エミレーツ航空ファーストクラス特典航空券がエミレーツ「スカイワーズ」のマイルを利用しても上級会員のみ発券可能にルール変更になってしまい、事実上の発券不可に!?
エミレーツ航空と言えば、非常に人気があり評判の高い航空会社ですが、中でもファーストクラスは本当に豪華です。「エミレーツ航空のA380ファーストクラスに特典航空券で搭乗したのでレビュー。 | すけすけのマイル乞食」でも紹介したエミレーツ航空のA380ファーストクラスは機内にシャワールームやバーカウンターまでありますし、「【世界最高峰】エミレーツ航空B777-300ERファーストクラス「Game Changer」搭乗レビュ―。 | すけすけのマイル乞食」で紹介したB777-300ERの新型ファーストクラス「Game Changer」は世界トップレベルのファーストクラスであることは間違いないでしょう。
そんなエミレーツ航空のファーストクラスに異変があります。
まず、エミレーツ航空のファーストクラス特典航空券は以前はJALマイルでも発券可能でしたが、他社マイルからの発券は不可になり、エミレーツ航空のマイレージ「スカイワーズ」のマイルを貯める必要がある状況になったという歴史があります。エミレーツ航空のスカイワーズはアメックスのポイントや、マリオットのポイントから移行可能なので、日本在移住者でもアメックスゴールドプリファードやマリオットアメックスプレミアムで貯めることが可能です(エミレーツ航空のビジネスクラスやエコノミークラスの特典航空券は今でもJALマイルで発券可能です)。
では、エミレーツ航空のファーストクラス特典航空券最新情報まとめです。
エミレーツ航空ファーストクラス特典航空券最新情報まとめ。
世界中のマイル情報サイトやSNSで割と話題になっているのですが、なんとエミレーツ航空のファーストクラス特典航空券がエミレーツ航空のマイレージ「スカイワーズ」でも発券がほぼ不可能となりました。エミレーツ航空のサイトを見ると、
2025年5月12日より、ファーストクラスのクラシック特典は、プラチナ、ゴールドおよびシルバー会員のお客様のみにご利用いただけます。
なんと、ファーストクラス特典航空券が発券できるのはスカイワーズの上級会員(シルバー・ゴールド・プラチナ会員)のみとなってしまったんです。つまり、自分のような一般会員(ブルー会員)はもうエミレーツ航空のファーストクラスにマイルを利用した特典航空券で搭乗することは不可能ということになったんです・・・。日本国内でエミレーツ航空の上級会員のステータスを保有している人なんて激レアなので、日本在住者にはハードルが非常に高くなりますね(米国等にはエミレーツ航空のステータスが付与されるクレジットカードもあるようです)。
しかも、これ事前予告なしで行われた改定(改悪)なんですよね・・・エミレーツ航空のファーストクラス特典航空券を発券するためにアメックスのポイントやマリオットのポイントを貯めていた人は残念ですが、それでもまだエミレーツ航空に移行さえしていなければ、違う航空会社で有効に活用できますが、可哀そうすぎるのは移行済みの人ですね・・・・エミレーツ航空のファーストクラスを発券するためにエミレーツのマイルを貯めていた人・・・・・残念すぎますね・・・・・。サイレント改悪・改定はやりすぎだと個人的には思います。
今後、エミレーツ航空のファーストクラスに搭乗するには、
- 有償航空券を購入する
- ビジネスクラスからアップグレードする(ビジネスクラス特典航空券から当日にマイルでファーストクラスにアップグレードは今後も可能な様子)
- エアカナダのAeroplanで発券する(必要マイル数は数十万マイルだが、なぜかエミレーツ航空のファーストクラス特典航空券が発券できる)
あたりですね。どれもハードルが相当高いですが。
しかし、最近は自社マイル優遇、自社ステータス会員優遇のマイレージ・特典航空券がかなり増えましたね。エミレーツ航空以外でも、
- キャセイパシフィック航空:ファーストクラス特典航空券はほぼ自社マイルのみに開放(ビジネスも自社マイルをかなり優遇)
- ブリティッシュエアウェイズ:ファーストクラス特典航空券はほぼ自社マイルのみに開放(ビジネスも自社マイルをかなり優遇)
- シンガポール航空:ファーストクラス特典航空券は自社マイルのみに開放
- ルフトハンザドイツ航空:ファーストクラス特典航空券はほぼ自社マイルのみに開放(搭乗直前期になると他社マイルにも開放あり)
- エールフランス:ファーストクラス特典航空券は自社のステータス会員のみに開放
という状況になっており、エミレーツ航空もその方向がどんどん強くなっていますね。ちなみに、現状ではANAもJALもファーストクラス特典航空券を他社マイルにも開放していますし、上級会員ではなく一般会員でも発券可能なので、かなり寛容な航空会社です。ただし、この寛容というのは、他社マイルのユーザーに寛容というだけの話であり、ANAマイル会員・JALマイル会員じゃなくてもANAやJALのファーストクラス特典航空券を発券できるということで、欧米系マイレージを貯めている人も発券できてしまうので、ANAマイル・JALマイルの会員にとってはライバルが増えるだけで、実はいいことばかりではないです。ANAマイル・JALマイルを専門に貯めている人には、自社便は自社マイル優遇という方向になってくれることは決して悪いことばかりではないですね。
エミレーツ航空ファースト特典航空券の改定情報です。今後、エミレーツのファーストクラスに搭乗するのは非常に難しくなります。