当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

JAL最高峰のメタルカード「JAL Luxury Card」誕生。年会費は衝撃の242,000円。

スポンサーリンク

JAL最高峰のメタルカード「JAL Luxury Card」誕生。年会費は衝撃の242,000円という超裕福層・経営者がターゲットのまさにハイステータスカード。さらに招待制の「JAL Luxury Card Limited」もあり、年会費は599,500円。

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年より運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

年会費20万円オーバーのJALのクレジットカードはヤバいでしょ・・・・。

いや、本当にすごい時代になったものです。自分としては、ANAカードからANA VISAプラチナプレミアムが登場し(2012年の話ですが笑)、年会費8万円オーバーだったときにはびっくりしたものですが、その後にヒルトンアメックスプレミアムが年会費66,000円、マリオットアメックスプレミアムが年会費82,500円になるなど年会費5万円オーバーのクレジットカードが多数登場し、しかもそれくらいの金額のクレジットカードなら発行する人が実際にけっこう多いんですよ。時代はだいぶ変わってるな・・・と思うわけですが、世の中には超裕福層と呼ばれるような方々も増えているようで、そういった方々をターゲットにするようなさらに高額なクレジットカードが誕生しています。

JALから

  • 年会費242,000円というJAL Luxury Card
  • そして、年会費599,500円というJAL Luxury Card Limited

というカードが登場しているんです。ちょっと異次元ですよね・・・。

では、簡単に「JAL Luxury Card」&「JAL Luxury Card Limited」を紹介しておきます。公式サイトはこちら。先に行っておきますが、自分も含めたごくごく普通の人間には関係ないレベルのクレジットカードなので、ただの読み物と思ってください。

 

「JAL Luxury Card」の年会費242,000円。招待制の「JAL Luxury Card Limited」は年会費599,500円。

では、JAL Luxury CardとJAL Luxury Card Limitedの概要です。

項目 JAL Luxury Card JAL Luxury Card Limited
「招待制」
カード券面 JAL Luxury Card JAL Luxury Card Limited
本人会員年会費 242,000円 599,500円
家族会員年会費*1 66,000円 99,000円
再発行手数料 11,000円 11,000円
ETCカード年会費 無料(発行手数料も無料) 無料(発行手数料も無料)
ショッピングマイル還元率*2 通常:1.25%
特定取引:0.10%*3
通常:1.50%
特定取引:0.10%*3
Life Status ポイント(LSP) 2,500マイルごとに5ポイント*4 2,500マイルごとに5ポイント*4
FLY ON ステイタス*5 JMBクリスタル
(2年目以降利用条件あり*6
JMBサファイア*7
FLY ON ポイント なし 年間50,000ポイント
アドオンマイル 1.00% 1.00%
ボーナスマイル 入会時:5,000マイル
年会費更新時:2,000マイル
なし
機内販売割引*8 一律10%割引 一律10%割引
国際線機内Wi-Fiサービス 年間5回 年間5回
サクララウンジ 年5回
(国内線・国際線ラウンジ)
JMBサファイアステイタスに準ずる*5
ラグジュアリーカード提供付帯サービス Mastercard Black Card同等*9 Mastercard Gold Card同等*9
  • *1 法人決済用カードには、家族カードはございません。家族カードは一部特典対象外サービスがございます。
  • *2 月間利用合計単位で計算
    対象外取引:楽天Edy、nanaco、BANKIT、請求書カード払い(請求書カード払い powered by Winvoiceを除く)。
  • *3 特定取引:税金、PASMO、Suica、SBI証券。
  • *4 毎年、年間(1月~12月)のカードショッピング合計1,000万円ご利用ごとに75 Life Status ポイントを追加でプレゼントいたします。
  • *5 ご搭乗実績によりFLY ON ステイタスを達成された場合、ご搭乗実績に即したFLY ON ステイタスが有効となります。
  • *6 2年目以降は、前年度にカードショッピングで合計100万円以上ご利用いただく必要がございます。
  • *7 JAL Luxury Card Limitedへのご入会で年間50,000FLY ON ポイントの獲得により「JMBサファイア」のサービスをご利用いただけます。
  • *8 カードでお支払いいただく必要がございます。
  • *9 一部対象外サービスがございます。

通常版????のJAL Luxury Cardで年会費が242,000円。ヤバいですね笑。完全に年収1億オーバーレベルの人を想定しているでしょう。自分には完全に無関係なレベルですね・・・。

ちなみにですが、このJAL Luxury CardはJALカードではないようで、JALカードの一覧表にも加えられていませんし、細かなことですがJALカードのメリットでもあるフライトボーナスマイルがなかったり、JGCがなかったり、少しJALカードとは立ち位置が異なるような位置づけになっているようですが、事実上のJALカード最高峰といっていいでしょう。JALカードというよりは、Luxury CardにJALの特典が付帯していると言う方が正確なのかもしれません。

JAL Luxury Cardの年会費は242,000円なのですが、主な特典は、

  • JALマイル還元率が1.25%
  • JALのステイタス:JMBクリスタル付与
  • 国際線機内Wifi:年5回無料
  • JALサクララウンジ利用:年5回利用可

というような内容で、JALのステイタスを付与すること、ラウンジが利用できることを全面に押し出しています。まあ、超裕福層の皆さんは、死ぬまでに金を使いきるのが不可能な方も多いので、そうなるとクレジットカードでも、年会費はいくらでもいいからちょっとでも特典がいいものを選択するというのはあるのでしょうね(自分が理解できる領域ではないですが笑)。

そして、JAL Luxury Card保有者の中から、さらに招待制でインビテーションが来た方のみが発行できるのがJAL Luxury Card Limited。年会費なんと599,500円。中古の車かよ!!って言いたくなるような年会費です。いったいいくら利用しらインビテーションが来るなんだよとかまったくわかりませんが、

事前入金により最大9,990万円までの決済対応。高額決済が多いからこそマイルがどんどんたまります。

という記載があることからも、決済額が数千万円になる人をターゲットにしていることが間違いないです。年に1億以上利用すればインビテーションが来るんでしょうかね???

こちらは特典もかなり強烈で、

  • JALマイル還元率が1.5%
  • JALのステイタス:JMBサファイア付与
  • FLY ONポイント:50,000ポイント付与
  • 国際線機内Wifi:年5回無料
  • JALサクララウンジ利用:何度でも利用可

などなどとなっており、JMBのサファイアが付与されます。これはワンワールドのサファイアでもあるので、もうお金でワンワールドのステイタスを購入できますよと宣言しているようなものですね。そして、FLY ONポイントも50,000ポイント付与されます。FLY ONポイントは、100,000ポイントでJALの最高峰ステータスJMBダイヤモンドとなるので、JMBダイヤモンドまでの道のり半分を、かなりお金を払って購入できますよ宣言しているわけですよ。本当にすごい時代になってきましたね。

 

いや、もうなんとも言えないですが、自分がマリオットアメックスプレミアムの年会費82,500円って高いな・・・と感じている中で、堂々と年会費20万円オーバーのクレジットカードに申込をする人もいるということですし、なんなら年会費50万円オーバーのクレジットカードを欲しいと思っている人もいるということですよね(願望だけなら自分も欲しいですが笑)。車でもマンションでも、本当に裕福な人をターゲットにしているものがどんどん増えてきている世の中で、ちょっと異世界感はありますが、そんな世界をちょっと覗けるには楽しいですね。

自分はコツコツをJALマイル貯めて、特典航空券をコツコツを狙いますよ!!!

【2024年最新版】陸マイラーが教える!JALマイルの貯め方を完全公開「年間20万JALマイルの貯め方」を徹底解説。

2022-03-18

おすすめ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください