これは祭り級にお得なので見逃すな!なんと、年会費無料の三井住友カードビジネスオーナーズの発行でポイントサイトから15,500円、カード会社からも10,000円相当のポイントがもらえるので、マジで爆益!!
めちゃくちゃお得な情報が入ってきています!なんと、年会費無料のクレジットカードを発行すると、最大で25,500円分ものポイントがもらえるという情報ですよ!
これは激熱!!というポイ活が入ってきております!!クレジットカードを超お得に発行できるという案件なのですが、多くの人がまだ持っていないカードだと思うので、チャンスがある人が多いでしょう。
「三井住友カード ビジネスオーナーズ」という年会費無料のビジネスカード(満20歳以上の中小企業代表者もしくは個人事業主の方向け)の発行になります。ビジネスカードという名称ながら、個人事業主・経営者ではない自分も妻も発行ができました。

とんでもなくお得なので、見逃し厳禁ですよ!
ポイントサイト「モッピー」経由で「三井住友カード ビジネスオーナーズ」に申込しろ!
まずは、三井住友カード ビジネスオーナーズをポイントサイト経由で申込しましょう!それだけでとんでもない額がもらえます。なんと、15,500円もらえるんです!!!
強烈でしょ?そのポイントサイトは「モッピー」です。

モッピーはANAマイル&JALマイルを貯めるための定番中の定番のポイントサイトです。まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会キャンペーンでボーナスポイントが2,000Pもらえますよ(詳細は下記のバナー内でご確認を)!!!

もちろん登録料や利用料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です
- 1P=1円で銀行振込、Amazonギフト券、楽天スーパーポイント、dポイントなど
- ANAマイルへの交換は、nimocaルート・みずほルート・nanacoルートで交換レートが最大70%~75%。1,000ポイント=700~750マイル相当。通常の交換レートはTポイント経由で50%。
- JALマイルへの交換は、モッピーのドリームキャンペーンで交換レートが最大80%。通常の交換レートは50%。
- 1P=1ポイントでマリオットポイントへの交換も開始
ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません。
モッピーにアカウントができたら、下記のバナーより「三井住友カード ビジネスオーナーズ」と検索しましょう。

こちらが表示されるので、「POINT GET!」をクリックして三井住友カード ビジネスオーナーズに申込をしましょう。あとは条件をクリアすれば、15,500P=15,500円がもらえるという壮絶大チャンスですよ!!このカード年会費永久無料ですからね!爆益過ぎる!!!
(注)ポイント数は日々変動することがあります。申込時のポイントが適用されるので、ご確認の上、ご注意ください。
ポイント付与の条件を確認すると、
- 予定反映:30分程度
- 確定反映:1ヶ月~最大150日程度
【獲得条件】
新規クレジットカード発券+申込時使用者追加申込
※対象カード:三井住友カード ビジネスオーナーズ 一般
※他三井住友カードの券種をお持ちの方でも、追加カードとして三井住友カード ビジネスオーナーズカードが初めての場合対象
※新規申込時に使用者(パートナーカード)も同時申込した場合【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※スポンサーに正常な申込みでないと判断された場合
※三井住友カード ビジネスオーナーズ 一般以外のビジネスカードは対象外
※VISA・Mastercardを同時に発行いただいた場合はVISAのみが対象となります。
※同一IPからの2回目以降のお申込み
※本キャンペーンページ以外からのお申込み
となっています。
ただ、カード発行時にパートナーカードを同時申込するだけで15,500円分のモッピーのポイントがもらえるんです。これは激熱すぎますよ。何度も言いますが強烈すぎる!!!
ちなみに、パートナーカードとは家族カードのようなもので、家族だけではなく、経営者の方が社員に所有させることも可能なカードです。自分は家族(妻)をパートナーとして申込をしました。もちろんパートナーカードも年会費は無料なので、ご安心ください。
なお、最初にちらっと書きましたが、このカードはビジネスカードなのですが、自分も妻も経営者でも個人事業主でもないのに発行できています。申込の際に、副業という記入欄があるので、そこでWEBサイト運営のような何かしらの副業(ポイ活でもOK!!)を記入しておけば、個人でも発行が可能です。妻には、三井住友から電話があり、「個人事業主ですか?屋号ありますか?」と確認の電話があり、会社員だが副業もネットで行っている、屋号はないと伝えましたが、発行はできています。参考にしてください!個人事業主は幅が広いですからね!

ちなみにですが、同カードのランクが1つ上のゴールドカードもあり、こちらの申込でも15,500円相当のポイントがもらえます。

こちらは年会費は税込5,500円ですが、初年度年会費無料キャンペーン中(2022/3/31申込分まで)で、また年間100万以上利用すれば翌年も年会費無料になります。このカードで、ビジネス上毎年100万円は払う!という方はゴールドカードでもいいと思います。自分はノーマルの方で申込しました。
三井住友の入会キャンペーンでも最大10,000円相当のVポイントがもらえる!
そして、モッピー経由で発行するとポイントサイトからのポイントがもらえるだけではなく、三井住友の入会キャンペーンも適用になりダブルでお得です!
その三井住友の入会キャンペーンがなかなかいいんですよ。

まずは、利用金額の10%相当のVポイントがプレゼントされます。上限は8,000ポイント(ゴールドカードは10,000ポイント)なので、8万円利用時の10%が最大になります。
10%還元のキャンペーン詳細は、こちら。

また、すでにビジネスカードではない個人向けの三井住友カード(三井住友NLなど)を保有している方は、なぜかビジネスカードを発行して2枚持ちになると2,000ポイントがもらえます。三井住友NLはお持ちの方も多いでしょうし、これはラッキーですね!
2枚持ち対象となるカードなど、キャンペーン詳細はこちら。
- 1ポイント=1円相当でカードの支払いに充当
- 1ポイント=1円相当でVポイントアプリにチャージしてショッピング利用
- 1ポイント=0.5マイル相当でANAマイルに移行(詳細こちら)
- 1ポイント=2マイル相当でソラシドマイルに移行(詳細こちら)
- 1ポイント=0.8円相当でdポイントなどなど各種ポイントに移行
が代表的なものになります。陸マイラーにとっても、Vポイントはマイル移行可能なので、非常に価値が高いです。
以上、三井住友カード ビジネスオーナーズというカードの発行が今こそお得ですという情報でした。ポイントサイトから15,500円、三井住友から10,000円の合計25,500円ものお得度があるというのはかなり強烈じゃないですか?
これはさすがに見逃さないでくださいね!!
ポイントはマイルに交換もできるので、陸マイラーの方も見逃し厳禁ですからね!
いつもありがとうございます!
すでにNLの会員で入会済でも、8万利用の8000ポイント還元権利はあるのでしょうか?
くまさん
はい、ナンバーレスをお持ちでも問題なく対象になるようですよ!
質問があります。
個人でお申し込みされたとのことですが、勤務先などはどうしたのでしょうか?
私は会社員ですがこのカードに申し込む場合、勤務先は自宅等にして申し込めばいいのでしょうか?
けんすけさん
勤務先は常勤の会社の住所にして申込して発行しております。
さっそく申し込んでみました。主人ではなく娘を従業員として(20歳超えていたので)登録してみました。
ポイントインカムの承認の早さにびっくりです笑
有益な情報をありがとうございました。
いつも有益な情報ありがとうございます。
当方、昨年5月に三井住友VISAオーナーズ法人カードを発行済なのですが、違う種になるのでしょうか?
野菜生活さん
カードがどれなのか、こちらで正確に確認ができないので、
https://www.smbc-card.com/hojin/lineup/index.jsp
こちらより同じものか、別のものか確認できるので、チェックしてみてください。
すみません
パートナーカードは一緒に申し込みしても、後で追加してもいいのでしょうか?
カードを2枚申し込んだのですが、1枚は同時に申し込み 1枚はパートナーカードを申し込み忘れてしまいました
まみこさん
おそらく同時申込をしておく必要があるとは思うのですが、忘れたものは仕方ないので、今からでも発行して、あとは結果を待つしかなさそうですね。
いつもお世話になってます。
このカードは夫婦それぞれが新規申込をして、さらにお互いをパートナー登録しても問題ないのでしょうか。
①夫:法人経営者。妻を従業員としてパートナー登録
②妻:副業。夫をパートナー登録
現在①の夫の申込は終了していて、妻の分をどうしようか悩み中です。
アドバイスよろしくお願いします。
nekoさん
自分はそのようにしております!
パートナー登録が必要ならば、夫婦だと2人で1枚のみになりますよね?
なかのゆりりんさん
お互いがお互いのパートナーで申込できますよ!
いつもお世話になっております。
こちらは自営業で、年会費無料のビジネスカードがほしかったので良いお知らせありがとうございます。
夫婦がそれぞれ1枚ずつ新規発行をしたいと思いますが、パートナー登録は夫婦がお互いを指定することはできないのでしょうか。夫婦以外の人をパートナー指定することは難しいので、うちの場合は夫婦どちらか1枚のみ発行になりますか。
パートナーカードの名義は申込者本人と同じでも良いですか?
一人者なので。
newbornさん
どうなんでしょうかね・・・そのあたりははっきりしませんが、両親の名前などでもOKだとは思います。