なお、ご利用いただいたマイルより手数料マイルが上回る場合、不足分のマイルは追徴いたしません。- ※通常の必要マイル数で既に予約・発券されている特典航空券については、対象搭乗期間・路線であってもキャンペーン適用マイルへの変更はできません。
変更は、対象期間中ならOK。
キャンセルは、3,000マイルが没収。元々、3,000マイルで発券している特典航空券なら、全マイル没収にはなります・・・。キャンセル手数料3,000マイルは、通常の特典航空券のルールと同じですね。
3,000マイルは簡単に貯まるのか??
ということで、ANAが新制度「トクたびマイル」を開始することになりました。
かなり、直前で旅程を組むことになるので、自分の場合はなかなか利用する機会がないかもなーなんて思ったりもしますが、新しい制度ができることはウェルカムです。お得にマイルを使う機会が増えて、利便性は高まるわけですしね。
さて、今回の新制度では、とにかく3,000ANAマイルを所有しないことには始まりません。この3,000マイルという数字を聞いて、どう思いますかね??陸マイラーの皆さんなら「安すぎるやろ!!!」という感覚の人が大半ではないでしょうか。
3,000マイルの貯め方は、様々ですが、
- ANAカードの決済なら30万円のカード利用で3,000マイルがもらえる
- ANAアメックスの入会キャンペーンなら、最大9万マイルがもらえる
- ポイントサイトで4,000円分のポイントが貯まれば、3,000マイル以上に交換できる
というのが現実なので、3,000マイルなら超簡単に貯まります。
30万円のカード決済毎に、3,000マイルがもらえるので、30万円のカード決済毎に飛行機に1回乗せてもらえると考えると、すごいですよね。毎月1回、ANAに無料で搭乗できてしまう人も多いんじゃないですかね。
また、現在行われているANAアメックスの入会キャンペーンなら9万マイルが獲得できるんですよね。3,000マイル×30回分ですよ。半端ないキャンペーンです。
また、ポイントサイトを活用して、継続的にANAマイルを貯めている陸マイラーの方なら、3,000マイルは本当に一瞬ですよね。
みなさん、是非「トクたびマイル」を利用してみてください!利用された方は、是非コメントお待ちしております!!!!
早々のお返事ありがとうございます
もう一つ教えてください
SPGカードは公共料金にポイントが付かないようなのですが、その支払いはどのカードがいいのでしょうか?
ゆみっちさん
自分はANA VISAワイドゴールドを所有しており、そちら利用しております。
こんばんは
こちらにコメント失礼します
先日カードについてお尋ねさせてもらい、すすめていただいたSPGカードを作ろうと思っています
それについての質問なんですが、継続でもらえる無料宿泊の有効期限はどれぐらいですか?有効期限内であれば、ずっと先繁忙期でも予約は可能ですか?
ゆみっちさん
付与されてから1年以内に利用する必要があります!