【人気爆発中】GMOあおぞらネット銀行の口座開設で1,500円、外貨預金もすれば更に10,000円もらえる!

GMOあおぞらネット銀行の口座を今すぐに開設をするだけで1,500円がもらえるキャンペーン実施中。もちろんANA/JALマイルにも交換可能。外貨預金もすれば計11,500円のチャンス。

けっこうお得な案件で、すでに利用済みの方も多いかもしれませんが、どう考えてもお得なので紹介します。

今、非常に人気のある案件のようです。

 

GMOあおぞらネット銀行の口座はもっていますかね???名前すら聞いたことのない人も多いでしょう(詳細Wikiはこちら)。まだ、口座を持っていない人はこの記事を読んで、そのまま作成しましょう。

なんと、口座開設をするだけで1,500円のキャッシュバックがあります。

しかも、1,500円はポイントサイトからポイントとして付与されるものなので、現金に交換もできますが、陸マイラーなら、1,215ANAマイルもしくは1,200JALマイルに交換することも可能です。

そして、外貨預金まですると、追加で10,000円のキャッシュバックもあります。

最大で、11,500円も獲得できる大チャンスなんです。

是非、利用しておきましょう。食わす嫌いは損ですよ。

 

モッピーのアカウントを作成後に、GMOあおぞらネット銀行の口座開設で1,500円相当のポイント付与

まず、今回のじぶん銀行の口座開設をする際に利用するポイントサイトは「モッピー」になります。直接、GMOあおぞらネット銀行のサイトに行き、口座開設をしても1,500円はもらえません。ポイントサイト「モッピー」を経由して申込をしないとダメです。

まだモッピーのアカウントのない方は、下記バナーよりご登録ください。現在入会キャンペーン中で最大1,300P(1,300円相当)がもらえます

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーは登録料や年会費がかかることは一切ありません。

モッピー基本情報
  • 1P=1円
  • ポイント交換先は現金、ドットマネー、PeX等
  • ANAマイルには、Gポイント経由のLINEルートからのソラチカルートで交換レート81%。つまり1,500円=1,215ANAマイル。
  • JALマイルには、モッピーのキャンペーンで最大交換レート80%。つまり1,500円=1,200JALマイル。

 

モッピーに登録が完了したら、「GMOあおぞら」と検索しましょう。すると、下記が出てくるので、そのまま「POINT GET」に進んで申込をしましょう。

銀行の口座開設をするだけで、1,500P(=1,500円)がもらえます。

そりゃ、人気も出るわけです。

 

恒例のポイント付与条件の確認です。

予定反映 1日以内

獲得反映 開設後90日前後

【獲得条件】
新規口座開設完了

※初めて「GMOあおぞらネット銀行株式会社」に申込む方のみ対象となります。

【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※口座開設が完了しなかった場合
※すでに「GMOあおぞらネット銀行デビットカード」を発行している方

 

是非、この機会にGMOあおぞらネット銀行の口座を作成しておきましょうね!!お得度は非常に高いです。

 

さらに外貨預金残高50,000円以上で、10,000円が追加でもらえる!合計11,500円還元!!

もう少しだけ、お得な話を続けます。

口座開設で1,500円がもらえるのですが、10,000円追加で11,500円還元にすることも可能です。

翌月末に外貨預金残高が50,000円以上でさらに10,000P
==============================

新規口座を開設後〜翌月末時点で外貨預金残高が50,000円以上の残高を確認できた方はプラスで10,000P

※口座開設完了にて1,500P、外貨預金完了(新規で外貨口座を開設後、翌月末に外貨預金残高が50,000円相当額以上であること)にて追加で10,000P付与となります。

  1. 口座開設で1,500円
  2. 外貨預金残高50,000円相当以上で10,000円

という2段階でポイントがもらえるようになっているんです。これがひそかにオススメなんですよ。

 

外貨預金???

したことのない方が多いかもしれません。

すけすけ
外貨預金の最大のメリットは「高金利」ですね。

  • 円の普通預金:0.001%
  • 米ドル普通預金:1.00%
  • 南アフリカランド普通預金:4.0%

となっています。高金利が最大の売りです。他にも分散投資なんかも外貨預金のメリットの1面です。

すけすけ
外貨預金の最大のデメリットは、「為替手数料」です。1米ドルあたり2銭の為替手数料が取られます。500米ドル(10/12現在1USD =112円で56,000円相当)の米ドル預金をすると、解約時に円に戻すと10円相当の手数料が取られます。

また外貨預金にはリスクもあります。為替の変動です。1USD=100円に下がってしまうと、円換算で50,000円になるので、円としての額面は減ることもあります。もちろん増えることもあります。

 

外貨預金の特徴を簡単に話をするとこんな感じですが、ポイントをもらう条件は、

翌月末に外貨預金残高が50,000円以上でさらに10,000P
==============================

新規口座を開設後〜翌月末時点で外貨預金残高が50,000円以上の残高を確認できた方はプラスで10,000P

※口座開設完了にて1,500P、外貨預金完了(新規で外貨口座を開設後、翌月末に外貨預金残高が50,000円相当額以上であること)にて追加で10,000P付与となります。

という条件達成で、追加ポイントがもらえます。

 

これ相当デカいですよ。10,000pt=10,000円相当=8,100ANAマイル=8,000JALマイルの付与ですからね。ごくわずかな為替手数料(500USDで10円ほど)なので、お得度半端ないと思います。個人的には外貨預金も同時にしておくことがオススメですが、どうしてもリスクは1ミリも許容できない方は口座開設のみで1,500円還元だけでも獲得しましょう。

しかも、ANAマイルに交換すると10,000P=8,100ANAマイルです。片道の国内線特典に相当するマイルが獲得できます。ソウルへのエコノミークラス特典航空券のほぼ片道分にも相当しますね。

外貨預金残高が50,000円だけでいいというのもポイントです。50万円なら躊躇するかもしれませんが・・・・。

外貨預金残高の注意点

翌月末で外貨預金残高が50,000円相当以上必要です。

もともと50,000円分の米ドルを購入しても、為替の影響で価値が50,000円を下回ると10,000Pはもらえません。なので、6万円分ほど預金しておく方が無難でしょうね。

 

では、GMOあおぞらネット銀行で、

  • 口座開設のみで1,500円
  • 外貨預金で10,000円
  • 合計11,500円(=8,100ANAマイル=8,000JALマイル相当)

を是非獲得してください!!!

モッピーのポイントは、JALマイルへの交換レートが異常に高いキャンペーンをやっているのも注目です。

モッピー「ドリームキャンペーン」でJALマイルが爆発的に貯まるキャンペーンで交換レート80%が月1回。

2022-06-05

 

そうそう、外貨預金を投資として真剣にやろうと思われる方。手数料が、500USDで10円というのは銀行の外貨預金の中では相当安いのですが、FX会社に外貨として保有すると手数料はなんと10,000USDで30円ほどですよ。是非知っておきましょうね。

FXでポイントサイトを活用しまくれ!!ポイント&マイルを爆発的に貯める方法。食わず嫌いは大損。

2020-08-25

 

■関連記事

【徹底解説】陸マイラーのANAマイルの貯め方を大公開!陸マイラーを始めたい人はこれを読め!!

2022-03-29

【2023年最新版】陸マイラーが教える!JALマイルの貯め方を完全公開「年間20万JALマイルの貯め方」を徹底解説。

2022-03-18

23 件のコメント

  • お聞きしたいのですが、外貨預金によって後から入る10000ポイントというのは、モッピーのJALスカイボーナスの月15000以上の広告案件に含まれるんですかね?

    • ゆきちさん
      JALの15000ポイントは、広告利用時の当月内の確定もしくは予定明細にでたものが対象になります。
      外貨預金分は通帳には載らず、承認も2か月ほどかかるので、実際には15000Pの対象外になってしまいます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください