当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

【イオンカードセレクト】はメリット盛りだくさん。株主優待とのコンボが最強。

スポンサーリンク

イオンカードセレクトは壮絶お得に利用できる。イオンでの割引が10%越えも可能。

自分の家の前にあるスーパーがイオン系列のマックスバリュで日々お世話になっております。マックスバリュで最大限の割引を得るために我が家でやっていることを紹介します。

自分と妻はサブのクレジットカードとしてイオンカードを複数枚ずつ持っています。実はイオンカードって種類が50種類近くあるらしいです笑。そのうちの何種類かが我が家にあります。

f:id:bmwtatsu:20160812212602p:image

その中で最強のイオンカードが「イオンカードセレクト(年会費無料)」です。

このカードのメリットとお得な使い方を整理しておきます。

「通常のイオンカード」と「イオンカードセレクト」の違い

通常のイオンカードは「イオンカード(WAON一体型)」と呼ばれます。

クレジットカードと電子マネーWAONが搭載されています。

ここにイオン銀行の口座もついているのが、イオンカードセレクトです。「クレジットカード」+「電子マネーWAON」+「銀行口座」の3点がついているのがイオンカードセレクトということです。

イオンカード(WAON一体型)もイオンカードセレクトも年会費は永久無料です。

一つ、イオンカードセレクトの弱点をあげると引き落としは必ずイオン銀行になります。他行からの引き落とし設定はできません。

ポイント還元率

イオンカード(WAON一体型)のクレジットカード決済によるポイント還元率は決して高ものではありません。還元率0.5%です(イオン系列ではポイント2倍です)。1000円のカード決済で5円相当のポイントが還元されるということです。同じ年会費無料のクレジットカードでも楽天カードなんかは還元率1%なので、楽天カードに負けてしまいます。

が、「イオンカードセレクト」に関しては還元率1%に上昇します。

このイオンカードセレクトだけが、WAONにチャージする際にも0.5%のポイントが還元されます。イオンカード(WAON一体型)でWAONにチャージした際にはポイントは付与されないのです。

そして、WAONで決済する際にも0.5%ポイントが還元されるので、合わせて1%になります。なので、WAONが使えるところ限定ですが還元率1%まで上昇します。

イオンカードセレクトの金利

もう1つの人気な理由がイオンカードセレクトの金利です。

イオンカードセレクトを持つと自動的に、イオン銀行のキャッシュカード機能がついてます。つまり、イオン銀行に口座を持つことになります。そのイオン銀行の普通預金の金利がイオンカードセレクト所有者のみ年利0.12%になります。大半の都市銀行が0.001%なので、120倍の金利なんですよ。これが人気な理由の1つでもあります。

なお、イオンカードセレクトを持っていない人はイオン銀行に預金をすると普通預金の金利は年利0.02%です。イオンカードセレクト所有者は6倍の金利優遇があります。

ちなみに不思議なことに、イオン銀行の1年定期預金の金利は年利0.10%です。なんとイオンカードセレクト所有者の普通預金より金利が低いのです。。。

割引DAY

f:id:bmwtatsu:20160813135928p:image

CMでやってるやつですね。「20日、30日は5%オフ♪」ってCMです。イオンカードやWAONを、イオン系列店で利用をすると、20日と30日は5%オフが適応されます。

自分は、すぐにこーいう割引は胡散臭いと思ってしまうんですよね。20日と30日は、いつもより商品の価格高くしてたりしない???みたいな。特売商品が少ないんじゃないの???みたいな。ちゃんと調査したことないので、根拠ないですけどね笑。

総量規制対象外なので、主婦でも発行できる

以前の記事で下記のように書きました。

「総量規制」という言葉があります。1人の人に貸し出せるお金の合計額を年収に応じて決めておきましょうという制度です。年収の1/3までしかお金をクレジットカード会社などからキャッシングできないように規制されています。年収600万円の人なら200万円です。つまり、カードを何種類も発行し、キャッシングの枠が合計で200万円を超えると要注意な状態になります。CICでその情報を見たカード会社は、審査で落としてくる可能性が高くなります。実際にキャッシングしなければ、総量規制の対象外という話もありますが、リスクは下げておいて損しません。必要ない限りはクレジットカードのキャッシング枠は0にしておきましょう。

実はイオンカードはこの総量規制と無関係です。総量規制の対象になるのは、貸金業者によるカードのキャッシング枠です。基本的にほとんどのクレジットカード会社は、貸金業者にあたります。が、銀行は貸金業者にあたりません。大量にキャッシュを持っている会社なので、貸金業者とは別扱いです。そしてイオンカードの発行はイオン銀行なんです。

これ大きなポイントです。イオンカードは非常に審査に通りやすいカードってことです。年収ゼロの主婦でも、総量規制にかからないので発行されやすいんです。自分も妻も5枚以上持ってます笑。

ちなみ、イオンカードの2枚同時申し込みをしたこともありますが、審査に通過しております。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

【重要①】イオン株主優待とのコンボで常に3%割引

イオンカードのフルに活用するのに絶対に外せないのが、株主優待です。株主優待を利用せずにイオンカードを利用するメリットはさほどないのが本音です。

自分、実はイオンの株を100株だけですが持っています。

f:id:bmwtatsu:20160812201212p:image

なぜ、100株所有しているのかというと「株主優待」があるからです。100株持ってると、イオン系列での買い物時に3%のキャッシュバックがおこなわれる「オーナーズカード」というものを発行されます。最大3000株で7%まで上がります。

詳しくは下記リンクを。

www.aeon.info

100株を購入に必要な資金はおよそ15万円弱です。

3%のキャッシュバックが実はデカイです。月に3万円、年間36万円の買い物をイオンやイオン系列スーパー(マックスバリュやコーヨー)で行うと36万円×3%で10800円のキャッシュバックあります。また配当金も年間3000円くらい入ってきます。15万円弱の投資で毎年14000円近いリターンがあるので、年利10%ほどの価値があります

ここで、イオンカードセレクトの出番なんです。「オーナーズカード」を利用する際には、他社のクレジットカードは使用不可なんです。支払いは現金かイオンカード(WAON払いも可)に限定されます。なので、キャッシュバック受けるには、イオンカードも持たないとダメなんです。

オーナーズカード使うために、イオンカードが1枚は必須になるのですが、それをイオンカードセレクトにしておくと、1%+3%=4%の還元率を達成することができるということです。

スポンサーリンク


 

 

【重要②】マックスバリュ株主優待とのコンボで10%割引

イオンとは別に、自分はマックスバリュの株も100株もっています。

f:id:bmwtatsu:20160812202032p:image

自分はマックスバリュ西日本の株を15万円強で買ってます。

マックスバリュは、地域毎に株式会社を別扱いしており、マックスバリュ西日本、マックスバリュ中部、マックスバリュ東海などなど多数あります。

これらの株を100株持ってると、毎年5000円の商品券をもらえます。詳しくは下記リンクを。

www.maxvalu.co.jp

実際は、1000円の支払い毎に100円割引になる券が50枚もらえます。50000円の利用で5000円の割引なので、10%引きの効果が出ます。しかも、マックスバリュ西日本以外の株主優待でもらった商品券を西日本で使うことができます。また、マックスバリュに限らず、イオンでも使えます。なので、各地域のマックスバリュ株を100株ずつ買うと、それぞれ5000円の商品券もらえ、それを家の目の前にあるイオンやマックスバリュで使えます。もちろん先ほどの「オーナーズカード」と併用可です。

また配当金も年間3500円ほどあるんです。

100株を15万円ほどで購入して、5000円の商品券+3000円の配当金。年利5%くらいは出そうですね。

年間5万円の買い物をイオン系列する場合

・イオンカードセレクトのポイント還元1%で500円

・オーナーズカードの3%バックで1500円

・商品券で5000円

・イオン株の配当金3000円

・マックスバリュ株の配当金3000円

合計13000円ほどの還元があるという計算になります。非常にお得です。

イオンカードは利用歴を積めば、年会費無料のイオンゴールドカードのインビテーションが届く

実はイオンカードにもゴールドカードが存在しています。

このカードは自分から申し込みをすることはできません。招待制になっており特別な条件を満たした人にのみにインビテーションが送られてきます。

そして、イオンカードはゴールドカードも年会費無料なのです。

詳しくは下記記事も参照ください。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

まとめ

イオンカードセレクトは年会費無料で複数のメリットのあるクレカです。

・年会費無料で、還元率は1%(WAONチャージ分含む)

・普通預金の金利優遇

・総量規制対象外なので、審査に通過しやすい

・イオン株、マックスバリュ株の株主優待とのコンボで飛躍的にリターンが上がる

おすすめ関連記事

19 件のコメント

  • いつも楽しみに見てます。
    セレクトカードを申し込みました。(去年のキャンペーンを逃しましたので残念です)

    以下更新情報です。

    2017年8月12日(土)より、普通預金(イオンカードセレクト/キャッシュ+デビット)の適用利率が変更してました。
    変更前:0.12%
    変更後:0.10%
    https://www.aeonbank.co.jp/news/2017/0720_01.html

    Myステージをプラチナステージに上げると金利が上がりますが、
    2019年4月1日からは0.12%から0.15%へUPしてるようです。
    https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/0205_02.html

    電子マネーWAONの利用金額200円(税込)ごとのポイントが、
    2019年7月1日より1ポイントから2ポイントへUPしてました。
    ※イオングループの対象店舗での利用限定
    https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/0605_01.html

  • クノイチさん
    やはり預金金利に魅力を感じる人は多いようですね。あとは、株主優待を利用する人にも人気なようですね。
    今、ポイントサイトに出ていないのが残念な案件です。

  • こんにちは。
    少し雑収入があって、何だかんだが面倒なのでイオン銀行の普通にあずけました。
    当初何も考えずにポイント目当てで作ったものです。ちなみに10,000P超えもあったかと思います。他にイオン側のポイント還元もあったのでバラマキでしたね。
    3年ほど前のようです。記録しているのですが「年」を抜かしてましてアホな私。
    で、セレクトのメリットがよくわからず、というかデメリットしかないように思っていました。はじめ入金を忘れてしまっていきなり引き落とし不能になってしまったんですよ。イオン銀行に入金する習慣というのがなくて。
    で、ほとぼりが冷めたら解約するつもりでいました。ところが普通預金の金利だけとっても他よりいい。しかも我が家から最寄のコンビニがミニストップと来たもんだ。
    ってなことで今日に至ります。今後少し活躍しそうです。

  • なおやさん
    すんません。自分では、どこの還元率が変わったのか情報がありません。また確認できたら更新させてもらいます。

  • なおやさん
    すんません。自分では、どこの還元率が変わったのか情報がありません。また確認できたら更新させてもらいます。

  • id:sk2sadaさん
    自分は近くにイオンはないので、イオンラウンジは利用したことがないです!是非、今度機会があれば行ってみたいなーと思います。

  • イオンカードとオーナーズカードを持っていますが、マックスバリュ株は持っていなかったので検討してみます。
    地域がいろいろあるので、どこを通うか考えています。
    駅前にイオンがあるので、用事ついでにオーナーズカードでイオンランジでお茶してお菓子を食べるのが地味にうれしいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください