2021/4版。話題沸騰の「三井住友カードナンバーレス」の新規入会キャンペーン&ポイントサイトまとめ。年会費永久無料なのにポイントサイト経由で12,000円、新規入会キャンペーンでさらに11,000円がもらえる大チャンス!
■目次
ポイ活に夢中のみなさん!!来ましたよ!!なんと年会費無料の新クレジットカードが登場したのですが、そのカードをポイントサイト経由で申込すると2万円以上がもらえるという大チャンスですよ!早期終了も十分にありえるので、急いで申込しましょう!
みなさん、こんなこと思ったことないですか??
「年会費無料の新クレジットカードが登場して、ポイントサイトにも登場しないかな~。もし、1万円還元とかだったら、最高のポイ活なのに・・・。最近そういうのみかけないな~。」
そんな激熱の案件がついに来ましたよ!!!!

では、超お得な爆益のポイ活を紹介します!三井住友カードナンバーレスというカードがどういうカードなのかも最後に紹介しますね!
三井住友カードナンバーレスを「モッピー」経由で発行すると12,000円がもらえる
では、お得に三井住友カードナンバーレスを発行する方法を紹介しておきましょう。なんと、三井住友カードナンバーレスの発行で12,000円がもらえるという案件がポイントサイトに登場しました。
モッピーです。
モッピーはポイ活の定番中の定番で、ANAマイル&JALマイルを貯めるためにも定番中の定番のポイントサイトです。まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会キャンペーンでボーナスポイントが2,000Pもらえますよ(詳細は下記のバナー内でご確認を)!!!

もちろん登録料や利用料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です
- 1P=1円で銀行振込、Amazonギフト券、dポイント、楽天スーパーポイントなど
- ANAマイルは、TOKYUルートで交換レート75%。例えば10,000P=7,500ANAマイル
- JALマイルは、モッピーのドリームキャンペーンで交換レート最大で80%。例えば10,000P=8,000JALマイル
- ウェル活なら1P=1.5円で利用可能
- マリオットポイントは、1P=1ポイントで移行可能
ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません。
モッピーにアカウントを作成したら、「三井住友カード」と検索すると、

上記の3つの種類の三井住友カードが出てくるのですが、オススメは何と言っても2021/2にデビューしたばかりの年会費永久無料の新カード「三井住友カードナンバーレス」です。もらえるポイントもなんと12,000P=12,000円ですからね!!!年会費無料のカードを発行するだけで、これだけもらえるのはえげつない!!!ちなみに18,000Pのプラチナプリファードは年会費3万円以上のカードです。。。
ということで、三井住友カードナンバーレスを選んで、

「POINT GET!」をクリックし、三井住友カードナンバーレスに申込しましょう!これだけで12,000P=12,000円相当がもらえるので、めちゃくちゃお得です。
ポイント加算条件を確認すると、
- 予定反映 1日程度クレジットカード発券
- 確定反映 カード発行後90日前後
【獲得条件】
新規クレジットカード発行
対象カード:三井住友カード(ナンバーレス)
※既に家族カードをお持ちの場合でも、ご本人名義の本カード発行が始めてであれば対象
※他三井住友カードの券種をお持ちの方でも、三井住友カード(ナンバーレス)のお申込みが初めての場合対象
となっており、カード発行するだけで12,000円です!!
しかも、しかもですよ、このカードは年会費永久無料です。年会費永久無料で、1万円以上の還元。これはヤバい。
そして、そしてですよ、三井住友カードの別券種をすでにお持ちの方でもポイント付与対象!!これはまた強烈。このカードは新デビューのカードなので、モッピー経由で三井住友カードナンバーレスを申込をしてポイント付与対象外になる人は世の中に存在しておらず、全員がポイント付与対象になっているということですね!!

スポンサーリンク
三井住友カード新規入会キャンペーンでも最大11,000円相当がもらえる!
さらに、こちらはすでに別の三井住友カードをお持ちの方だと対象外になることもあるのですが、新規入会キャンペーンとして11,000円相当のポイントがもらえる入会キャンペーンも開催しているんです。なお、先ほど三井住友カードナンバーレスが年会費も無料で、もらえるポイントもおおいのでお得と言いましたが、この11,000円相当のポイントがもらえる新規入会キャンペーンは、三井住友カードナンバーレス以外の三井住友カードを発行する予定の方でも適用になります。
入会キャンペーン公式リンクはこちら。

特典1つ目は、カード利用額の20%相当をVポイント(三井住友カード利用時に貯まるポイント)で還元するという強烈な内容になっています。最大で1万円相当までの還元になっているので、5万円カードを利用した際の20%が1万円で最大の還元になります。
5万円利用までは、この三井住友カードナンバーレスをしっかり利用しましょう!
カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
- 以下のいずれかに当てはまる場合は対象外になります。
- 2021年1月31日時点で対象カード(注)をお持ちの方
- 2019年3月1日以降、新規で対象カード(注)を発行した履歴がある方
- (注)三井住友カード(A、アミティエ、エグゼクティブ、エブリプラス)、三井住友カードVISA(SMBC)、
三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)、三井住友カードゴールドVISA(SMBC)、三井住友銀行キャッシュカード一体型を含む
すでに別の三井住友カードを保有済の方で、上記に該当する方は20%還元の特典は対象外になるのでご注意ください。
特典2つ目は、「Vポイントギフトコード1,000円分」がもらえます。こちらは全員がもらえるものになっています。
特典はスマートフォンアプリ「Vポイント」内でチャージする事により ご利用いただける1,000円分のギフトコードとなります。
期間中に対象カードを発行いただいた方にもれなくプレゼントします。 なお、複数枚発行した場合、特典の付与は1回限りです。
特典付与時期・付与方法
カード入会月翌月末頃までに、対象者判定時点でご登録いただいているメールアドレスへ Vポイントギフトコードを送付させていただきます。
メールアドレスご入力の誤りにご注意ください。
スマホアプリ「Vポイント」ですが、

三井住友カードのスマホアプリで、ポイントやクレジットカードからチャージをすることで利用できるプリペイドカードのようなものです。アプリの中にカード番号が書かれており、そのカード番号を利用することでネットショッピングなどで利用できます。そのVポイントアプリにチャージできる1,000円分のギフトコードが入会キャンペーンとしてプレゼントされます。
また、こちらのVポイントアプリにポイントもしくはクレジットカードからチャージをすると20%残高増量という強烈なキャンペーンも開催しています。詳細は下記どうぞ。
まとめておくと、
- モッピー経由で12,000円
- 三井住友カードの入会キャンペーンで11,000円
の合計で23,000円ももらえるポイ活になっています。これはマジで激熱!早期終了の前に申込必須ですよ!!!こういう案件は予算終了とかマジでありえますからね・・・。
三井住友カードの20%還元の入会キャンペーンが対象外の人でも、12,000円+1,000円はもらえますからね!
三井住友カードナンバーレスとは。カードには番号記載なしで、アプリに番号が表示されるニューカード。年会費は永久無料。
最後に三井住友カードナンバーレスがどんなカードなのか紹介しておくと、

ご覧の通り、カード券面にはカード番号が出ていないタイプのナンバーレスカードになります。カード番号が盗み見されるリスクなどがないカードになっています。
ちなみに、カード番号はアプリの中にログインすると記載されています。なので、カード申込の最短5分程度でカード番号がわかるので、即時にネットショッピングなどで利用ができます。

年会費も永久無料です。
ポイント制度は、通常時は200円=1ポイントのVポイントが付与されるという還元率0.5%のカードですが、

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドでは2%加算されて、2.5%還元にUPします。
そして、

セブンイレブン・ローソン・マクドナルドではVISAタッチの利用でさらに2.5%のポイントが追加され、最大で5%還元にもなります。
三井住友カードナンバーレスカードの概要は下記になります。
名称 | 三井住友カード(NL) |
---|---|
発行ブランド | Visa/Mastercard |
入会対象者 | 満18歳以上(高校生は除く) |
年会費 | 永年無料 ※家族カードも同様(人数制限なし) |
付帯保険 | 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 |
ポイント |
|
まずは、キャンペーン狙いでもいいと思うので、発行するいいタイミングですよ!!!!
NLカード発行して50,000円利用で20%ポイント還元のキャンペーンに参加しようと考えております。
キャンペーン注意事項には過去一部の三井住友カードを発行したことがあると対象外と記載があり、通常のVISAゴールドなどはNGのようですが、ANA VISAゴールドのみしか所有していない場合はこちらのキャンペーンも適用されるということでいいのでしょうか。
もしお分かりであれば教えていただけますと大変幸いです。
mkさん
ANA VISAの保有歴があっても、キャンペーンは適用になりますのでご安心ください!
いつも情報ありがとうございます!
クレジットカードからチャージしましたが
20%upにはならなかったです。
Vポイントからはもちろん20%upで移行できました。
jjjunさん
下記の記事の後半ご確認ください。
http://www.sukesuke-mile-kojiki.net/entry/vpoint-app
カードからのチャージでも205の残高が3月末に加算されます。
ご丁寧にお返事ありがとうございます!
拝読しまして、良くわかりました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
すけすけ様
いつも素早い情報を提供してくださり感謝しております。 現在ANAカードゴールドでマイルを貯め特典航空券を利用しているのですが、今年からボーナスポイントが廃止となりました。現在最もマイルが貯まるお勧めのカードがありましたら教えてください、またANAゴールドとプラチナで年間利用額500〜600万円ではどちらの方がたまりやすいでしょうか? よろしくお願い致します。
ななみさん
ゴールドとプラチナだと0.5マイルの差が出るので、600万円の利用だとプラチナの方が3万マイル多く獲得できますね。また継続ボーナスマイルも10,000マイルと8000マイル増えます。
合計32,000マイル増えますが、年会費が7万円ほどアップすると思いますので、マイルの使い方次第なのと、あとはプラチナカードの特典をどれだけ利用するか次第なところがありますね。
また、自分はANAマイル以外にもポイント移行が可能な、SPGに魅力を感じております!
こんにちわ。ちょっとこの記事の内容とは違いますが… 以前ソラチカゴールドのキャンペーンが行われてた時に 普通からゴールドへ変更しました。ゴールドは不要なので解約しようと思いますが 以前の普通に戻すか解約するか迷います。今まではソラチカルートがあったので ソラチカカードは必須だったと思うのですが 今 そのルートがなくなり ソラチカカードを持っている意味があるのかな?と思いました。今の時点でソラチカカードを持つメリットなどあれば教えてください
ゆうこりんさん
大きなメリットはないかもしれませんが、
・年会費2000円で1000マイルが毎年もらえるので所有していても大きな損はない
・ANAマイル→メトロ→ANAマイルで有効期限を延長する方法は今でも利用できる
という2点があるので、自分は当面継続する予定にしております。