マリオットでの年間50泊・75泊達成時の特典「年間チョイス特典」とは。

スポンサーリンク

Marriott Bonvoyで年間50泊するとプラチナ会員、75泊するとチタン会員になり、特典「年間チョイス特典(Annual Choice Benefit)」が選べる!無料宿泊券やスイートルームへのアップグレード券もある。

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを運営して4年の「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

マリオットの2020年の宿泊実績が50泊に到達し、なんとマリオットからの豪華なプレゼントを選ぶ権利をもらうことができました!50泊を目指すかどうか悩んでいる人は、こんな特典があることも知っておいてくださいね!

マリオットで年間50泊すると、プラチナ会員(プラチナエリート)のステータスが獲得でき、ラウンジ利用・朝食無料・レイトチェックアウト・部屋のアップグレードといった豪華なメリットがありますが、「年間チョイス特典」というものも存在しています。

2020年は、新型コロナの影響でマリオットから宿泊実績が自動加算されており、次のステータスを目指す方がいいのか、どうなのか悩んでいる人も多いでしょう。この記事で紹介する「年間チョイス特典」がある影響で誘惑される人も多いと思います笑。ぜひ悩んでみてください笑。

 

マリオットのステータスとは

まず、マリオットのステータスを簡単に整理しておきます。年間のMarriott Bonvoyへの宿泊数に応じて6ランクに分類されています。

一般会員 シルバー ゴールド プラチナ チタン アンバサダー
必要泊数 10泊 25泊 50泊 75泊 100泊+2万ドル利用
無料インターネット
会員料金
モバイル チェックイン
完全予約保証
ポイントボーナス 10% 25% 50% 75% 75%
レイトチェックアウト 14時 16時 16時 16時
エリート専用予約ライン
ウェルカムギフト ポイント ポイント or 朝食 or アメニティ
客室アップグレード ○(スイートルーム含む)
ラウンジへのアクセス
無料朝食 選択可能 選択可能 選択可能
ルームタイプの保証
48時間前予約保証
アンバサダーサービス
Your24
Annual Choice Benefit 50泊時 50泊時・75泊時 50泊時・75泊時

上記のようになっています。

日本国内においては、上記の宿泊数に応じたステータス獲得方法以外にも、

  • ゴールド会員:SPGアメックス保有で自動付与
  • プラチナ会員:プラチナチャレンジに登録で3ヶ月強の期間に16泊

という方法でステータスを獲得する裏技的な方法もあり、この2つは非常に人気です。自分もSPGアメックスを保有してメインカードにしていますし、プラチナチャレンジにも参加したことがあります。

さて、この記事ではMarriott Bonvoyに50泊・75泊した際にもらえる特典「年間チョイス特典(Annual Choice Benefit)」というものがどんなものなのか紹介しておきたいと思います。この特典はプラチナチャレンジをしてマリオットプラチナ会員になった人はもらうことができず、宿泊実績が実際に年間50泊・75泊に到達しないともらうことができません。

マリオット宿泊実績

自分の場合には、先日2020年の宿泊実績が61泊に到達しており、マリオット50泊特典の年間チョイス特典が選べることになったんです。

なお、この61泊は実際に宿泊した数だけではなく、SPGアメックスを保有していると5泊の宿泊実績がもらえますし、今年は新型コロナの影響で2019年に獲得したステータスに応じてマリオットが特別対応で宿泊実績を付与してくれています。そういったプロモーションも含めて50泊の宿泊実績に到達すれば、年間チョイス特典が選べます。



スポンサーリンク

 

マリオット50泊特典「年間チョイス特典」はこの5つ

マリオット50泊特典

50泊に到達すると2日後にマリオットからメールが届きました。

お客様は今年、プログラム参加Marriott Bonvoyホテルでの対象となる宿泊日数が50泊以上となりましたので、年間チョイス特典を獲得されました。5泊分のスイートナイトアワード、ご家族やご友人、ご同僚へのMarriott Bonvoyシルバーエリート会員資格の進呈を含む5つのオプション*から、お好きな年間チョイス特典をお選びください。

50泊の年間チョイス特典が選べるとのことです!

特典は、5つの中から選ぶことができ、

  • 5泊分のスイートナイトアワード
  • シルバー会員資格を家族・友人1名にプレゼント
  • ホテルのベッドマットレスを40%オフで購入
  • 5泊分のエリートナイトクレジット(宿泊実績)
  • チャリティーへ100ドル寄付

から選ぶことが可能です。

おそらく人気があるのは「5泊分のスイートナイトアワード」「5泊分のエリートナイトクレジット」ではないかなと思います。

スイートナイトアワードは、宿泊予約をして、その部屋をスイートルームにアッグレードしてもらうようにホテルにリクエストができる権利です。リクエストは必ずしも、OKというわけではなく、NGなこともあるわけですが、この権利は非常に魅力的に思えます。

また、5泊分のエリートナイトクレジットも魅力的でもあります。すでに50泊に到達し、プラチナ会員にはなっていますが、さらに上のステータスであるチタン会員を狙うには、5泊の実績を追加してもらえることによりチタン会員が一気に近づきます。また、永久プラチナ会員である「ライフタイムプラチナエリート(10年間プラチナ会員かつ累計600泊)」を目指す人にも非常に魅力的に見えるでしょう。

自分はこのどちらにするか非常に悩みますが、おそらく5泊のエリートナイトクレジットを選びます。そして、チタン会員&ライフタイムプラチナエリートへの足掛かりにしようかなと思っています。

 

マリオット50泊に到達した方は、下記のバナーよりログインして特典を選ぶことができます。

注: 対象となる宿泊日数50泊または75泊を達成された会員のお客様は、達成後48時間以内に年間チョイス特典をお選びいただけるようになります。年間チョイス特典は2021年1月8日の午後11時59分 (東部標準時)/日本時間の同年1月9日午後1時59分までにご選択いただく必要があります 。2021年1月8日までに選択されないと、5泊分のスイートナイトアワードが会員アカウントに自動的に加算されます。

 

マリオット75泊特典「年間チョイス特典」はこの6つ

さて、50泊時には年間チョイス特典が選べるのですが、実は75泊達成しチタン会員になったタイミングでは2回目の年間チョイス特典を選ぶことができます。

75泊時に選べる特典は、50泊時より少し豪華で、

  • 5泊分のスイートナイトアワード
  • ゴールド会員資格を家族・友人1名にプレゼント
  • ホテルのベッドマットレスを40%オフで購入
  • 5泊分のエリートナイトクレジット(宿泊実績)
  • チャリティーへ100ドル寄付
  • 40,000ポイントの宿泊券1泊分

から選ぶことが可能です。

 

75泊時では40,000ポイントの宿泊券を選ぶことも可能で、40,000ポイントで宿泊できるカテゴリーは、

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 5,000 7,500 10,000
2 10,000 12,500 15,000
3 15,000 17,500 20,000
4 20,000 25,000 30,000
5 30,000 35,000 40,000
6 40,000 50,000 60,000
7 50,000 60,000 70,000
8 70,000 85,000 100,000

オフピーク時のカテゴリー6も可能です。国内のマリオットホテルのカテゴリーは、

ホテル名 カテゴリー
フォーポイントバイシェラトン函館 3
フォーポイント名古屋 4
コートヤード白馬 4
モクシー大阪本町 4
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 4
ウエスティンホテル淡路リゾート 4
シェラトン・グランデオーシャン・リゾート 4
アロフト銀座(4月オープン) 5
コートヤード大阪本町 5
コートヤード新大阪ステーション 5
シャラトン都ホテル大阪 5
名古屋マリオット 5
モクシー錦糸町 5
ウェスティンホテル仙台 5
シェラトン都ホテル東京 5
コートヤードマリオット銀座 5
富士マリオット 5
伊豆マリオット 5
琵琶湖マリオット 5
南紀白浜マリオット 5
コートヤード東京ステーション 6
軽井沢マリオット 6
キロロ トリビュートポートフォリオ 6
シェラトン北海道キロロリゾート 6
ウェスティン都ホテル京都 6
シャラトングランドホテル広島 6
メズム東京オートグラフ 6
JWマリオット奈良(6月開業) 6
オキナワマリオット 6
ザプリンスさくらタワー東京 6
東京マリオット 6
大阪マリオット都ホテル 6
ルネッサンス・オキナワリゾート 6
ウエスティンホテル大阪 6
シェラトン東京ベイ 7
シャラトン沖縄サンマリーナリゾート 7
ウェスティンホテル東京 7
ウエスティン・ルスツリゾート 7
セントレジス大阪 7
ザ・リッツカールトン大阪 7
ザ・リッツカールトン日光(7月開業) 7
ザ・リッツカールトン沖縄 8
東京エディション(6月開業) 8
イラフラグジュアリーコレクション宮古 8
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 8
ザプリンスギャラリー東京紀尾井町 8
ザ・リッツカールトン東京 8
ザ・リッツカールトン京都 8

となっているので、

  • JWマリオット奈良
  • メズム東京
  • マリオットオキナワ

なんかに宿泊もできます。

おそらく、「40,000ポイント宿泊券」・「5泊分のスイートナイトアワード」・「5泊分のエリートナイトクレジット」の3つから75泊時の特典を選ぶ人が多いのだと思います。自分は、2020年に75泊達成し、チタン会員になったら、その際には5泊分のスイートナイトアワードを選びたいなと思っています。

マリオット75泊に到達した方は、下記のバナーよりログインして特典を選ぶことができます。

注: 対象となる宿泊日数50泊または75泊を達成された会員のお客様は、達成後48時間以内に年間チョイス特典をお選びいただけるようになります。年間チョイス特典は2021年1月8日の午後11時59分 (東部標準時)/日本時間の同年1月9日午後1時59分までにご選択いただく必要があります 。2021年1月8日までに選択されないと、5泊分のスイートナイトアワードが会員アカウントに自動的に加算されます。

 

ホテルでも、航空会社でも、このステータスという制度は人間の欲望を非常によくわかっている制度で笑、どんどん沼のようにズブズブとハマっていきます。しかも、なぜか快適笑。本当によくできた制度だなーと常に関心しています。

自分もMarriott Bonvoyの深い沼に入り込んでいる感があるのですが、お金も無駄に使っているわけでもなく、楽しい趣味の1つとして使っているので、本当に満足しています。

年間チョイス特典も、世間ではそんなことを気にして生きている人なんて超マイノリティーですが、自分の中では大きなもののようです。これからも、そんな些細な喜びや楽しみは大切にしたいなと思っています。

おすすめ関連記事

4 件のコメント

  • ありがとうございます。うちは9月なので更新すれば年内には加算されますね。神戸も六甲アイランドで予約してチタン復帰を目指します。

    • henahenaさん
      シェラトン神戸の温泉最高ですよ!自分も安い日があれば、家族で遊びに行きたいです!

  • お疲れ様です

    うちにもなぜか25泊分のクレジットが来てちょうど50泊となってびっくりしていました。SPGアメックスの特典の5泊分は年末くらいの加算ではないのでしょうか。宿泊数の内訳ではまだリワードクレジットカードの欄がゼロなのですが。

    • henahenaさん
      SPGの分はカード更新月の翌月あたりに加算されます!自分の場合は2月更新なので、4月に加算されております。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください