超人気クレジットカード「エポスカード」を持っていますか?これは今すぐ申込をすべき!今だけ12,500円相当がもらえる。しかも年会費無料なのに海外旅行傷害保険がついててお得すぎる。壮絶な入会キャンペーン&ポイントサイト申込。
■目次
年会費無料で超人気のクレジットカード「エポスカード」。
持っていますよね??え??持ってない????なんでですか???
このクレジットカードは年会費は永久無料なのに、海外旅行傷害保険が自動付帯というとんでもないカードなんですよ。なので、海外旅行に行く機会のある人は絶対に保有しておくべきなんです。所有しない意味がないですからね。
さて、そのエポスカードが過去最高のキャンペーンの開始です。年会費無料のクレジットカードなのに、なんと12,500円ももらえるんですよ!!!まだエポスカードを保有していない方はメリットが相当あるカードなので、このタイミングは絶対に見逃さないでくださいね!詳細の解説です。
エポスカードを「ハピタス」経由で発行すると10,000円がもらえる
では、お得にエポスカードを発行する方法を紹介しておきましょう。なんと、エポスカードの発行で10,000円がもらえるという案件がポイントサイトに登場しました。
ハピタスです。
まだハピタスのアカウントを作成していない人は、下記バナーより登録で、なんと2,021円相当ももらえるという超お得な入会キャンペーンやっておりますよ!ハピタスに登録なら今がお得!
2,021ptの内訳と獲得条件ですが、
- 通常の入会キャンペーン400pt:登録後7日以内に、利用した広告が通帳へ1pt以上「判定中」または「有効」と記載されること
- 2021年1月限定のボーナスキャンペーン1,621pt:登録後7日以内に、利用した広告が通帳へ500pt以上「判定中」または「有効」と記載されること
となっているので、ハピタスにアカウントができたら早々にエポスカードを申込しておくのがオススメですよ!
- 登録料、年会費無料
- ポイント単位:1pt=1円で楽天スーパーポイントやAmazonギフト券、dポイントなどに交換可能
- ANAマイルへの交換:ハピタス→ドットマネー→TOKYUポイント→ANAマイルのTOKYUルートで交換レート75%
- JALマイルへの交換:ハピタス→ドットマネー→JALマイルで交換レート50%
他、ポイントの貯め方・マイルへの交換方法などハピタスの徹底解説記事は下記。
ハピタスのアカウントができたら、「エポスカード」と検索すると、
上記が出てくるので、「ポイントを貯める」をクリックしてエポスカードに申込をしましょう!すすと、なんと10,000ptが=10,000円がもらえるという超お得な状況なんですよ。
なお、ポイント獲得条件ですが、
【ポイント獲得条件】新規カード発行完了(キャッシング利用可能枠設定+カード受取完了必須)※対象カード:エポスカード
となっています。必ず、カードの申込の際にキャッシングの枠を設定してください。これが10,000ptをもらうための条件になっています。本当はキャッシング枠は必要ないんだけど・・・という方も、申込の際にはキャッシング枠をつけて下さい。ポイントが無事に付与されたら、解除しても問題ありませんからね。
エポスカードの入会キャンペーンでも2,000円+500円がもらえる
実は、ハピタスからエポスカードの申込をすると、ハピタスから10,000円がもらえるのですが、なんとエポスカードのポイントも2,000ポイントがもらえるという入会キャンペーンも行われているんです。
こちらはカードが発行されると、自動的に自分のカードに2,000エポスポイントが付与されています。エポスポイントの使い方ですが、
- マルイのショッピングで利用:1ポイント=1円
- VJAギフトカード、QUOカード、Amazonギフト券に交換:1,000ポイント=1,000円
- ANAマイルに交換:1,000ポイント=500マイル
- JALマイルに交換:1,000ポイント=500マイル
などがあります(詳細こちら)。マイルにも交換できるのも魅力ですね。
カード申込時に紹介番号を入力する欄があります。
ご紹介番号:20103114326
を入力すると、500ポイント追加で2,500ポイントになるので、是非ご利用ください!上記は自分の所有しているエポスカードからの紹介です。みなさんもすでにエポスカードをお持ちでしたら、そのカードから友人・家族に紹介も可能です。紹介制度の詳細はこちら。
つまり、今回は「ハピタス10,000円相当」+「エポスポイント2,500円相当」がもらえるという壮絶なチャンスです。このカード、年会費永久無料ですからね!!!ポイ活としても爆益!!!まだ所有していない人は、マジでこのチャンスに申込した方がいいです。エポスカードで、12,500円ももらえるのは今までにはなかった領域で、伝説ですよ!
今からもう少しエポスカードがどのようなカードなのか紹介しますが、このクレジットカードは絶対に保有しておいた方がいいです。特に海外旅行に行く人は。というのも、年会費無料のクレジットカードなのに、海外旅行傷害保険がついているカードなんですよね。
エポスカードの年会費・還元率等の基本スペック
では、エポスカードの基本スペックに関して総整理します
発行会社 | エポスカード |
国際ブランド | VISA |
年会費 | 無料 |
基本還元率 | 0.5%(リボ払い・分割払い時は1%) |
ポイント有効期限 | 2年 |
ポイント交換先 | マルイ商品券、VJAギフトカード、クオカードなどに1ポイント=1円のレートで交換可能 |
マイル交換先 | ANA/JALともに2ポイント=1マイルのレートで交換可能 |
家族カード | なし |
ETCカード | 無料 |
海外旅行傷害保険 | 無料で自動付帯 |
他 | 年会費無料のエポスゴールドカードへのインビテーションあり |
注目は赤字です。
エポスカードは年会費無料で海外旅行傷害保険が自動付帯
年会費は無料!!それで、海外旅行傷害保険が自動付帯なのが最強です。
カードを所有しているだけ、海外旅行に行く際には下記のような保険がついているんです。
保険内容 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
これが年会費無料のクレジットカードなのに、自動付帯です。カード決済をしなくても、所有しているだけで、この海外旅行傷害保険がついているんですよ???絶対に海外旅行に行く前には、作成していきましょうね。
海外では、日本のように国民皆保険で、医療費が決まっており、低価格かつ3割負担かつ上限ありというわけにはいきません。万が一、肺炎で入院、虫垂炎で手術なんてことに海外でなり、百万円以上が請求されることになったら・・・・・。
そんなときに海外旅行傷害保険に加入していれば、一安心ですが、空港で加入する海外旅行傷害保険は高い!!!!1回の旅行で2千円~5千円します。2名なら倍。年に3回海外旅行に行けば、、、、、1万円以上の費用になります、、、、。それが、エポスカードなら無料!!!
デジカメを落として、壊れても20万円まで補償ですよ。年会費無料のクレジットカードで。持たない意味がまったくないですね。海外旅行に行く前に作成しておきましょうね。デメリットないですから。
インビテーションが来れば、年会費無料の「エポスゴールドカード」にアップグレードも
もう一つ魅力的な話を。
実はエポスカードには、エポスゴールドカード(税込み年会費5,000円)があります。一つランクが上のカードですね。
実は、このカードを年会費無料にする方法が二つあります。
- 年間50万円以上のカード利用で翌年無料
- インビテーションからの申し込みで永年無料
普通にエポスゴールドカードを申し込みをしてしまうと、年間50万円以上カード利用をしないと年会費は無料になりません。が、通常のエポスカードを所有して一定金額カード利用をすると、「インビテーション」が来るんです。
「あなたは、エポスカードのお得意様なので、年会費永年無料でエポスゴールドカードを所有してください。」
こんなことが書かれたブラックの封筒が届くんです。
インビテーションの来る基準、エポスゴールドカードの発行基準・条件は、公式には公表されていません。インターネット上には、様々なインビテーションが来る情報が出ています。
- 年間50万円のカード利用
- 半年で20万円のカード利用
こんな噂は流れています。正式には公表されていないので、実際にはよくわかりません。が、自分はインビテーションが来て年会費無料のエポスゴールドカードにアップグレードできましたし、当サイトの読者の皆さんからも多数のインビテーションが来たという報告を受けています。
下記はエポスゴールドカードの全貌を徹底解説した記事ですが、この記事はかなり貴重です。というのも、読者の皆さんがコメント欄にインビテーションが来るまでのカード利用条件を詳しく実体験として報告してくれています。おそらく、国内でこれだけの実体験の情報が集まった記事は他にはないと思います。
インビテーションが欲しい方は、是非ともコメント欄を読んでみてください!!
ちなみに、エポスゴールドカードにはこんな特典・メリットがあります。
- ポイント有効期限が無期限
- カード利用額に応じてボーナスポイント(年間50万円で2,500P、年間100万円で10,000Pが加算)
- 空港カードラウンジを無料で利用
- 傷害死亡・後遺障害の海外旅行傷害保険金額がエポスカードの2倍の最大1,000万円
これが年会費無料でついてくるなら誰でも欲しいですよね。エポスゴールドカード。
ということで、エポスカードの申込で12,500円がもらえるという超お得情報の紹介です。
魅力は、
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- 年会費無料のエポスゴールドカードのインビテーションが来る
です。エポスカードが手元に届いたら、20万円くらいはこのカードを利用してみるとインビテーションが来る可能性が高いです。是非、そちらも挑戦してみてください。
まだエポスカードを所有していない人は、この記事を読むと同時に申込した方がいいレベルですよ。
コメントを残す