当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

「2023/12版」マネックスカードの新規入会キャンペーン&ポイントサイト情報まとめ。

スポンサーリンク

【2023/12最新版の入会キャンペーン&ポイントサイト情報まとめ】マネックスカードでの投資信託購入がついに開始!ポイント還元率はなんと脅威の1.1%!!!マネックスカードをポイントサイト経由で申込をして、入会キャンペーンを活用する方法まとめ。

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年から運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

この記事では、投資信託購入でポイントが1.1%もらえるというマネックスカードをお得に発行する方法をまとめています!!!

人気のクレジットカードでの投資信託購入ですが、

  • 楽天証券で楽天カードを利用
  • SBI証券で三井住友カードを利用

の2台巨頭に続き、マネックス証券でマネックスカードを利用して投資信託が2022/2/25より購入可能となります(マネックスカード投信積立 ポイント還元率1.1%で2月25日よりサービス開始 | 最新情報 | マネックス証券 (monex.co.jp))。しかも、ポイント還元率はなんと脅威の1.1%(5万円の投資信託購入で550円相当)となっており、ポイ活界隈、また投資界隈で非常に話題になっています。

さて、この記事ではマネックスカードに超お得に申込する方法として、

  • ポイントサイト経由での発行
  • マネックスカードの新規入会キャンペーン

をまとめておきます。是非、活用してくださいね。

 

マネックスカードはマネックス証券に口座開設済みの人のみが申込可能。なので、まずはポイントサイト経由でマネックス証券の口座開設をしろ!

まず、ポイントサイトを活用している人ならわかるでしょうが、クレジットカードを発行する際にはポイントサイト経由で発行をすると数千円~一万円ほどのポイントをもらえることがい多いので、必ずポイントサイトをチェックしましょう。

が、マネックスカードはポイントサイトには一切出ていません

 

ところが、マネックスカードを発行するには、まずマネックス証券の口座開設をする必要があるのですが、なんとマネックス証券の口座開設ならポイントサイトに出ているんですよ。

5,000P=5,000円相当ものポイントがもらえるので、まずはポイントサイト「モッピー」経由でマネックス証券の口座開設をしておきましょう!!!

モッピーのアカウントがない方は、下記バナーからアカウントを作成すると入会ボーナスポイントも獲得のチャンスですよ(詳細はバナー内にて)!!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

もちろん登録料や年会費は一切不要です。

モッピーポイントの使い方

モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です

ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません

「モッピー」でマイルを貯めろ!評判・口コミを知っておけ!ポイ活・陸マイラーに人気ナンバー1のポイントサイトはこれ!

2022-11-17

なお、マネックス証券の口座開設でポイントをもらうには、申込後60日以内に投資信託か株の購入を1回する必要があるので、100円でもいいので投資信託を購入しておきましょうね。

【獲得条件】
新規に証券総合取引口座の開設申込みを行い、いずれの条件も満たした場合

申込みから30日以内に証券総合取引口座の開設完了及び
申込みから60日以内に1取引(取引対象は、1回以上の日本株(現物)取引(約定ベース)または投資信託のお買付)
※法人口座を開設の場合は対象外となります。

※初めて「マネックス証券株式会社」にお申込みされる方のみ対象
※ideco口座を既にお持ちの方も対象となります

【獲得対象外】
※法人口座を開設の場合
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・未入金・キャンセル
※同一IPからの2回目以降のお申込みの場合

 

また、FXに慣れた方なら、マネックス証券の口座開設で5,000P以上にお得なのが、

マネックス証券「FX PLUS」で7,000Pというものがあります。1万通貨単位の取引で7,000Pなので、こちらが非常にお得になっています。FXに慣れている方は、こちらどうぞ。

ポイントサイト経由でFXを利用すると1万円以上はポイントがもらえる案件が多数あります。取り組んでみたい方は、下記の記事で初心者向けにまとめているので、是非読んでみて下さいね。

FXでポイントサイトを活用しまくれ!!ポイント&マイルを爆発的に貯める方法。食わず嫌いは大損。

2020-08-25

 

ここまではマネックスカードのお得な申込方法についてまとめです。では、マネックスカードとはどんなカードなのかも簡単に整理しておきましょう。

マネックスカードとは。年会費、還元率、ポイントの使い方まとめ。投資信託購入でポイントが1.1%貯まる。

簡単にですが、マネックスカードの情報をまとめておきます。

マネックスカードのは、初年度の年会費は無料、次年度以降の年会費550円(税込)は、年間に1回以上のクレジットカードの利用で無料になります。ショッピング利用で1%相当のマネックスポイントが貯まります。また、貯まるポイントも非常に使いやすく、マネックスポイントは、1ポイント=1円相当でAmazonギフト券、dポイント、WAON、nanaco、Ponta、Tポイントに交換して使うことが可能です。

 

そして、

投資信託購入だとポイント還元率がなんと1.1%!!ここが強烈ですね!!!

 

マネックスカードは審査が厳しい?

ただし、このマネックスカードは非常に審査が厳しいと言われています。アプラスの発行するカードは全般的に審査難易度は高いです。

自分も一度審査落ちしています・・・。他にもSNSで検索すると、マネックスカードに落ちた・・・という情報が非常に多く、審査は厳しいカードとなっています。2021/10に落ちているので、また半年ほどの期間を開けて再度申込をしてみようと思っています。この間、他のカードにも複数申込をしていますが、そちらは一切問題なく発行できており、クレジットカードヒストリーも非常に良好なはずなので、アプラスという会社が審査が非常に厳しいのだと思います。

みなさんもマネックスカードに申込をしたら、審査結果がどうだったのか、コメントくださいね!!!

 

以上、マネックスカードでマネックス証券の投資信託購入でポイントが1.1%ももらえるので、マネックスカードをお得に発行しましょうという情報のまとめでした。クレジットカードで投資信託購入をしたい方は、下記のまとめ記事も是非よんでみてくださいね!!

【全8社】クレジットカードで投資信託が積立&ポイントがもらえる証券会社一覧。

2023-05-28

おすすめ関連記事

2 件のコメント

  • いつも記事を参考にさせていただいています。
    長年マネックス証券をメイン取引口座しています。私のマネックスカード申し込みの経緯をお知らせします。
    2021年5月 マネックス証券公式ページから申し込み 審査落ち
    2021年6月 再度公式ページから申し込み 審査落ち
    2022年1月 公式ページから申し込み 発行できました
    審査落ちの理由は、2021年2月に別のアプラスカードを解約していたためかと思っていましたが、すけすけさんで審査落ちする理由が全くわかりません。三顧の礼ですかね?
    取りあえず発行できたのでカード積み立て開始します。

    • しんやさん
      自分も半年の期間を開けて、再チャレンジしてみます!!!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください