当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

ヒルトンに最上級ステータス「ダイヤモンドリザーブ」がまもなく誕生か!?

スポンサーリンク

ヒルトン・オナーズに最上級ステータス「ダイヤモンドリザーブ」がまもなく誕生か!?ダイヤモンドやゴールドの取得条件緩和で、特典内容の変更もあるのか???

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年から運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

ヒルトンに最上級ステータスが追加されそうだという情報があります!!!

ヒルトン・オナーズの会員には気になるニュースが入ってきています。なんとヒルトンの最上級ステータス「ダイヤモンド」の上にさらにステータスが追加されそうだということで世界中で話題になっているんです。

では、ヒルトン・オナーズの最上級ステータス「ダイヤモンドリザーブ」の話です。

ヒルトン・オナーズ最上級のステータス「ダイヤモンドリザーブ」がヒルトンサイトのソースコードに隠れている!?

まず2025年時点でのヒルトン・オナーズのステータスを整理しておくと、

ステータス 年間必要宿泊数
シルバー会員 10泊もしくは4滞在もしくは25,000ポイント
ゴールド会員 40泊もしくは20滞在もしくは75,000ポイント
ダイヤモンド会員 60泊もしくは30滞在もしくは120,000ポイント

となっています。一般会員まで含めると、4段階となっています。最上級がダイヤモンド会員なわけですが、実は取得条件が非常に緩くて、30滞在でOKなんですよね(1滞在とは1つのホテルでのチェックインからチェックアウトまで)。これは、マリオットのステータスに比べると、非常に条件が緩いです。マリオットではプラチナ会員で50泊、チタン会員は75泊、アンバサダー会員は100泊+23,000米ドル利用となっているので、ヒルトンのダイヤモンド会員になる方が簡単であることがわかると思います。

また、ヒルトンのステータスは、

  • ヒルトンアメックス保有者:自動的にゴールド会員資格付与
  • ヒルトンアメックスプレミアム保有者:自動的にゴールド会員資格付与、年間200万円のカード利用があればダイヤモンド会員資格付与

となっており、クレジットカードで容易にステータスが獲得できます。米国のクレジットカードも同様で(自動的にダイヤモンド会員になるカードもある)、ヒルトンのステータスというのは最上級のステータスでも簡単に取得できてしまっています。

 

そんな状況にヒルトン・オナーズ側が問題であると認識したのかどうかわかりませんが、「US Credit Card Guide」というサイトの「Leaked: New Hilton Diamond Reserve Tier Coming in 2026?」という記事で非常に面白い内容がリークされたんです。その内容が、ヒルトンにダイヤモンドの上に「ダイヤモンドリザーブ」という最上級ステータスが創設されそうだと話なんです。

どうしてそんなことをしようと思ったのか謎ではありますが、ヒルトン・オナーズのステータスサイトのソースコードを見ると、

ということで「ダイヤモンドリザーブ」という新ステータスが明記されているんですよね(取得条件も80泊+18,000米ドルとの記載あり)。ソースコードに書かれている以上、これはほぼ確定と思っていいでしょう。内容的にも、マリオットの最上級ステータスであるアンバサダーを意識したような感じになっていますね。

詳細がヒルトン・オナーズからいつ発表されるのかわかりませんが、どんな特典があるのかも含めて、今後の正式発表が待ち遠しいですね。

すけすけ
しかもソースコードには「Honors Society」という謎のステータスも書かれており、これは隠れステータスの可能性がささやかれています。マリオットにもコバルトという非公表のステータスが存在していることがわかっているので、それと同じようなものでしょうかね。

 

ダイヤモンドやゴールドの取得条件緩和で、特典内容の変更もあるのか???

また、このヒルトン「ダイヤモンドリザーブ」の導入に伴い、ステータスの取得条件の変更・緩和も検討されているという噂になっており、ステータス獲得のために必要宿泊日数が30%減になり、

  • シルバー:10泊→7泊
  • ゴールド会員:40泊→28泊
  • ダイヤモンド会員:60泊→42泊

という話も出ているようです。これは単純にステータスが取得しやすくなるという意味で、いい話のように聞こえますが、決していいことばかりではない可能性もあるので要注意な内容です。というもの、条件の緩和をするとステータス会員も増えるでしょうし、最上級ステータスのダイヤモンドリザーブの誕生により、他の会員との差別化も必要になるので、ゴールド会員やダイヤモンド会員の特典が減ることもありえるかもしれません。

ゴールド会員は朝食2名無料です。

ダイヤモンド会員はエグゼクティブラウンジが利用可能です。

こんな特典がもしかしたら・・・・ステータスの再編の際に消滅してしまこともあるかもしれません・・・・。まあ、これは自分の妄想の域を出ないような話なので、真剣に受け取る必要もないですが、まあこれからヒルトン・オナーズのステータスに何が起こるのか、本当に要注目です。少なくともダイヤモンドリザーブが誕生すると、自分のようなダイヤモンド会員は最上級ではなくなってしまうというのは事実ですね。

おすすめ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください