当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

羽田空港にまもなくアメックスセンチュリオンラウンジがオープン!?

スポンサーリンク

2025年中に羽田空港第3ターミナルにアメックスセンチュリオンラウンジがオープン。アメックスプラチナカード保有者なら利用できので、オープンしたら是非とも行って見たい。

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年から運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

2025年中には羽田第3ターミナルに、あの注目のラウンジがオープンしますよ!

空港のラウンジというと、

  • ビジネスクラスラウンジ:ビュッフェやドリンク、シャワーが充実していて非常に豪華
  • クレジットカーラウンジ:ソファーとドリンクがあるくらい

という感じで、ビジネスクラスラウンジの方が遥かに豪華というのが一般的です。そりゃ、年会費1万円ほどのゴールドカードで利用できるラウンジと、往復で30万円とか50万円もするようなビジネスクラスに搭乗する際に利用できるようなラウンジだと中身も違いますよね。

が、世の中には年会費は数十万円もするようなクレジットカードもあり、そのクレジットカードで利用できる専用ラウンジもあったりするんです。「センチュリオン・ラウンジ」って聞いたことありますかね???アメリカン・エキスプレス社が展開する世界に30弱ほどあるラウンジで、自分も香港・サンフランシスコ・ロンドン・マイアミ・ラスベガスで利用したことがあるのですが、そんなアメックスセンチュリオンラウンジが2025年にいよいよ羽田空港にオープンします。

では、羽田空港第3ターミナルにオープンするアメックスセンチュリオンラウンジ情報まとめです。

 

2025年中に羽田空港第3ターミナルにアメックスセンチュリオンラウンジがオープン。

まず、アメックスセンチュリオンラウンジというのは、名前の通りアメックスが提供する空港ラウンジなのですが、年会費数万円するようなアメックスゴールドプリファード、マリオットアメックスプレミアム、ヒルトンアメックスプレミアムのようなカードでも利用することができないような、利用条件の非常に厳しいラウンジです。

アメックスセンチュリオンラウンジの利用条件は、

  • アメックスプラチナカード(年会費165,000円)および家族カード保有者
  • アメックスビジネスプラチナカード(年会費165,000円)および追加カード保有者
  • アメックスセンチュリオンカード(年会費550,000円)および家族カード保有者

と非常に厳しい条件があります。年会費15万円以上のカードを保有していないと利用できないんですよね。ちなみに、センチュリオンカードは普通に発行できるようなカードではなく、アメックスのカードで年間に億単位の金額を利用しているとインビテーションが来るようなとんでもない異次元のカードです。アメックスプラチナカードなら、、誰でも発行可能とは言え、年会費165,000円なので、やはりアメックスセンチュリオンラウンジの利用条件は非常に厳しいです。

すけすけ
ちなみにアメックスプラチナカード保有者は、同伴者を1名センチュリオンラウンジに連れて行くことができるので、友人がアメプラを持っていればチャンスもあるかも???

 

さて、そんなアメックスセンチュリオンラウンジですが、日本初上陸し、羽田空港第3ターミナルに2025年中にオープンすることが2024年に発表されています(リリースはこちら)。

羽田空港にアメリカン・エキスプレス カード会員専用のラウンジを開設

~2025年、世界28か所で展開する「センチュリオン・ラウンジ」が日本に初登場~

日本の、そして訪日のカード会員へ、

アメリカン・エキスプレスが提供するプレミアムなラウンジで

出国前に豊かなくつろぎの時間と特別な体験を

 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(東京都港区、日本代表/社長:須藤靖洋、以下:アメリカン・エキスプレス)は、東京国際空港(以下:羽田空港)第3ターミナルの4Fにアメリカン・エキスプレスのカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」を開設することを発表します。

「センチュリオン・ラウンジ」は、アメリカン・エキスプレスが運営する空港ラウンジで、対象となるカードをお持ちのお客様に対して、空港で出国前に、くつろぎながら上質な時間をお過ごしいただくためのサービスを提供しています。現在、世界28か所で運営され、お客様に提供するサービスのクオリティ等が多くの支持をいただいています。航空会社の上級会員向けラウンジなど数あるラウンジの中でも高い評価を得ており、これまでBest Airport Lounge by Newsweek ReadersやHead for Points Travel & Loyalty Awardsなどの受賞歴を有しています。「センチュリオン・ラウンジ」ならではの特徴として、それぞれのラウンジが所在する国や地域の文化・伝統を踏襲した内装やサービスを提供しており、日本で新設される「センチュリオン・ラウンジ」でも日本の伝統、職人文化、芸術を取り入れたデザインなどを採用していくほか、日本の食文化を体感いただける飲食も提供予定です。
羽田空港 第3ターミナルに新設される*683㎡の広さと122席の座席数を誇る「センチュリオン・ラウンジ」は、アメリカン・エキスプレスが日本を含め世界で発行する「プラチナ・カード®」、「アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード」、「センチュリオン・カード」のカード会員にご利用いただけます。日本のカード会員の方には出発前の豊かなひと時をお過ごしいただくとともに、日本を訪れた海外のカード会員の方には、日本を離れる前にラウンジにて日本の魅力を再度感じていただきながらくつろぎのひと時をお届けします。日本、そして海外のカード会員の方々が待ち望んでいた日本初の「センチュリオン・ラウンジ」は、2025年内の開設を予定しています。どうぞご期待ください。(*本ラウンジは、第3ターミナルよりご搭乗のお客様がご利用頂ける、出国手続き後のエリアに開設されます。)

となっており、まもなく羽田空港第3ターミナルにアメックスセンチュリオンラウンジがオープンします。これは自分が2025年に登場するものの中で楽しみにしているものの1つになっています。

こちらが羽田空港のアメックスセンチュリオンラウンジの内覧イメージですが、豪華でスタイリッシュなラウンジに仕上がりそうで楽しみになりますね。

すでに羽田空港の第3ターミナル内には、アメックスセンチュリオンラウンジの表示があるので、興味ある人は探してみて下さいね !!

 

羽田空港のアメックスセンチュリオンラウンジはすでにスタッフ募集中!?まもなくオープン?

ちなみにオープン時期は、2025年中と告知されていますが、具体的に何月何日オープンという発表はまだありません。

が、すでにスタッフの募集は始まっており、

2025年の夏中にはオープンするのでは????と言われていますが、7月になってもまだオープン日の発表はないですね。こういうスタッフ募集の案内を見ると、なんか普段見ることができないような裏舞台を見ているような感じがして、ちょっと楽しいですね。

 

ということで、まもなく羽田空港第3ターミナルに、アメックスセンチュリオンラウンジがオープンします。羽田空港の第3ターミナルには、

が航空会社のビジネスクラスラウンジとして用意されていますが、アメックスセンチュリオンラウンジがこれらと同等以上の内容のラウンジになっているか楽しみです。ちなみにですが、羽田のキャセイラウンジとデルタラウンジは相当ハイレベルなラウンジなので、ハードルはかなり高いとは思いますが。自分もアメックスプラチナカードを保有しているので、オープンしたら是非とも羽田第3ターミナル出発の便で海外に行く機会を作って、センチュリオンラウンジにも遊びに行きたいなと思います!!

アメックスプラチナカード、アメックスビジネスプラチナカードどちらも年会費はめちゃくちゃ高額ですが、入会キャンペーンでもらえるポイント数も異次元ですし、アメックスセンチュリオンラウンジに1度でも遊びに行って見たい方は発行するしかない??笑。

【2025/7】アメックスプラチナカードの入会キャンペーンを徹底紹介!

2025-04-02

【2025/7】アメックスビジネスプラチナカードの入会キャンペーンまとめ。

2024-11-01

おすすめ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください