【SPG アメックス】のデメリットはこれ!実体験だから言えること。

スポンサーリンク

人気クレジットカード「SPG AMEX/アメックス」のデメリットがわかった。それでもSPG アメックスをメインカードにする理由。

SPG AMEX/アメックス。

f:id:bmwtatsu:20170916081130p:image

現在、陸マイラーの人々のなかで一番注目されているハイステータスクレジットカードは、おそらくこの「SPGアメックス」でしょう。

気になるなー

発行しようかなー

でも年会費高いしなー

そんなことを考えている人向けに、実際にSPGアメックスを使ってわかったデメリットを総整理しておきたいと思います。やはり、デメリットも知っておくことはクレジットカードをフル活用する上で必須だと思いますので。

そして、結論を先に書きますが、

デメリットがあっても自分はメインクレジットカードに位置付けて

利用していく予定です。

 

デメリット①年会費31,000円+税とかなり高い

最も発行する上で気になるポイントは間違いなく年会費です。

31,000円+税

ですよ。

ホテルの無料宿泊特典や、ホテルの上級会員の特典がついているので、年会費無料もしくは格安なら誰でも発行すべきです。

が、

31,000円+税

もするんです。そりゃ発行悩みますよ。

SPGアメックスを所有していると、継続ボーナスとして2年目以降、SPGに一泊無料宿泊ができます。その一泊はうまく選べば一泊5万円のホテルに宿泊も可能です。そう考えると、年会費31,000円+税は、元が取れるという人もいます。正しい考えです。このような考えの上でなら、年会費31,000円は安すぎるくらいです。

が、31,000円も払うなら、SPG系列じゃないホテルで安いところ探せば、一泊10,000円のホテルに3泊できるやん。という考えもあります。これも正しいです。このような考えの上でなら、年会費31,000円のクレジットカードは高すぎます。

そして、家族カードの年会費も15,500円+税。さすがに高いでしょ。家族カードを所有しても、家族カードの方には無料宿泊の特典がついていません。と考えると、家族カードを持つくらいなら、家族にも本人カードを年会費31,000円で所有してもらった方が得な気もします。が、そんなことしていると年会費は倍の62,000円になってしまいます。。。。

年会費31,000円+税

は大きなデメリットになり得ます。SPGアメックスを所有している限り一日100円ずつ財布から消えていくのが現実です。(一日100円なら、毎日買うドリンク減らしたらいいだけやんとも言えますが笑。)

自分も年会費高いなー。ってよく思います。が、退会するつもりは一切ないです。

 

デメリット②カードブランドがアメックス

アメックスというブランド。

これ自体にステータスを感じる人もいるでしょう。が、海外旅行時に重要なことは世界中のどこでもそのクレジットカードが使えるかどうかです。

アメックスも世界中で利用できるのですが、VISA・Masterと比較すると利用できない店舗も少なからず存在します。

なので、SPG AMEXをメインカードにしている方も、VISA・Masterをサブカードとして所有しておく必要はあるでしょう。

 

デメリット③キャッシングができない

これ実は知らない人が多いですよね。

アメックスのクレジットカードは、キャッシング機能がついていません

国内・海外問わずキャッシングができないんですよ。

国内キャッシング機能がついていないのはまだいいとしても、海外キャッシングがついていないのは不便ですよね。

海外旅行時に外貨を手に入れる方法としては、日本で両替、現地のホテルで両替、現地の銀行で両替、現地の街中で両替、いろいろありますが、海外キャッシングが一番レートがよくてお得なケースが非常に多いです。なので、海外ではクレジットカードでキャッシングして外貨を手に入れている人も非常に多いでしょう。自分もそんな一人です。

が、SPGアメックスはそれができません。

なので、やはりサブカードとしてVISA・Master・JCBが必要になります。

 

デメリット④公共料金・税金の支払いは還元率が低い

SPGアメックスは、100円につき3SPGポイントが付与されるクレジットカードです。SPGポイントは航空会社のマイルに3,000ポイント=1,000マイルで移行可能なので、実質の還元率は1%マイルです。

そして、60,000ポイントをまとめて航空会社のマイルに移行すると、5,000マイルがボーナスとして付与されて25,000マイルになります。マイル還元率としては、1.25%にまでアップするんです。

 

が、すべてのショッピングで100円につき1スターポイントが付与されるわけではありません。これも割と知らない人が多いですね。

100円=3ポイントとして換算されない加盟店
200円=3ポイントで換算される加盟店
電力会社 ガス会社 水道局 公金・税金・その他
北海道電力 北海道ガス 札幌市水道局 国税
東北電力 京葉ガス 東京都水道局 東京都税
東京電力エナジーパートナー 東京ガス 武蔵野市水道部 大阪府自動車税
中部電力 東邦ガス 横浜市水道局 愛知県自動車税
関西電力 広島ガス 長崎市上下水道局
中国電力 西部ガス 大阪市水道局
九州電力 長野都市ガス
沖縄電力 大阪ガス
北陸電力
四国電力

上記は200円につき3ポイントです。還元率が半分の0.5%・・。

自分の場合は、上記の支払いはさすがにANA VISAワイドゴールドカードを利用しています。ANA VISAワイドゴールドカードなら、上記の支払いでもANAマイル還元率1.72%ですからね。

ポイントの還元率が半分になってしまうのはさすがに損ですからね。。。

他のもANAの航空券を購入するようなケースもANAカードマイルプラスで100円毎の1マイル追加されるので、ANAカードで決済した方がお得ですね。

すべての決済をSPG アメックスに集約すればいいというわけではありませんね。詳細は下記公式サイトでもご確認ください。

加算対象外・100円=1ポイントとして換算されない加盟店 – クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)

 

デメリット⑤ANAマイル還元率が低い

SPGポイントは30以上の航空会社にマイル移行ができます。

特に、JALマイルへの還元率も1.25%になり、SPGアメックスはJALカードよりもJALマイルが貯まる決済クレジットカードなので、非常にお得です。JALカードをとSPGアメックスの比較は下記参照ください。

陸マイラーおすすめJALカードはこれ!JALマイルが貯まるクレジットカードを徹底解説!

2017-06-09

JALマイラーには、最強のクレジットカードですね。SPGアメックス。

 

ただし、ANAマイルを貯めている人は少し悩みますよね。

ANAマイルなら、下記のANA VISAワイドゴールドカードなら、還元率1.72%ですからね。年会費も1万円弱。こっちの方がお得感ある感じもしますよね。

SPG AMEXで貯まったSPGポイントをANAマイルにするのは損???している気分ですよね。JALマイルに移行、他の航空会社に移行、ホテル宿泊に利用、そんな感じでスターポイントを利用した方がお得感ありますね。

還元率が少し下がるけど、ポイントの使い方が幅が広がる。ここがSPGポイントの魅力ですね。

 

デメリット⑥SPG、マリオット、リッツカールトンにのみ宿泊してしまう

ホテルの宿泊先を探す際に、よくも悪くも、SPG・マリオット・リッツカールトンしか探さなくなります。

基本的に、これらのホテルは値段がやや高いホテルになるので、SPGアメックスを所有していることで、ホテルも値段が高いところしか選ばなくなってしまい、トータル費用はさらに高くなる可能性があります。

そして、他にもいいホテルは多数あるのに、検索そのものをしなくなってしまい選択肢が狭まる傾向にあります。もっと安くて、もっとお得で、もっと便利な立地のホテルもあると思うんですよね。

 

ただし、これは絶大なメリットと表裏一体です。

SPG&マリオットに宿泊すれば、ゴールド会員として、

  • 部屋のアップグレード
  • ポイントUP
  • レイトチェックアウト

が利用できます。これ強烈ですよ。豪華高級ホテルで、部屋もジュニアスイートにアップグレード。こんなことも本当にあるんです。実際のSPG&マリオットゴールド会員としての宿泊談を知りたい方は、下記も参照下さい。強烈ですよ、SPG&マリオットゴールド会員。

(注)上記は、旧マリオットゴールド会員時代の話です。2018/8以降は、新会員制度になっているので、どこまでアップグレードがあるのかは今後の報告が待たれます。

 

マリオット宿泊体験記はこちら
  • 大阪マリオット都ホテルの宿泊体験記はこちら
  • オキナワマリオットリゾート&スパの宿泊体験記はこちら
  • 南紀白浜マリオットの宿泊体験記はこちら
  • コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションの宿泊体験記はこちら




スポンサーリンク

不安要素:SPG&マリオットの統合

このSPGアメックスというクレジットカードは日本だけに存在するカードではありません。

f:id:bmwtatsu:20170916082906p:image

アメリカやカナダにも存在します。年会費やカード特典は、国によって異なります。つまり、日本のSPGアメックスも、他国の合わせるような形で特典内容が変更になる可能性があります。カードのスペックそのものが変更になる可能性もあるってことです。(まあ、どのクレジットカードにもその可能性はありますが・・・・)

そして、SPG AMEX所有者が、特に気にしているのが、SPGとマリオットの統合です。統合により、ポイントプログラムは近々一新される予定です(2018年以降の予定)。その内容はまだ全然発表されていないのですが、いわゆる改悪になる可能性もゼロではありません。というのも、現状のSPG アメックスのサービスが良過ぎるんですよね、、、。そこが不安要素ではあります。

が、逆に言うと、今のうちに入会してSPGゴールドメンバー、マリオットゴールドメンバーを満喫しようと考えてもいいと思います。もう、クレジットカード発行だけでマリオットゴールドメンバーになる機会はなくなってしまうかもしれないですしね。

2018/8/1よりSPG&マリオットが完全統合

以前より検討されていた、SPGとマリオットの完全統合が2018/8/1に実施されることになりました。統合により、どのような変化があるのか下記に整理しているので、一度ご確認下さい。マリオットに宿泊する際の特典が変更になる可能性があります。

【SPG&マリオット統合 2018/8】改悪・改善はどこ?SPGアメックスの今後は?

2018-04-18

 

それでもSPGアメックスがメインクレカになる理由

人気クレジットカード「SPGアメックス」のデメリットに注目してみました。どんなカードにもデメリットもメリットも存在します。

このSPG アメックスにもデメリットは存在します。が、メリットの方がはるかに大きいと感じています。だから所有しています。

  1. SPG&マリオット&リッツカールトン上級会員
  2. SPG毎年1泊の無料宿泊
  3. 30以上の航空会社にマイル移行可能、宿泊にも利用可能なスターポイントが貯まる

 

こんなクレジットカード他に存在しないですからね。

かなりエッジに効いたクレジットカードだと思います。SPGアメックスの詳しいメリットは下記記事参照してください。必読ですよ。

徹底比較!マリオットアメックスは通常版とプレミアム版どっちがおすすめ?ブログレビュ―!

2022-02-25

 

SPG AMEXの紹介キャンペーンでの入会がお得すぎる

最後に、SPGアメックスの入会を検討している方へ朗報です。

SPGアメックスの入会キャンペーンの特典は、通常のホームページから入会すると、10万円決済で33,000ポイントの付与です(通常ポイント3,000と入会ボーナス30,000)。

が、アメックスの既存会員から紹介されると、なんと10万円の決済で39,000ポイントがもらえます。この紹介入会キャンペーンが1番お得です。アメックス会員より紹介を受けた方だけがお得に入会できるので、是非周りの人に紹介してもらいましょう。

すけすけ

周りに紹介者のいない方も、当ブログからも紹介可能ですので、いつでも声をかけて下さい!下記のどちらかの方法で連絡いただければ当方より紹介させていただきます。

  1. こちらよりメールで連絡
  2. 下記よりLINEで連絡。
友だち追加

SPGアメックスの申込~入会まで、ご質問等あればメール or LINEにて、サポートさせていただきます。遠慮なく、メール or LINEしていただいてかまいません。また、匿名でのご連絡でも問題ありません。当方より紹介申込用URLを早急に送らせて頂きます。

なお、メールアドレスの間違い等で返信ができないケースがまれにあります。24時間経過しても返信がない場合は再度ご連絡ください。その際は、別のメールアドレスも併記していただけると幸いです。

 

39,000ポイントがあれば、ウェスティン大阪なんかに宿泊も可能です。

非常に大きな入会キャンペーンですね。

なお、アメックスは一般的に審査通過は全然難しくないんです。専業主婦でも審査に通るケースが非常に多いです。アメックスと聞いて、年会費も高いし、審査も厳しいだろうなーと思っている方は全然SPGアメックスを諦める必要はないと思います。

では、SPGアメックスと共に、贅沢な時間をお楽しみください!!!

 

■関連記事「JALマイルの貯め方」「ANAマイルの貯め方」

【徹底解説】陸マイラーのANAマイルの貯め方を大公開!陸マイラーを始めたい人はこれを読め!!

2022-03-29

【2022年最新版】陸マイラーが教える!JALマイルの貯め方を完全公開「年間20万JALマイルの貯め方」を徹底解説。

2022-03-18

おすすめ関連記事

23 件のコメント

  • そうですか。ありがとうございます。税金の支払いやAUぺいでの支払いでポイントが半分になることはSPGアメックスの欠点ですね。

  • いつも参考にさせていただいています。SPGアメックスはKyashにチャージできませんがAUペイにはチャージ可能です。au WALLET残高では200円で3Marriott Bonvoyポイント加算となっていますが、AUペイへのチャージでは通常のポイント加算なのでしょうか。あるいは半分のポイント加算なのでしょうか。

    • 暇人さん
      ちょっと自分がSPGでauPAYにチャージをしていないのですが、半分になると聞いたことはあります。auWalletと同じ扱いのようです。

  • クレジットカード どのカードが自分に向いているのか悩んでいるので、勉強になります。
    今 ANAアメックスゴールドカードを持っています。SPGカードに魅力を感じていますが、同じアメックスではありますが、変更は出来るのでしょうか?現在主婦なので、新しくクレジットカードを申し込み出来るか心配な面もあります。

    • 畠田多鶴子さん
      すでにアメックスのカードをお持ちでしたら、割と簡単に審査に通ると思います。
      変更はできないので、SPGを申込し、カードが手元に届いたら、今のANAアメックスを解約するという流れになります。

  • AmexグリーンカードからSPG Amexカードへの切り替えだと30000ポイントはもらえないのでしょうか。

    • 石川さん
      切替ではなく新規発行の上で、AMEグリーンを解約という流れになりますが、みなさんSPGを追加発行された場合でもポイントは付与されているようです。

      • そうなんですね!
        貴重な情報をありがとうございます
        大変参考になりました。勉強になります。
        これからも勉強させていただきます。

  • このカードの無料宿泊は家族四人でとまる場合、残り3人は有料ですか?

    • もりさん
      基本的に1部屋の予約になります。
      その部屋はツインかダブルの部屋になり、その定員までOKです。2名は確実にOKです。
      それ以上は、子供なら年齢次第になるので、ホテルに連絡して何歳なら添い寝可能かなどを聞く必要があります。

  • こんにちは。いつも、勉強させていただいてます。子供ができてから、思うように旅行に行けないですが、すけすけさんのブログを拝見してますと、陸マイラーになってみたい!という気持ちが出てきて、最近、少しずつはじめております。
    とりあえず、貯まったANAマイル(期限9月)があるため、旅行を計画しているのですが、その旅行のために、SPGを発行しようか検討中です。たとえば、メリットとして、翌年の無料宿泊などを書かれていますが、2名分ですし、うちは、夫婦、子供2人(4歳、2歳)です。家族で無料宿泊が利用できないのであれば、メリットがないなと。。。
    家族単位でも、恩恵のあるカードですか?

    • ふぃりっぷさん
      添い寝ができるかどうかは国やホテルにより大きく状況が変わります。
      我が家も4歳、2歳なのですが、今までの旅行はすべて1部屋で対応できています。
      追加ベッドで対応可能なケースも多いので、一度ホテル聞くのがいいと思います。
      SPGでもヒルトンでも、どこでも状況は似たようなものになっています。

      • 早速、ありがとうございます!
        それなりに、対応もあるのですね。一度、使い勝手を実感すべきものですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください