当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

はてなブログからワードプレスに初心者が引っ越しをする唯一の方法。

スポンサーリンク

はてなブログからワードプレスに移行・移転しました。初心者でも簡単に移行する方法は、その道のプロにお願いすること。無料?格安?のブログ移行業者も紹介します。

2018/1/9にブログの移行をしました。

当ブログの読者の方や、友人から1/9~1/10頃に「ブログ見れないけど、やめたんちゃうやろね??」みたいなコメントを多数いただきました。辞める予定はありませんので、今後ともよろしくお願いいたします。また、1/9~1/10付近は、ブログの移転に伴い閲覧できない時間があり、非常にご不便をおかけいたしました。ご覧のとおり、元のブログは影も形もないくらいの変貌をしております。

今回は、ブログをはてなブログからワードプレスに移行した理由と、自分がどのようにブログの移行を行ったのか、また超格安の業者さん??を紹介したいと思います。

ブログの移行・移転・引っ越しを検討中の方の参考になれば幸いです。

 

①はてなブログのSSL化&HTTPS化の先が見えない。

今回、ブログの移転をしたことで見た目は大きく変化しているのですが、実はそれ以上に大きな変更箇所が「URL」です。

はてなブログ時代:https://www.sukesuke-mile-kojiki.net/

ワードプレス:https://www.sukesuke-mile-kojiki.net/

ここ、実は重要です。「s」が追加になっています。

httpという文字で始まるURLは、実は危険性があります。クレジットカードの情報や、ログインした際の情報が他者に盗まれる可能性があると言われています。

これに対して、「s」は「Secure(安全な)」の頭文字で、httpsは情報の解読が他者することができないようにしたサイトURLのことです。httpをhttpsに変更することを、SSL化とか、https化なんて言います。

 

要は、httpで始まるサイトには危険性が多少なりともあるということなんです。現在は、Googleでも、Yahooでも、Amazonでも、ANAでも、JALでも、当然のようにhttpsになっています。トップページはhttpになっているサイトでも、ログインページや個人情報が含まれるページはhttpsになっていることが大半です。「s」がついているサイトなら、個人情報も保護されているという認識でいいと思います。

そして、このsの部分は、勝手に自分で変更することはできません。www.以降の「sukesuke-mile-kojiki.net」は自分で購入&変更することが可能なのですが、httpかhttpsかを自分で決定することはできません。

はてなブログの人は全員が「http」なのですが、これははてなブログが「https」に対応してくれるのを待つしかないんです。そして、はてなブログは、順次https化に対応すると表明はしていたんです(こちら)。

が、当初の予定の2017/11に、はてなドメインの人から順次スタートする予定が、、、、、

2ヶ月を経過しても変更はないどころか、続報すら流れてこない状況なんです。元々は、はてなの対応を待つ予定でしたが、待っても待っても連絡なし。サイト運営者として、自分のサイトの安全性が確保されていないという状況は、読者にも迷惑をかける可能性があることが気になっていました。自分のサイトをお金がかかっても、httpsに対応したサイトにしようとする姿勢は、ある程度の規模のサイト運営者なら当然考えるべきことなんですよね。普段、お世話になっている読者に迷惑をかけることは絶対にしたくないですし。

これが、はてなブログを辞める決断となった大きな要因の一つです。

待ってられへん。

しかも、はてなブログには有料会員としてお金も払っているわけです。有料会員に対して、何ヶ月も連絡がないって、あまり考えられないですよね・・・・。

こりゃ、あかんな。

そんな感じになってしまったわけです・・・。残念ですが・・・。

 

②Googleの検索順位に影響が出る

もう一点、はてなブログを移転しようと思った理由は、自分目線の理由です。

Googleが、はっきりと「httpsに対応できていないサイトは信頼の低いサイトとみなしますよ。検索も下の方にしますよ。今後、そのような方向で動くので、サイト運営者は自分のサイト管理をしっかりやりましょうね。」と声明を出しているんです(英語ですが、こちら)。

つまり、httpsに対応しないと、自分のブログのアクセス数が激減する可能性があるってことです。

 

そんなことを考えている時期に、こちらの記事を読んだわけです。

はてなブログのドメインパワーは明らかに落ちてきている

羽田空港サーバーさんの記事で、はてなのドメインを利用している人がアクセス数が激減していそうだと。

自分は、はてなドメインではなく、独自ドメインを利用していましたが、同時期の2017/10にガクッとPVが減っています。前月比-15%ほど。こりゃ、はてなブログの卒業を真剣に考えないと駄目だなって思い始めたわけです。

この、2つの理由ではてなブログの移転を考えていました。移転先の候補は一つ「ワードプレス」。最も自由度&機能性が高いホームページ・ブログ作成ソフトです。世界的なシェアも圧倒的です。ちなみに、自分ははてなブログをスタートしたときは「ワードプレス」なんて言葉は知りませんでした笑。

読者にも、自分にもメリットあるなら移転したいなと。が、大きな大きな問題が。ど素人の自分が、ブログの移転をするってのはハードルが高すぎるってことです。そんなことできるわけないじゃないですか。もし、移転に失敗して、ブログが消失したらどうしようなんてことも思うわけです。

 

初心者が、はてなブログからワードプレスへの移行する方法は「業者頼み」

となると、はてなブログからワードプレスに移行する方法は、「業者」にお願いするしかないわけです。

が、業者は高い。そして、細かいこと・素人的なことを、どこまでまめに質問してもいいのかわからない。なので、できることなら、知人に近い業者で移行実績がある人が理想だなと。それなら、移行後にワードプレスのことで聞きたいことができても、聞きやすいかなと。

そんな人いないよなーーーー。

と思っていたのですが、実はいました。

先ほどもリンクで紹介した「羽田空港サーバー」さんです。お互い、直接の面識はありませんが、同じマイル関連ブロガーであるということもあり、Twitter上で繋がっている方です。その方が、はてなブログからワードプレスへの移行をお手伝いします。しかも、「原則無料で。」と、Twitterで言っているではありませんか。

そして、羽田空港サーバーさんは、すでにかなり大きなブログのはてなからワードプレスへの移転にも実績がありました。移行実績があるというのが、自分に非常に大きな要素でした。ブログの移行って根性いりますからね。一歩間違うと・・・・・どうなるのか想像もつかないですから。

なので、突然ですが、羽田空港サーバーさんにTwitterでDMさせていただきました。

 

ブログの移転をお手伝いしていただきたいと。

迷惑なことに新年早々の1/2に笑。羽田空港サーバーさんは、快く(?)引く受けていただきました。

 

そして、2018/1/9に移行開始となりました。

はてなブログから、ワードプレスに移行を検討している方で、自分では絶対に移行ができないという方は是非「羽田空港サーバー」さんに相談がオススメです。ブログ移行の無料業者。最強ですよ。移行に際しての、連絡方法や手順、条件等の詳しい情報は、下記の「羽田空港サーバー」さんの記事を参照ください。

【無料】はてなブログからWordPressへの移行サービスについて

 

はてなブログからワードプレスに移行する際の「流れ」「リスク」「費用」

実際の移転は、本当に一瞬でやっていただけました。少し流れの紹介を。

1/9の午前中に開始。そして、午前中に終了。一体どんなことをしたのだろうかというスピードでした。まあ、プロですね。

ただし、元々聞いていた話なのですが、最大72時間はサーバーが不安定のため、自分のサイトへのアクセスがなかなかできなくなります。その間に、冒頭の友人や、読者の皆さんから連絡をいただきました。ちなみに、自分の場合は、ほぼ48時間以内には元に戻った印象です。この2日間ほどは、機会損失をしてしまいますが、それが一つのリスクと言えるでしょう。

そして、移行が終了した瞬間は、まだアイキャッチ画像が入っていません。また、URLもhttpのままです。こちらが全て完了したのは、翌日の1/10です。これもすべて「羽田空港サーバー」さんにやっていただきました。ということで、基本的に2日間で完全移転は終了し、2日間でアクセス数も元に戻っています。

移行に際して、「PV減ったらどうしよう・・・」という方。二日ほど我慢するだけで戻ります。

あとは、自分でブログを好きな形式にブログをブラッシュアップしていきます。ここは自分の仕事ですね。もちろん、ブログのデザインを手伝ってくれる業者なんかも多数いますが、ワードプレスは利用者がものすごく多いので、困ったときはGoogleで検索すると大半のことは出てきます。今、自分は必死に、ブログの構築をしている最中です。まだ完成形からは、ほど遠いですが徐々に近づけたいと思います。

 

最後に、はてなブログからワードプレスの移行に関する費用の話を。これもリスクの一つだと思いますので。

はてなブログの最大のメリットの一つが、無料ブログという点です。完全無料でブログの運営をすることも可能です(ただし、ある程度の広告導入やブログのカスタマイズを行うには、はてなブログProに加入が必要で、1年契約で1月あたり703円。あと独自ドメインも利用するなら、年間1,000円程度)。これは、ブログ初心者には大きなことですよね。自分もそうでした。

ワードプレスを利用するには、

  1. サーバー費用(自分の場合は、MixHostで1年契約で1月あたり980円~)
  2. 独自ドメイン費用(自分の場合は、お名前.com1年契約が1,000円程度)

の2点は最低必要になります。が、もともとはてなProを利用していたことから見ると、大きな出費ではありません。元々が、無料でブログを運営している方には、ハードルは高いかもしれませんね。

ただし、サーバーは安いものを選ぶと、はてなProよりも料金が安くなるケースもあります。

 

ちなみに、自分のブログはワードプレスの「ストーク」というテーマ(ブログの元となる背景や構成のことです)を導入しています。

ワードプレスは無料で利用できるテーマも多数ありますが、有料のテーマを利用すると、初心者でもカッコよく仕上げることが可能です。自分のブログだと、トップページに下記のようなスライドショーがついています。

これ、簡単に設定できるんですよ。なかなかよくないですか笑???

ちなみに「ストーク」の料金は、10,800円です。興味ある方は、下記バナーよりご覧ください。



2018年、初っ端から、個人的には大きな決断をしました。慣れ親しみのある「はてなブログ」から「ワードプレス」への移転です。はてなブログは、自分が人生で初めてブログを書いた場所であり、非常にお世話になりましたし、思い出も沢山あります。ちなみに、はてなブログに契約期間が1年以上残っているので、少しお金をドブに捨てたような気分なのは秘密です。

が、読者のため、自分のためにも、次にステップに進む必要が出てきたため、ワードプレスにお世話になることにしました。はてなブログのみなさん、ワードプレスいかがですか????

今回、移転に際して、全面的にご協力いただいた「羽田空港サーバー」さんには心より感謝申し上げます。ブログの移転に関する情報(サーバーの情報などなど)も非常に多いサイトですので、当記事をご覧になり移転に興味の出た方は、是非こちらのサイトもご覧ください。

また、当ブログの読者の皆様。大きく形を変えましたが、今後も応援よろしくお願いいたします。ブログ更新時にメールでお知らせをする機能もつけておりますので、PCサイトのサイドバー・スマホサイトの最下部より、当ブログの登録をしていただけると嬉しく思います。

おすすめ関連記事

2 件のコメント

  • お引越しされてたんですね。
    それはないだろうと思いつつも、先生ブログやめてしまったのかと、ちょっとだけ心配してました(笑)
    さっそく読者登録させていただきました!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    • anajaldeltaさん
      引っ越しで、しばらくアクセスできない状況になっておりました。。。
      読者登録ありがとうございます!今後もよろしくお願いいたします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください