当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

JALグローバルクラブ「JGC」は生涯JALの上級会員ステータス。メリット・特典は??

スポンサーリンク

JALの永久上級会員「JAL GLOBAL CLUB(JGC)」の入会方法とは。JGC修行をしてまで獲得する価値はあるのか?取得条件・メリット・特典を徹底解説。

JGC

このクレジットカードはJALの「JALカード」なのですが、少し券面が一般の人のカードとは異なると思います。

JAL GLOBAL CLUB」の文字

が券面に入っていますよね。

これはJALの上級会員専用のクレジットカードなんです。完全なステータスカードです。

 

このクレジットカードは、一度所有すると、年会費さえ払えば基本的に一生涯持つことができるので、半永久的にJALの上級会員になることができてしまうんです。

JALの上級会員ステータスには「ダイヤモンド」「サファイア」「クリスタル」という1年更新のランクがありますが、それとは別枠で永久会員の「JGC」というものも存在します。

「JGC」だけが、一度獲得すると半永久的にJALの上級会員でいるための方法なんです。

 

この記事では、JALグローバルクラブ(JGC)の取得方法・特典・メリットなどなどの全貌を完全公開します。旅行好き、飛行機好き、クレジットカード好き、ステータス好き、そんな人は確実に欲しくなるクレジットカードの1枚だと思います。きっと欲しくなると思いますし、実際に獲得することも不可能でありません。

2023/11/14追記

2024年からJGCの取得条件が大幅変更となります。詳細は下記にて。

 

どうすればJGCに申込ができるのか?取得条件は?

JGC(JAL GLOBAL CLUB)は、だれでも申込ができるものではありません。

JGC

以下の2つの条件を満たした人だけが加入できるステータス性のクラブです。

  1. JALカードのCLUB-A以上のカードを保有していること
  2. JALのサファイア会員以上のステータスを保有していること

以上の2点を満たすことができれば誰でも加入可能です。

 

1つ目のJALカード(CLUB-A以上)を保有するというのは、クリアするのも難しくはありません。クレジットカードなので、もちろん加入の審査はありますが、今までのクレジットカードヒストリーが良好な方なら発行は可能でしょう。ちなみに、CLUB-Aカードなら、年会費は10,000円+税です。

 

問題になるのは、2つ目の方です。

JALのステータスでサファイア会員( or ダイヤモンド会員)の人だけしか、JGCには申込ができないんです。

さて、JALのステータス会員のサファイヤ会員になる条件ですが、JALおよびワンワールドの搭乗が、

  • 年間(1~12月)にFLY ON ポイントが50,000以上(うちJAL便で25,000以上)

or

  • 年間(1~12月)に50回搭乗以上(うちJAL便25便以上)かつ15,000FLY ON ポイント以上

のどちらかを達成する必要があります(サファイア会員の詳細はこちら)。

JGCを所有している人は、このどちらかをクリアしたってことなんですね。

 

50,000FLY ON ポイント(FOP)はどれくらい?

JALおよびワンワールドで、年間に50,000FOPを獲得しないとJGCには加入できません。

フライトでもらえるFOPの計算は、こちらのページですることができるのですが、羽田ー那覇の普通席(先得運賃)でのFOPを見ておくと、

こんな感じで、片道で1,476FOPです。34回搭乗=17往復すれば、50,000FOPに到達します。ハードルは高いですよね・・・・・。これだけ飛行機に搭乗したいと獲得できないので、航空会社のステータスです。やはり、ステータス会員の大半はビジネスマンのようです。

なお、こちらの運賃ですが、

平日で安い時間帯を選ぶと、こんな感じで1万円弱。週末になると、倍くらいに跳ね上がります。なので、34回の搭乗には、34万円~68万円程度の出費を伴うことになります。

 

1年間に旅行やビジネスでこれくらいの飛行機に搭乗する人なら、50,000FOPが貯まり、JALのサファイア会員になれます。そして、サファイア会員になると「JGC」に加入する権利が発生します。あとは、CLUB-A以上のJALカードを発行すれば、一生JALの上級会員「JGC」で様々な特典を受けることが可能です。

注意点は、サファイア会員は1年更新です。そして、サファイア会員の間しかJGCに申込はできません。サファイア会員から一般会員に戻ってしまうと申込ができません。再度、サファイアを取得する必要が生じます。

サファイア会員(ダイヤモンド会員)の期間中のみ申込ができるのが「JGC」です。

 

JGCはクレジットカードなので、年会費が発生する。継続の費用は??

JGCはクレジットカードです。

一度、JGCを発行することができたら、あとはJALカードを解約しない限り一生JALの上級会員ステータスを保有できます。

逆に言うと、一生JGCでいるためには、一生JALカードの年会費を払う必要があるわけですね。

さて、その年会費ですが、

となっています。一番安いもので、CLUB-Aカードの10,000円+税。最高値でプラチナカードの31,000円+税です。これを高いと思うか、安いと思うかは人それぞれですが、

  • 通常のJALカードも、JGCも実は年会費は同じ(JGC家族カードは通常のJALカード家族会員より年会費が高い)

というのは、知っておいてください。実は、誰でも所有できる通常のJALカードと、JGCは年会費は全く同じなんです。JGCだからという理由で年会費が高いということはないんです。

 

ただし、家族カードは年会費が上がります。CLUB-Aなら、3,500円+税→10,000円+税になります・・・・。6,500円アップなので、割とアップします。

仮に家族カードも合わせて、2枚のJGC(CLUB-A)を40年保有するとなると、経費としては

(10,000円+税)×2名×40年=864,000円

を払うことができる人は、JGCとしてJALの上級会員ステータスを40年間保有できるということになるんです。

再度言いますが、すでにJAL CLUB-Aカードを所有している人で、家族カードも発行する予定がなければ、追加費用は0円で済みますよ。



スポンサーリンク

 

JGCの10個の絶大なメリット・特典を徹底解説

さて、このJGCに加入すると生涯に渡りどのような特典・メリットがJALから与えられるのか、JALの1年更新のステータスと比較して一覧表にしておきます。

JALのステータスには、

  • 1年更新のダイヤモンド・サファイア・クリスタル(JGCプレミアというものもありますが、後述)
  • 永久会員のJGC

があります。

ダイヤモンド サファイア クリスタル JGC JGCプレミア
必要FOP 100,000 50,000 30,000 80,000
専用予約デスク
優先キャンセル待ち
前方座席指定サービス △(国際線のみ)
国内線先行予約サービス
国内線特典航空券先行予約
専用チェックインカウンター
空港での空席待ち優先
受託手荷物無料許容量の優待
専用保安検査場
国際線JALファーストクラスラウンジ
国内線DPラウンジ
JALサクララウンジ
優先搭乗
手荷物優先受け取り
ボーナスフライトマイル加算 130% 105% 55% 35% 105%
マイル有効期限の無期限化
サービスセレクション
ワンワールドステータス エメラルド サファイア ルビー サファイア エメラルド
JGC加入

この一覧表を見てもらえばわかるように、

JGC=サファイア

と思っても問題ないでしょう。

本来、サファイア会員を継続するには、毎年50,000FOPを貯め続けないといけません。かなりハードルが高いですよね。が、一度サファイア会員になり、その時に「JGC」に加入しておくと、あとは年会費を払い続ける限り、半永久的にJALの上級会員ステータスのサファイア会員と同等のサービスを受けることが可能になるわけです。

これは、めちゃくちゃスゴイことだと思います。世界的に見ても、このような永久会員の制度を導入している航空会社は非常に稀で、JALの「JGC」と、ANAの「SFC」くらいだと思います。日本は非常に優遇されているんです。

では、JGCのメリット・特典を一つ一つ見ておきましょう。

 

①専用予約デスク

サービスは予約をする瞬間から始まります。

皆さん、航空券の予約などでJALに電話をしたことがありますか?自分もしたことがありますが、最長で30分以上待ったことがあります。しかも会話中にスマホの電池がなくなり、再度電話という悲惨な目にあったことがあります。

が、JALのステータス保有者は、ステータス会員専用の電話番号を伝えられており、非常に短い待ち時間で電話が繋がります。ひそかに、めちゃくちゃいいサービスです。台風なんかで、日程変更やキャンセルの電話をしている人が多いほど価値があると思います。

 

②前方座席指定サービス

座席指定をする時に、なんか指定できる席が少なかったりしませんか?

上記は自分が先日購入したJAL国内線の座席表です。前方の1~4列は、席の広い別料金が必要なクラスJなので指定できないのですが、他にも16/21/22列が指定できません。ここは、すでに誰かが席を確保しているわけではありません。上級会員しか指定できない席というものが飛行機の中にはあるんです。

すぐに降りれる前方座席。

足元の広い非常口座席。

こんな席も上級会員になると指定が可能です。空港に到着する前から、すでに上級会員のサービスは始まっているわけです。

 

③専用チェックインカウンター・ファストセキュリティーレーン

空港に到着後も、上級会員はサービスが豊富にあります。

まず、ありとあらゆる場面で待ち時間が短いんです。

チェックインの際に、北海道や沖縄なんかでは大きな荷物を持った旅行客も多く、行列に並ぶことがありますよね??あれ時間がかかるんですよね・・・。が、上級会員には、ステータス会員専用のチェックインカウンターがあり一瞬で、荷物を預けることも可能です。

そして、手荷物を検査する保安検査場も、ステータス会員専用の検査場が用意されています。並ばずにスルスルって通過です。

 

④JAL「サクララウンジ」の利用

そして、搭乗までの時間はJALが用意した「サクララウンジ」というラウンジで搭乗までの待ち時間を快適に過ごすことができます。多くのステータス会員が優越感に浸れる場所、それがラウンジです。そして、上級会員を目指す人の中にも、ラウンジに魅力を感じている人は非常に多いでしょう。JGCになると利用できる空間、それがサクララウンジです。

 

サクララウンジには、

  • アルコールを含むドリンク
  • 食事
  • ソファー
  • 雑誌
  • シャワー

なんかが用意されており、無料で利用でき超快適に過ごすことができます。

JALホームページより。

 

成田空港の国際線サクララウンジの夕食メニューは、

こんな感じのメニューで、しっかり食事を取ることが可能です。国内線ラウンジは、滞在時間も多くないので、もう少し簡素でドリンクとおつまみ程度しかありませんが、国際線搭乗時のラウンジは非常に快適なものです。また、JGC会員は、同伴者1名をラウンジに招待することも可能です。

関西空港の国際線サクララウンジの利用体験を下記で紹介しているので、ラウンジに興味ある人は読んでみて下さい。

関西空港のJAL国際線「サクララウンジ」レビュー。JALカレーは?シャワーは?

2018-08-17

なお、サクララウンジはJGC等の上級会員でなくても、国際線プレミアムエコノミ―以上に搭乗する場合には利用可能です。

 

⑤優先搭乗

搭乗時間になると、最優先で搭乗できるのは

  • 体の不自由な方
  • 乳幼児連れの方

なのですが、次はステータスの順に搭乗なんです。早く搭乗することのメリットは、荷物を自分の頭上に置けることですかね。個人的には、最後にゆっくり搭乗する方が好きだったりします笑。最近は、ブログの写真を撮るために最初に搭乗したいなーと思う機会も増えてきましたが・・。

 

⑥手荷物預入の優遇・優先受け取り

まだ優先は続きます。

荷物をチェックインカウンターで預けることありますよね??重たすぎて、超過料金取られたことありませんか??自分はあります・・・。この容量がかなり優遇されるので、荷物の多い人には金銭的なメリットが発生します。

 

そして、預けた手荷物が出てくるのは、非常に時間がかかりますよね。が、ステータス所有者の荷物は優先的に先に出てきます。これで、一足早くバス・電車に乗って帰宅できます。

なんか、自分の荷物が最初に出てきたことってないよなーと思い当たる人いますよね。そうなんです、ステータスのある人が優先されているので、なかなか一般会員の自分の荷物は出てこないんです。

 

⑦マイルを利用したアップグレード・国際線ファーストクラスの優先受付

JALマイルを、アップグレードや特典航空券に利用することがあると思うのですが、希望の日はすでに満席のケースってありますよね。そんな場合は、キャンセル待ちをすることになるのですが、キャンセル待ちは一般会員より上級会員ステータスを持っている人が優先されます。

優先が適用になるのは、

  • JAL国際線アップグレード空席待ち
  • JAL国際線ファーストクラス特典航空券

です。

(注)2018/12までは、ビジネスクラスやエコノミークラスにも優先の適用があるのですが、「JAL国際線特典航空券PLUS」という制度が導入されることになり、今後は多くのマイルを払えば、特典航空券が取れるようになります。

 

⑧ワンワールド「サファイア」ステータス

JALのステータスだから、JALの搭乗のときにしか意味ないよね?って思うかもしれませんが、そんなことないんです。

実は、JALのステータス会員には、ワンワールドのステータスも付与されます。

  • JGC=ワンワールド サファイア

の資格も与えられるので、ワンワールド所属のアメリカン航空、キャセイパシフィック航空、マレーシア航空、フィンエアー、ブリティッシュエアウェイズなどでも、上級会員として、JALと同等のサービスを受けることが可能です。

  • 専用チェックイン
  • 手荷物優先検査
  • 優先搭乗
  • ラウンジ利用

などが利用可能になります。

中でも人気は、ラウンジの利用ですかね。世界中の空港でかなりVIP感を味わうことが可能になります。この、ワンワールドのステータスをいうのが実は非常に魅力的なんですね。

キャセイパシフィック航空ホームページより。

香港国際空港のキャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジの利用時に、

  • ダイニングの利用
  • アルコール・ソフトドリンク・中国茶の飲み物
  • シャワールームの利用

なんかも贅沢に利用ができます。JGCなら、ワンワールドのステータス会員なんです。

 

 

⑨家族会員もJGC扱いになる

これが実は隠れたメリットとして人気です。

自分が、50,000FOPを貯めて、JGCに加入すると、発行する家族カードもJGCなんです。つまり、家族は50,000FOPを貯めることなくJALの上級会員ステータスを生涯維持することが可能になるわけです。

ただし、JALカードはJGCにすると、家族カードの年会費がそれなりに上がることには注意しておきましょう。CLUB-Aカードで、3,500円+税→10,000円+税になりますからね。

ただ、それを上回る価値は十二分にあるでしょう。

JGC会員はラウンジに同伴者1名を招待できるので、家族もJGCに加入しておけば、2枚のJGCで最大4名でラウンジの利用も可能です。家族4人までなら、かなりの活用ができます。ここは大きな魅力です。

 

⑩隠れメリット?80,000FOPでJGCプレミア

最後は、おまけですが、人気もあるメリットです。

「JGC会員」 かつ 「年間80,000FOP」

に到達すると、翌年度の会員ステータスはJGCより一歩上のJGCプレミアというステータス会員になることが可能です。

JGCプレミアは、JAL最上級会員のダイヤモンド会員とほぼ同等の特典を受けることが可能です。ダイヤモンド会員は100,000FOP必要ですが、JGCを所有していれば80,000FOPでも同等のサービスありますよというルールを導入して、JALがJGCに加入を勧める戦略の一環ですね笑。

JGCプレミアの最大の魅力は、

  • JAL国内線DPラウンジの利用(ダイヤモンド・プレミアラウンジ)
  • JAL国際線ファーストクラスラウンジの利用
  • ワンワールド最上級のエメラルド会員

です。最上級のラウンジが利用できるのが、魅力の一つです。

ただ、JGCは永久会員ですが、JGCプレミアは翌年度1年間限定のステータスです。継続するには、毎年80,000FOPの獲得が必要です。JGCを初めて取得する年は50,000FOPが貯まるので、あと30,000でJGCプレミアに到達します。なので、初年度は頑張ってしまう人も多いようです笑。

 

以上が、代表的なJGCの特典・メリットです。

これらを一生継続して味わえるのがJALの上級会員ステータス「JGC」です。

 



スポンサーリンク

 

JGC修行・マイル修行とは???

2023/11/14追記

2024年からJGCの取得条件が大幅変更となります。詳細は下記にて。

これだけのメリット・特典がJGCにはあるので、1年間とにかくJALに搭乗して、どうにか50,000FOP(もしくは50回搭乗かつ15,000FOP)を獲得して、JALのサファイアステータスに到達する。そして、JGCに加入する。

これで、生涯JALの上級会員ステータスがもらえるわけです。

 

なので、1年間とにかく意味もなく(???)JALに搭乗してステータスの獲得を目指す

JGC修行

というものをする人が毎年出現するわけです。ビジネスで飛行機に搭乗する機会だけでは、上級会員にはなれないが、それでもJALのステータスが欲しい人は「修行」しかないわけですね。

 

  • 50,000FOP全てが修行の人
  • 半分以上は仕事のフライトで、残りだけ修行をする人
  • 旅行の際の搭乗をできる限りJAL&ワンワールドに固めて、旅行ついでに修行をする人

方法は様々ですが、JGCの獲得を一つの目的としてJALに搭乗するので、「修行」と呼ばれるわけです。

が、修行というワードから連想される苦行的な面はないでしょう笑。本人は好きでやっているわけですからね。飛行機が好き、旅行が好き、ステータスが好き。好きでないなら、こんなことお金と時間をかけてする必要はないわけですからね。

最高の趣味なんだと思います。JGC修行やSFC修行という、いわゆる「マイル修行」ってやつは。芸能人でも、ジャニーズの風間俊介さんは修行僧として有名ですし、アナウンサーの高橋真麻さんも航空会社のラウンジ好きで有名です。人を虜にする何かがあるんでしょうね。航空会社のステータス。

 

JGC修行のコストはいくらなの???FOP修行?回数修行?

さて、JGC修行をするとどれくらいのコストが必要になるのかは、JGCの修行のスタイルで大きく変わります。

  • FOP修行(50,000FOPを目指す)
  • 回数修行(50回の搭乗を目指す)

があります。

FOP修行は、一回の旅行で、沖縄ー羽田ーシンガポールの往復をビジネスクラス利用なんて機会があれば一気に加速します。このケースだと、一回の旅程で約16,000FOPが獲得できるので、年間に3回の海外旅行でも到達することが不可能ではありません。が、割と、資金が必要になるケースも多いです。平均すると、1FOPが獲得できるのは、航空券10円分くらいと言われているので、50,000FOPには50万円ほどの航空券の購入が目安になります。

 

回数修行は短い路線の往復でいいので、

  • 福岡ー宮崎を1日4往復の計8便
  • 伊丹ーコウノトリ但馬を1日2往復の計4便
  • 沖縄離島めぐりホッピングを2泊3日で16フライト

こんな方法を利用するのも人気はあります。福岡ー宮崎は片道5,500円なんかで搭乗できるので、50回搭乗しても275,000円です。費用を安く済ませるには、回数修行が人気のようです。ただし、50回搭乗JGC修行でも、15,000FOPの獲得は必要なので注意しましょう。

が、ひらすら単純往復のようになるので、現地を楽しむという旅行感覚は少なくなるでしょうね。せっかくなので、楽しみたいという人は50,000FOPを目指すのがいいかもしれません。

 

JGC修行開始時に所有しておくといいクレジットカードは???

JGCを取得するためにJGC修行をする方にオススメのクレジットカードは2つです。

①JALカード(CLUB-A以上)

まず、修行前にJGCに切り替えをするJALカードは保有しておきましょう。修行後にJALカードを発行しようして、審査に落ちて発行できなかったら、修行が無意味になります。なので、JALカード(CLUB-A以上)のものを先に発行しておきましょう。万が一、審査に落ちたら・・・残念ですが修行の計画を全面的に見送って下さい。

陸マイラーおすすめJALカードはこれ!JALマイルが貯まるクレジットカードを徹底解説!

2017-06-09

また、JALカードを保有すると、副産物としてフライトボーナスマイルが加算されます。CLUB-Aを所有していると25%のフライトボーナスマイルが加算されるので、1年間に3万JALマイル獲得の人は、7,500マイルが追加されるのも魅力的です。

また、JALカードでJALの航空券を購入すると、200円=2マイルが加算されるので、通常の2倍のマイルが貯まり、200円=4マイルが貯まるのも魅力です(ショッピングマイル・プレミアム加入時)。

 

そして、何よりJALカードを所有していると、毎年初回の搭乗時に5,000FOPがボーナスとして加算されます。なので、実際は45,000FOPの獲得でJGCに加入できます。JGC修行前には絶対に発行すべきですね。

 

②アメックス・スカイトラベラー

JALカード以外に決済時にマイルが貯まりやすいクレジットカードとしては、「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(or スカイ・トラベラー・プレミア)」があります。

このクレジットカードは、航空券の購入の際は、

100円=3ポイント(プレミアなら5ポイント)

が加算される魔法のカードなんです。

年間に100万円の航空券の購入をすると、30,000ポイント(プレミアなら50,000ポイント)がもらえるという強烈なカードです。

 

また、入会キャンペーンで、

  • 入会で3,000ポイント(プレミアは5,000)
  • 3ヶ月以内に7万円のカード利用で7,000ポイント(プレミアは15万円で15,000)
  • 初回の航空券購入時に5,000ポイント(プレミアは10,000)

の15,000ポイント(プレミアは30,000)も別途獲得ができます。

航空券100万円分の購入の30,000ポイントと合わせると、45,000ポイント(プレミアなら80,000ポイント)も獲得が可能なんです。

アメックス・スカイトラベラーは、飛行機の搭乗回数が多い人には非常に魅力的なクレジットカードです。JGC修行中は、搭乗回数が増えるので、100円=3ポイントは魅力的だと思います。

 

ただし、重要な注意点があります。

スカイトラベラーのポイントは1ポイント=1マイルでANA・シンガポール航空・キャセイパシフィック航空・ブリティッシュエアウェイズなどに移行できますが、JALには移行できません

なので、ANAマイルも貯めているような人向けとも言えます。もしくは、JALと同じワンワールドのブリティッシュエアウェイズやキャセイパシフィック航空にマイル移行して、JAL特典航空券を発券する方法もあります。その方法で、JALに搭乗しても、もちろんJGCは利用できるので、JALラウンジなんかは利用可能です。

 

 

JGC修行2019をスタートします

こんな記事を長々と書いていますが、自分はJALの一般会員です笑。上級会員ではないですし、JGCも所有していません笑。

が、JGCを2019年に取得するように「JGC修行」をする方向で動いています。

 

ただ、自分のスタンスは「修行」という名前から想像されるものとは、少し姿が違うものになると思います。修行と言うと、単価の安い日程・路線を探して、日帰りで沖縄に滞在時間30分で2往復するというような人々が主流のような感じがします。が、自分の場合は仕事の影響もあり、単価の安い日に日程を調整して合わせることは非常に困難ですし、それ以上に困難な壁もあります。

です。

休みの日に、勝手に飛行機に乗って、お金をじゃぶじゃぶと自分だけで使うとシバかれます笑。なので、家族旅行を兼ねての「JGC修行」になると思います。JGC旅行って言うんですかね。でも。言い方を変えると、家族旅行をする中で勝手にFOPが貯まっていくので、感覚的には修行自体の費用は0円って感じになる気がします。

使うお金は数倍になるが、修行の費用は0円!

そんな感じです笑。なんか、お得なんだか、何なんだか・・・・。

 

ANAのSFC修行をした時は、大量ANAマイルを保有していたので、ANAマイルをSKYコインに交換して、家計の財布を痛めることなく、SFCを取得できたのですが、JGC修行は完全に自腹ですね。

 

すでにワンワールドの国際線だけで、8レグの予約を入れており、計算上は50,000FOPまで間もなくです。すべて、単価はよくも悪くも気にしていません。家族最優先で、家族の行きたいところを聞いて、その中で家計が圧迫されないようなところを選んで決めています。(一部、自分1人の搭乗で、贅沢な搭乗もありますが・・・。)

いずれにせよ、旅行も好きですし、飛行機も好きです。JALのステータスを獲得できることに喜びもありますし、取得したあとのメリットも非常に魅力を感じます。

ネガティブな面は1ミリもなく、ただ楽しみなので、満喫した1年になるように2019年のJGC修行に臨みたいと思います。

 

また、ブログの中で、ワンワールド系の搭乗記やラウンジの様子なんかを記事にしてアップしていこうと思うで、是非読みに来てください!!!単価の安い路線の記事なんかは、書けない気がしていますが、その分搭乗した航空会社の様子なんかは詳しく載せたいと思います。

 

おすすめ関連記事

10 件のコメント

  • 2019年12月中〜下旬にかけラストスパートの修行に行こうと計画していますが、12月31日までに50回搭乗&FOP15000pを得たら翌年(2020)1年間がサファイアになるのですか??その間にJGCに申し込めば良いのでしょうか?期限に着いて教えて頂けたら嬉しいです。

    • meg.tさん
      はい、12/31までに到達すると、到達数日後から翌年の年末までがサファイアステータスになります。サファイアステータスの間ならJGCに申込可能です。
      今、サファイアステータスになると、2020年末までに申込すればOKです。

  • いつも勉強させて頂いております^_^
    ポイントインカムはこちらから登録させて頂きました。

    他にお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いします^_^

    • まさふみさん
      こちらこそご覧いただきありがとうございます!
      今後も遊びに来てください!

      • すけすけさんの記事は読んでるとワクワクしてきます✨
        これからも楽しみにしています^_^

        • まさふみさん
          ありがとうございます!
          また遊びに来てください!

  • こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
    来年我が家でもチャレンジしてみようと思ってます。
    ところで私は家族会員(妻が本会員)なのですが、家族会員が修行してもJGCの資格は得られるものでしょうか?ご存知でしたらご教授下さいませ。

    余談ですが、m3に登録してみたのですが、最近JCBはプラチナのみですね。
    THE CLASSがアメプラのように紹介制になったら記事をお待ちしております!

    • まるまるまるさん
      JGCは本人カードが必要なので、家族が修行をされる場合には、JGCに加入の際には、その方の本人カードが必要になります。
      楽しみですね!

  • こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
    来年は我が家でもチャレンジしてみようと思ってます。
    ところで私は家族会員でして(妻が本会員)家族会員が修行してもJGCの資格は得られるのでしょうか?
    ご存知でしたら、ご教授下さいませ。

    余談ですが、m3に登録してみたのですが、最近JCBはプラチナのみですね。
    THE CLASSがアメプラのように紹介制になったら良いのですが…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください