当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

①「家族・子連れのSFC修行 2017」 PP単価がどれくらいになるのか考察してみる。

スポンサーリンク

SFC修行のPP単価は人それぞれである。

f:id:bmwtatsu:20161026204252p:image

自分が2017年に目標としている大きなものの一つとして「SFC」の取得があります。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

とにかく飛行機に乗りまくってプレミアムポイント(PP)をひたすら貯めて、50000ポイントに到達するとANAの上級会員である「プラチナメンバー」になれる。そのステータスを維持している間に申し込みできるのが「SFC(スーパーフラヤーズカード)」です。これを所持していると生涯ANAの上級会員になれるのです。

さて、飛行機にひたすら乗ってPPを貯めてSFC取得を目指す「SFC修行」ですが、修行の仕方は多岐に渡ります。

・とにかくPP単価(1PP取得するのに必要な運賃)が安いものに乗る

・PP単価は少し高くても短期間で終わらせたい

・PP単価は気にせず、せっかくだからいろんな地域に行きたい

・どうせなら、海外にビジネスクラスで行って楽しんでしまおう

・仕事で自動的にPPがある程度貯まったし、少し修行してPP追加してSFC取ろう

等々のいろんな考えの方々がいます。

ただ、多くの人に共通しているといえる点は

わざわざ自分の給料を使ってまで、SFC修行をしたくない。

ポイントサイトでポイントを稼いで、ソラチカルートでマイルにして、マイルをスカイコインにして、それで航空券を購入しよう。

できる限り自腹は減らそうという点でしょうか。

自分もこの点は全面的に同意です。

陸マイラーという職業(???)をやっているからこそできる技です。

陸マイラーのマイルの貯め方はこちら

www.sukesuke-mile-kojiki.net

スカイコインのことはこちら

www.sukesuke-mile-kojiki.net

さて自分がSFC修行をするにあたり重視する点は

・妻に迷惑をかけない、家族も旅行に連れて行きながらSFCを取得する  

基本的にこの1点につきます。

残念ながら、仕事と家族の都合がなかなか融通が利かないので、PP単価の安い路線を探してその飛行機に搭乗する計画を立てるというような方針は自分には不可能だと感じています。

ある程度のPP単価が高くなることは覚悟した上で、SFC修行に挑戦することになります。

スポンサーリンク

 

 

PP(プレミアムポイント)の計算方法

PPの計算方式は

f:id:bmwtatsu:20161025235506p:image

という計算になります。

・区間マイレージは搭乗区間の距離

・運賃種別の積算率は、基本的に高い運賃ほど高くなる

・路線倍率は国内線が2倍、アジア・オセアニア路線が1.5倍、欧米路線倍率は1倍

・搭乗ポイントは、プレミアムクラス、ファーストクラス、ビジネスクラス等だと400ポイントもらえる

というのが簡単なイメージです。

効率よくPPを稼ぐには、

・長い距離の国内線をプレミアムクラスで乗る

・東南アジアの国際線をビジネスクラスで乗る

あたりが定番の路線になってきます。

下記のリンクより、搭乗時にもらえるマイルとPPはシュミレーションできます。

ANA SKY WEB : ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーション

SFC修行のPP単価を考える

PP単価の基本的なことを説明しておきます。

PP単価(=プレミアムポイント単価)」は、1PPもらうためにかかる費用のことで、「運賃÷PP」で計算します。

これが低ければ低いほど、安くSFC修行を終えることができます。

世間では、目安としてPP単価が10円くらいならまずまずと言われています。5万PP貯めて、修行を解脱するには50万円必要ってことですね。

さて、少しPP単価を調べてみます。パターンに分けて考えてみます。

①どの運賃の航空券がPP単価が安い?

②搭乗便が土曜日の朝一番と決まっている場合のPP単価は?

①どの運賃の航空券がPP単価が安い?

例として、12/21(水)の関空→那覇の便で各種運賃の最安値を一覧表にしました。

運賃 マイル PP PP単価
プレミアム運賃 47900 1385 2617 18.3
プレミアム株主優待運賃 27400

+5000

1153 2247 14.4
プレミアム旅割28 16500 1153 2247 7.34
普通席旅割21 9800 692 1108 8.84
普通席旅割45 9500 692 1108 8.57
普通席旅割55 8900 692 1108 8.03

(注1)持ってるANAカードはゴールドカードとして獲得マイルは計算

(注2)プレミアム株主優待には、運賃以外に株主優待券が必要。ヤフオク等で一枚5000円ほどで購入できるので、5000円追加して計算

この表で言うと

プレミアム旅割28の単価が7.34とかなりいい数字です。

他、プレミアムクラスでなくても特割の普通座席航空券も単価が低く8台になっています。

ちなみに、プレミアム運賃、プレミアム株主優待運賃は日程や時間帯により価格の変動はほとんどありません。が、旅割は日程や時間帯により価格の変動の差が大きい。という基本事項は知っておいて損しません。

12/21で言うと、関空発の那覇行きの便はプレミアム運賃はどの便でも47900円。プレミアム株主優待運賃はどの便でも27400円です。

プレミアム旅割28は16500〜27100円。旅割55は8900〜15500円と便によりかなりの差があります。

この表だけを見ると、

・プレミアム旅割28を有効に利用

・旅割55も有効に利用

していくと、SFC修行のコストは安く済みます。

が、これには非常に多くの問題があります。

・これは平日の最安値である。仕事があるので、まず無理。

・プレミアム旅割28はPP単価が安いが、簡単に手に入るものではない(プレミアム旅割28は2か月前の同日に午前9:30より販売になりますが、その瞬間に売り切れることも多いです)。

・旅割55は単価は安いが、5万PPに到達までの搭乗回数がかなり増える。

・旅割運賃は予約の変更ができない(かなり前から予定を立てれる人しか予約が難しい)。

等々です。この表のPPは自分にはわずかな参考程度にしかなりません。

「あー、探せばPPが10円以下のSFC修行のプランもあるんだろうなーーー」って印象しか持てません・・・・。

②搭乗便が土曜日の朝一番と決まっている場合のPP単価は?

家族で、子連れで旅行を兼ねてSFC修行をするとなると多くのパターンは

・土曜日の朝に出発

・日曜日の夜に帰宅

こんなプランになるでしょう。

なので、ためしに土曜日の朝一番の便でPP単価を見てみました。

12/24(土)のANA1731便の関空8:00→那覇10:20の運賃、獲得マイル、PPの一覧表です。

運賃 マイル PP PP単価
プレミアム運賃 47900 1385 2617 18.3
プレミアム株主優待運賃 27400

+5000

1153 2247 14.4
プレミアム旅割28 24900 1153 2247 11.1
普通席旅割21 25800 692 1108 23.3
普通席旅割28 20300 692 1108 18.3
普通席旅割45 19300 692 1108 17.4

便を土曜日の朝出発と決めてしまうとPP単価はかなり上がってしまいます。

一番安いプレミアム旅割28で11.1です。が、先ほども言った通りこのチケットは一瞬で売り切れます。特に土曜日の朝一の便なんて取れません。(これはSFC修行僧達の影響なんでしょうかね、、、)

となると、現実的になってくるのは、プレミアム株主優待運賃の利用です。 PP単価は14.4円となり、コストは多少高くなりますが、実はプレミアム株主優待運賃にはメリットも複数あります。

・便によって値段に差がない

・日程、時間の変更が自由にできる

・キャンセルも手数料が430円必要なだけ

等々の大きなメリットもあるため非常に融通が効きます。この融通が効くというのは「家族・夫婦・子連れのSFC修行」には非常に重要な要素になります。

スポンサーリンク


 

 

まとめ「家族・夫婦・子連れのSFC修行」の考え方

SFC修行においてPP単価を下げる基本は「プレミアム旅割28」での修行だと思います。

が、これは搭乗日が土日になるとまず取れません。販売日の9:30ジャストに取ろうとしてもなかなか取れません。搭乗日が平日ならまだ取れる可能性は高いです。

この時点で月〜金の9-17時で働いてる人にはハードルが高くなります。

ましてや、家族・夫婦・子連れとなると相当な家族からの理解がないと単独修行は難しいでしょう。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

「家族・夫婦・子連れのSFC修行」において基本となるのは、コストが少し高くなるのは仕方なしとして「プレミアム株主優待運賃」での修行がメインとなると個人的に思っています。

おそらくPP単価は15円ほど。5万PPには75万円ほどかかると予想しています。ここに、さらに家族の旅費も加わってきます。それなりの費用がぶっとびそうな予感です。

が、陸マイラーとしての活動が順調な自分は夫婦で年間50万マイルは貯まっています。これをスカイコインにすれば、80万円分です。SFC修行の代金の元となる50万マイルは夫婦で利用しているポイントサイトから捻出できそうです。毎月夫婦で36000マイル入ってきており、すでにメトロポイントにはあと1年分のポイントが貯まっています。

実際に、家族の財布から支払いをするのは本来の旅費相当分(宿泊費や現地での食事代金等)くらいで済むと想像しています。

地味に動き出している自分の「家族・夫婦・子連れのSFC修行 2017」

1便目は年明け早々の沖縄家族旅行。こちらは二人分は特典航空券で。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

2便目は友人の結婚式でハワイへ。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

今のところ、こんな感じで進みそうです。これだけ見ていると、すごく贅沢なことをしている気分ですが、全部陸マイラー活動のおかげです。 SFC修行までやるかどうかは別として、陸マイラー活動を行えば、家族旅行は簡単です。まだ活動を始めていない方は是非始めましょう。

■続編です

www.sukesuke-mile-kojiki.net

■SFC修行の基本「PP単価と運賃の関係」

www.sukesuke-mile-kojiki.net

おすすめ関連記事

6 件のコメント

  • id:kenb68ralph
    けんしんさん
    ありがとうございます
    シンガポールに行く予定もあるので、是非参考にさせていただきます

  • だいちぃさんid:traveler_da1
    読んでいただきありがとうございます。
    SFC修行は人それぞれ環境が違うので、何がベストなのか本当に難しいですよねー
    自分も勉強しながら記事を書いてますが、参考になれば幸いです!

  • こんばんは。いつも楽しく拝読しております。シンガポール拠点に東南アジアを飛び回っております。SFC修行される方々にグルメ等、有用な情報を書いていきたいと思いますので、よろしければご参考にしてください。

  • すけすけ様、いつも楽しく読ませて頂いてます。今の私にどストライクな情報で、自分で調べる手前が省けてしまいました。ありがとうございます!
    2017年修行組になるか、2018年修行組になるか、最近真剣に悩んでます…。

  • クレアさん(id:anal100000fpp)
    同じような状況も多そうなので、是非またいい情報があれば教えてください!!

  • おはようございます
    すけすけさんとは意見が一致しそうですね、小さな子供がいると風邪を引いて中止になることも想定しないといけないので変更や払い戻しのこと迄考えないと駄目なんですよね、今年は家族でシドニーに行ってコアラを見て来たので結構貯まりました。

  • traveler_da1 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください