ハワイアン航空が2026年春にワンワールド加盟へ。ハワイアン航空とアラスカ航空は統合で、2レターコード「HA」は終了で「AS」に統合。ハワイアン航空のブランド名は残る予定。JALマイルでの扱いはどうなる?

すでにご存じの方も多いと思いますが、ハワイアン航空(羽田や関空からホノルル直行便を飛ばしているので馴染みのある方も多いかもです)は、2024/9にアラスカ航空(ワンワールド加盟の加盟の航空会社で、以前は日本直行便はなかったけど、最近はシアトル=成田便を飛ばしている)に完全買収されています。その話が徐々に進展しており、
- ハワイアン航空がワンワールド加盟
- ハワイアン航空のHAコードが消滅
などということが決まっていっています。
この記事では、ハワイアン航空&アラスカ航空の今後の話をまとめておきます。JALマイラーには関係がある話なので、チェックしておきましょう!!
2026年春からハワイアン航空がワンワールド加盟の予定。
さて、ハワイアン航空がいつからワンワールドに加盟するのかという話ですが、2026年の春、早ければ2026/4のようです。アラスカ航空のサイトでも、
Alaska is a member of the oneworld alliance, with Hawaiian scheduled to join oneworld in spring 2026.
と記載されており、あと半年ほどということですね。JALマイラーにとっては非常にうれしい話かもしれません。特にJGCのようなステータス保有者は、ハワイアン航空への搭乗の際にもラウンジ利用・優先チェックイン・優先搭乗・手荷物優先受け取りというようなステータス特典が利用できるようになりますからね!!!
ハワイアン航空「HA」の2レターコードが消滅し、アラスカ航空「AS」に統合。JALマイルでの特典航空券検索もアラスカ航空に統合。
もう少し話を深くすると、JALならJL145便、ANAならNH009便、キャセイパシフィック航空ならCX550便みたいな航空会社を示すJL、NH、CXとかの2レターコードってあるじゃないですか。ハワイアン航空はHA、アラスカ航空はASなのですが、実はハワイアン航空のHAという2レターコードそのものが2026/4/21で消滅します。以降はすべてアラスカ航空のASに統一されるということです。
ただし、ハワイアン航空のブランドそのものはアラスカ航空と別ものとして存続する予定のようで、機体に描かれた文字などはハワイアン航空のブランドのままハワイらしさをアピールしたものになるようです。たしかにハワイの航空会社というイメージを勝ち取っているでしょうし、ブランドの価値はありそうですからね。
このHA消滅に伴って、JALからも「ハワイアン航空(HA)とのコードシェア・マイレージ提携終了に伴う、航空券取り扱いについて」という案内が出ており、
ハワイアン航空(HA)とアラスカ航空(AS)の合併により、2026年4月21日(火)をもってHA運航便は全便AS運航便へと移行されます。
これに伴い、JALとハワイアン航空とのコードシェア提携およびマイレージ提携は終了し、アラスカ航空との提携に引き継がれます。
提携終了に伴うご予約・航空券の取り扱いについては、以下をご確認ください。
便名・運航会社変更にともない、今後ご案内メールが届く場合がありますが、お客さまご自身でのお手続きは不要です。
〔1〕有償航空券の取り扱いについて
対象航空券
コードシェア便(JL便名HA運航便)、131で始まる航空券番号で予約されたHA便名HA運航便。
日本時間2025年10月15日(水)までに予約された2026年4月22日(水)以降のご搭乗分
全便AS運航便へ振り替えとなります。
出発日・出発/到着時間に変更はございません。
〔2〕HA便名の有償航空券のフライトマイルについて
2026年4月21日(火)までのご搭乗分
- HAの便名・予約クラスで積算いたします。
- HA便ご搭乗時の積算率が適用となります。
- ハワイアン航空の積算率は以下のページからご確認ください。
2026年4月22日(水)以降のご搭乗分
- 全便AS運航便に振り替えとなります。
- 振替先のASの便名・予約クラスで積算いただけます。
- AS便ご搭乗時の積算率が適用となります。
- アラスカ航空の積算率は以下のページからご確認ください。
いずれもご搭乗日から6カ月以内であれば事後登録も可能です。
また、JL便名でご予約いただいている場合は、ご搭乗日にかかわらずJL便搭乗時の積算率が適用となります。
JAL国際線の積算率は以下のページからご確認ください。
〔3〕ハワイアン航空特典航空券の取り扱いについて
新規発券
2026年4月21日以前のHA運航便
日本時間2025年10月16日以降も引き続きハワイアン航空特典航空券のご予約を受け付けいたします。
2026年4月22日以降のHA運航便
日本時間2025年10月15日をもってご予約の受け付けは終了いたします。日本時間2025年10月16日以降はアラスカ航空特典航空券をご予約ください。
発券済み航空券
2026年4月21日(火)以前のご搭乗分
そのままご利用可能です。ご搭乗日が2026年4月21日以前であれば予約の変更も可能です。
日本時間2025年10月16日以降に2026年4月22日以降の運航便に変更をご希望される場合には、お手数ですが一度払い戻しの上、アラスカ特典航空券をご予約ください。
2026年4月22日(水)以降のご搭乗分
日本時間2025年10月15日をもって全便AS運航便へ振り替えとなります。出発日・出発/到着時間に変更はございません。
AS運航便に振り替え完了後に、2026年4月21日以前のHA運航便に変更をご希望される場合には、お手数ですが一度払い戻しの上、ハワイアン特典航空券をご予約ください。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
2025年10月15日
日本航空
という案内が出ています。注意しておきたいのは、赤字のところですね。すでに2026/4/22以降の便に関しては、ハワイアン航空としての特典航空券の発券を終了しており、ハワイアン航空ではなく、アラスカ航空で検索をしろという点です。
ということで、実際にJALマイルでの特典航空券をアラスカ航空で、羽田=ホノルル便を検索してみると、
本当にアラスカ航空で、羽田=ホノルルの便が表示されます。なんか、不思議な気分になりますね。ハワイ便のはずなのに、アラスカ航空って・・・。
あと、アラスカ航空とハワイアン航空が統合して、ハワイアン航空がワンワールド加盟となると、こっそりとしたメリットとして、JALマイルで特典航空券を発券する際にはJALやキャセイパシフィック航空やカタール航空などなどのワンワールドの便と組み合わせて発券が可能になります(なるはずです)。これまでは、ハワイアン航空の特典航空券は提携航空会社という扱いだったので、他社便との混合の乗り継ぎ発券は不可だったので、混合できるようになるのはいい話ですね。
ということで、ハワイアン航空の話?アラスカ航空の話??をまとめましたが、JALマイラーにとってはワンワールド加盟の航空会社が増えるということはいい話ですね。







ハワイアン航空とアラスカ航空の完全統合の話をまとめておきます。