SPGアメックスでSPGゴールド会員に。そして、SPGアメックスで貯まるスターポイントの貯め方・使い方にはどのような方法があるのか。初心者向けにSPG&スターポイントを完全解説。
■目次
2019/1にマリオットとSPGのポイントプログラムは統合され、スターポイントというものはなくなり、新制度「MARRIOTT BONVOY」に統合されました。最新版のMARRIOTT BONVOYのポイントプログラムに関しては、下記記事を参照下さい。
SPG(スターウッドプリファードゲスト)はホテルグループです。
他にも有名ホテルグループで言うと、ヒルトングループやマリオットグループなんかがあります。マリオットとSPGは合併したので、現在はマリオット&SPGがホテルグループとしては最大規模です。
SPGアメックスの人気もあり、今でこそSPGという名称は有名かもしれませんが、SPGグループホテルには、
・シェラトンホテル
・ウェスティンホテル
・セントレジスホテル
・ラグジュアリーコレクション
・ルメリディアン
・Wホテル
・フォーポイント・バイ・シェラトン
・アロフトホテル
・エレメントホテル
があります。国内にはWホテルなんかは進出していません。
国内にあるSPGホテルグループを一覧にするとこんな感じです。
カテゴリー | ホテル |
---|---|
4 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
4 | 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ |
4 | キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道 |
4 | シェラトン都ホテル大阪 |
4 | ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス |
5 | シェラトン北海道キロロリゾート |
5 | シェラトングランドホテル広島 |
5 | ウェスティンホテル仙台 |
5 | シェラトン都ホテル東京 |
5 | ウェスティン都ホテル京都 |
5 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎 |
5 | ヨコハマベイシェラトンホテル&タワーズ |
5 | ウェスティンホテル大阪 |
6 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート |
6 | ウェスティンルスツリゾート |
6 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル |
6 | ウェスティンホテル東京 |
7 | セントレジス大阪 |
7 | ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 |
7 | 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 |
国内には、2018/3/7現在20のSPGホテルがあります。今後も大阪にWホテルが開業する予定があるなど、日本でも増えてくると予想されます。
SPG会員とは。
誰でも無料で会員になれます。こちらの公式リンクより登録するだけです。会員になると、SPGのポイント「スターポイント」を貯めることができます。これが、超魅力的なポイントであるため、世界中で注目されているポイントなんです。
SPG会員のランクには3ランクあり。
SPGに宿泊する回数が多くなると、会員のランクがアップします。
会員には3ランクあり、
- 一般(プリファード)
- ゴールド(年間10滞在 or 25泊)
- プラチナ(年間25滞在 or 50泊)
となっています。特典を一覧にしたものが下記です。
特典一覧 | 一般 | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|
対象料金1米ドルごとに付与のスターポイント | 2 | 3 | 3 or 4 |
部屋確保の可能性 | – | – | ○ |
部屋のアップグレード | – | ○ | – |
空きのある客室の中で最も良い部屋へアップグレード(スタンダートスイートを含む) | – | – | ○ |
ウェルカムギフト(250スターポイント) | – | ○ | – |
ウェルカムギフト(500スターポイント) | – | – | ○ |
客室での無料のインターネットアクセス | – | ○ | ○ |
ウェブサイトまたはSPGアプリでの予約した場合、無料の室内インターネットアクセス | ○ | ○ | ○ |
客室にボトル入りウォーターを用意 | ○ | ○ | ○ |
午後4時までのレイトチェックアウト | – | ○ | ○ |
エグゼクティブラウンジ利用 | – | – | ○ |
無料朝食 | ○ | ||
SPGナイト達成ベネフィット(年75/100泊達成で特典) | – | – | ○ |
デルタ航空・エミレーツ航空・中国東方航空で特典 | – | – | ○ |
SPGゴールド会員には、SPGアメックスの所有で誰でもなれる。
SPGのゴールド会員には、年間SPGに10滞在 or 25泊すればOKです。
が、SPGのゴールド会員には実は誰でもなれます。SPGアメックスを発行すればOKです。これで、ゴールド会員になれるので、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなんかの特典を受けることができます。
SPGプラチナ会員は資格獲得はハードル高いが、メリット絶大
SPGの最上級会員がプラチナ会員です。実は、自分もプラチナ会員です笑。
プラチナ会員になると、スイートルームへのアップグレードの可能性あり、ラウンジの利用、無料朝食の特典がついてくるのが大きいです。
プラチナ会員に最短3ヶ月でなる方法は、下記参照下さい。
スポンサーリンク
まず、スターポイントの貯め方・使い方を整理する前にスターポイントの価値について説明です。スターポイントの使い方により、1円~10円くらいまで大きく変動するのですが、「1スターポイント=3円」というのが使い方の目安になるのかと思います。
こちらは翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都です。82,021円の宿泊日ですが、ポイントで宿泊すると30,000ポイント。およそ1ポイント=2.7円で宿泊できます。
一方で、こちらは横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズです。16,788円の宿泊日ですが、ポイントで宿泊すると12,000ポイント。およそ1ポイント=1.3円で宿泊できます。
割と大きな差が出ます。貴重なスターポイントですので、うまく活用したいですよね。
3円より大きく下回るポイントの使い方は少しもったいないかなと感じています。3円を大きく上回る使い方ができていれば、相当お得です。後ほど、スターポイントの使い方は詳しく解説するので、1ポイント=3円以上で利用できる方法を、是非見つけて下さい。
スターポイントの有効期限
スターポイントは、実質有効期限なしです。
実質と書いたのは、条件付きだからです。下記の条件に当てはまると、SPGアカウントは非アクティブとみなされます。
- 過去12か月間にスターウッドのホテル/リゾートでのご滞在がない
- 過去1年以上、スターポイントのご購入、ご獲得、交換または移行がない
- お客様のアカウントが既にキャンセルされている
非アクティブとみなされた場合は、その6ヶ月後にポイントは消失します。
SPGアメックスでスターポイントに加算がある限り、実質有効期限なしです。またSPGアメックスを解約しても、スターポイントをマリオットリワードポイントに移行すればアカウントはアクティブとみなされます。再度マリオットリワードポイントからスターポイントに戻せば、永久にポイントは失効しません。
スターポイントの貯め方
先ほど書きましたが、SPGに宿泊をするとスターポイントというポイントが貯まります。このポイントは世界共通ポイントで非常に使い勝手のいいものです。
まず、スターポイントの貯め方を整理しておきます。基本的には6つの方法でスターポイントは貯まります。
①【重要】SPGの宿泊で貯める
もちろんスターポイントは、SPGのポイント制度なので、SPGの宿泊時に貯まります。
貯まるスターポイントは、会員ランクにより異なります。
会員ランク | 1米ドルあたり |
---|---|
一般(プリファード)会員 | 2スターポイント |
ゴールド会員&プラチナ会員 | 3スターポイント |
プラチナ会員かつ年間75泊以上 | 4スターポイント |
上記のポイントが付与されるのは、税およびサービス料を抜いた宿泊費に対してです。
また別途宿泊ボーナスポイントとして、1滞在毎にゴールド会員は250スターポイント、プラチナ会員は500スターポイントもウェルカムギフトという名で付与されます(スターポイントの代わりにウェルカムドリンクか高速Wifiも選べます)。
(注)公式サイト以外のExpediaやじゃらん等からの予約の場合は、宿泊ポイントはもらえません。公式サイトからの予約、もしくは電話予約で現地で支払いの場合にポイントが付与されます。SPGのアカウント上で確認できる宿泊のみということです。
②【重要】SPGアメックスのカード決済で貯める
このSPGには、スターポイントが貯まるクレジットカードが存在します。
ANAマイルが貯まるANAカード、JALマイルが貯まるJALカード、楽天ポイントが貯まる楽天カードみたいな感じで、スターポイントが貯まるクレジットカードが「SPGアメックス」です。
貯まるポイントは、100円=1スターポイントです。クレジットカードでスターポイントを貯めるには必須ですね。このスターポイントを3円で利用することができたら、還元率は3%相当になるってことです。
このSPGアメックスは、所有しているだけでSPG&マリオットのゴールド会員になれるので、現在陸マイラーの中でも人気沸騰中のクレジットカードですね。年会費は31,000円+税と超高額なクレジットカードですが、毎年継続ボーナスとしてSPGに1泊無料宿泊できるのも大きなメリットです。
少しマニアックな話ですが、実はSPGアメックス以外のクレジットカードでもスターポイントは貯まります。
あの有名なアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード。通称「アメックスゴールド」は利用時に100円=1アメックスリワードポイントが貯まるのですが、1,000リワードポイント=330スターポイントでの移行になります。1/3になってしまうんですね。
つまり、300円=1スターポイントということになります。SPGアメックスの1/3しかスターポイントは貯まらないんです・・・。
③スターポイントを購入する
スターポイントは購入することも可能です(こちらの公式ページで購入可能)。そして、この方法がひそかに重要です。
購入の条件は
- 1スターポイント=0.035米ドル(1ドル=100円なら3.5円)
- 500ポイント単位で購入可能
- 1年間に一人3万スターポイントまで
- 年に何度かセールキャンペーンあり
となっています。
最後の「セールキャンペーン」が実は重要です。毎年数回25%~50%の割引セールが行われます。実は、現在も2018/3/16まで35%オフのキャンペーンが行われています。35%セール中は、1スターポイント=2.3円になります(1ドル=105円で)。
先ほど、話をしましたが1スターポイントは3円の価値があると考えると、セール時は購入する価値が十二分にあります。特に、スターポイントを航空会社のマイルに移行してビジネスクラス&ファーストクラスの特典航空券を狙っている人には非常に価値があります。
(注)ちなみ他人に、スターポイントを買ってプレゼントも可能です。もらう人は、自分での購入も含めて年間3万スターポイントまでです。
ポイントの価値を最も高くする方法は、特典航空券でファーストクラスに搭乗することです。
JALの東京ーロンドンは、特典航空券ファーストクラスで片道80,000マイルが必要です。スターポイントは、最大1.25倍でマイルに交換できるので(20,000スターポイント=25,000マイル)、64,000スターポイントが80,000マイルに相当します。
JALのファーストクラスの運賃は、、、
64,000スターポイントで、130万円近い価値になります。なんと1スターポイント=20円ですね。強烈です。
64,000スターポイントは、1スターポイント=2.3円で購入するなら、147,200円です。これでファーストクラスに搭乗可能です。エコノミークラスの値段みたいですね笑。ファーストクラスの特典航空券は、なかなか取れませんが、この方法は世界中のマイラーたちも注目しています。スターポイントのセールは実は世界中で注目があります。
④スターポイントを家族間で共有
スターポイントは、同一住所に住んでいる人なら、受け渡し可能です(必ずしも家族でなくてもOK???)。同一住所でない、他人への受け渡しはできません。
SPGのアカウント上で、住所が一字一句同じ場合に限り、住所一致がSPG側で確認できてから30日後に移行可能になります(公式サイトでの詳細はこちら)。
これを利用すると、先ほどのスターポイントの購入で、一人3万ポイント購入×4人=12万スターポイントをまとめて購入して、1つのアカウントに移行してまとめることも可能です。
⑤キャンペーンで貯める
SPGはさまざまなキャンペーンを行っており、スターポイントが一気に貯まることもあります。
などなどのキャンペーンでも一気に貯まります。利用できるのもは利用しましょう。
実際にどれくらいのスターポイントが貯まるのか1例を。
東京ディズニーリゾートにある、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。
こちらに2泊した場合は、宿泊費が60,800円
- SPGゴールド会員で、1USD=3スターポイントで約1,800スターポイント
- SPGゴールド会員で、アライバルギフト250スターポイント
- SPGアメックスの支払いで、100円=2スターポイントで1,216スターポイント
- 2倍キャンペーンで約1,800スターポイント+週末宿泊なら500スターポイント
これで合計は、5,566スターポイントです。うまくキャンペーンも活用すると一気にポイントは貯まります。
⑥【重要】マリオットリワードポイントをスターポイントに交換する
マリオットに宿泊した際に貯まるマリオットリワードポイントをスターポイントは相互交換可能なので、マリオットのポイントを貯めてスターポイントに交換することも可能です。
下記の記事を参考に、マリオット宿泊時は是非マリオットリワードポイントも貯めましょう。
他人への譲渡が不可能なスターポイントを、他人と共有する裏技もあります。
実は、マリオットリワードポイントなら、年間5万ポイントまで他人に譲渡することが可能です。つまり、スターポイントをいったんマリオットリワードポイントに移行することにより、一人16,666スターポイントまでなら、他人に譲渡可能です。
(注)先ほどのアメックスリワードポイントをスターポイントに移行も可能です。実は、ダイナースクラブリワードもスターポイントに移行可能です。またデルタ航空、エミレーツ航空、中国東方航空では航空会社のマイルの変わりにスターポイントをもらうことも可能です。その他、こちらの公式ホームページに細かい情報出ています。
スポンサーリンク
スターポイントの使い方
そして、重要なスターポイントに使い方です。
①SPGの宿泊に利用する
最初に少し書きましたが、スターポイントの代表的な使い方はSPGの宿泊に利用する方法です。少し細かく見ておきましょう。
①-1.無料宿泊
貯めたポイントは、もちろんSPGグループホテルで利用できます。
カテゴリー | 平日 | 週末 | 国内ホテル |
---|---|---|---|
1 | 3,000 | 2,000 | |
2 | 4,000 | 3,000 | |
3 | 7,000 | 7,000 | |
4 | 10,000 | 10,000 | 神戸ベイシェラトン等 |
5 | 12,000~16,000 | 12,000~16,000 | シェラトン都ホテル東京等 |
6 | 20,000~25,000 | 20,000~25,000 | ウェスティン東京等 |
7 | 30,000~35,000 | 30,000~35,000 | セントレジス大阪等 |
日本国内には、カテゴリー4以上のホテルしか存在しないので、最低でも10,000ポイント以上が無料宿泊には必要です。
ただし、カテゴリー4のホテルに平日に宿泊する場合は、宿泊日も10,000円程度であるケースも多く、ポイントを宿泊に利用するのは1スターポイント=1円程度になってしまうため、もったいない印象が強いです。
ポイントで無料宿泊をするなら、
- 連休
- ゴールデンウィーク
- 年末年始
- イベント時
あたりが狙い目です。
自分のケースだと、F1モナコグランプリ観戦の際にニースに宿泊をしたのですが、F1モナコグランプリの他にカンヌ映画祭も行わており、ホテルの値段が高騰していたんです。その時に、スターポイントで無料宿泊を利用したところ、ポイント単価は、1スタ―ポイント=5円以上で利用ができ非常にお得でした。
また、いわゆるブラックアウト(ポイントで予約できない日)がないのも特徴です。マイルの場合は、特典航空券が利用できない日の設定があったり、特典航空券は座席数が少なかったりしますが、SPGの無料宿泊はホテルに空室がある限り予約可能です。これは実はめちゃくちゃ便利です。このおかげで、ホテル代金が高くなる時期にも簡単にポイントが利用できるんです。
なんと、ポイントで5連泊の宿泊をすると、5泊目が無料になるんです(カテゴリー3~7のみ)。つまり4泊分のポイントで5泊することが可能になります。4泊分のポイントを貯めるのはなかなかハードですが、貯めてみても面白いです。
ホームページやアプリでは、無料宿泊は一番安い部屋しか予約できません。ただ、SPGのコールセンターに電話すると、ホームページには出ていないスイートルームのプランや、子供と4人で宿泊できるプランなんかも提示してくれます。ポイントでのアップグレードに困ったら、コールセンターに相談がベストです。
①-2.キャッシュ&ポイント
宿泊時には、ポイントでの無料宿泊のほか、「キャッシュ&ポイント」という「現金+ポイント」での宿泊もあります。

こちらウェスティン大阪宿泊です。
36,146円の部屋に、16,000スターポイントで宿泊可能です。1スターポイント=2.25円です。
キャッシュ&ポイントなら、6,000スターポイント+110ドル(=12,650円)です。つまり、36,146-12,650=23,496円に対して、6,000スターポイントを利用したことになります。おっ、1スターポイント=3.9円です。なんと単価が上がり、スターポイントを有効に活用できたではありませんか!!!
実は、全額ポイント払いの宿泊よりも、キャッシュ&ポイントの方がスターポイントを有効に利用できるケースは多いです。
ポイントがあっても、あえてキャッシュ&ポイントで宿泊してポイントを有効活用する方法もあります。是非キャッシュ&ポイントも活用しましょう。

キャッシュ&ポイントも、ホームページに出ていない色々なパターンがあるので、コールセンターに電話しながら予約するのが確実です。
①-3.インスタントアワード
少しマニアックなスターポイントの使い方ですが、スターポイントはホテルに宿泊した際に利用したレストラン、スパ、また当日の部屋のアップグレードなんかにも利用可能です。詳細はホテルごとで内容が異なるので、ホテルに直接ご確認を。ただし、1スターポイント=1円強での利用になり、お得感は少ないです。
②【オススメ】マイルに交換する
これも定番の利用方法であり、スターポイントの大きな魅力の一つです。
なんと言っても、マイル交換できる航空会社が多い。そして高レートで交換可能。これが魅力です。
通常は、1スターポイント=1マイル相当で交換が可能です(一部例外あり)。
が、20,000ポイントまとめて交換したときに限り、ボーナスポイントが5,000加算されて、ポイントが1.25倍のマイルになるんです。20,000スターポイント=25,000マイルなんです。
(注)1回の移行は最大79,999ポイントまで。24時間後に再度移行可能。20,000ポイント単位の移行がお得なので、最大60,000ポイントを一気に移動可能です。
つまり、SPGアメックスは100円につき1スターポイント=1.25マイルが貯まるクレジットカードと言い換えることも可能です。かなり高還元です。
そして、マイルに移行先が超豊富なんです。ANA・JALを含む36の航空会社です。
マイレージプログラム | 移行比率(スターポイント:マイル) |
---|---|
エーゲ航空 | 1対1 |
アエロメヒコクラブプレミア | 1対1 |
アエロプラン/エアカナダ航空 | 1対1 |
エアベルリン | 1対1 |
中国国際航空コンパニオン | 1対1 |
ニュージーランド航空エアポインツ | 65対1 |
アラスカ航空マイレージプラン | 1対1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 1対1 |
ANAマイレージクラブ(全日空) | 1対1 |
アメリカン航空アドバンテージ | 1対1 |
エアアジアマイル | 1対1 |
アシアナ航空 | 1対1 |
ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブクラブ | 1対1 |
中国東方航空 | 1対1 |
中国南方航空スカイパールクラブ | 1対1 |
デルタ航空スカイマイル | 1対1 |
エミレーツスカイワーズ | 1対1 |
エティハド航空 | 1対1 |
フライングブルー | 1対1 |
Golスマイル | 2対1 |
海南航空 | 1対1 |
ハワイアン航空 | 1対1 |
日本航空(JAL)マイレージバンク | 1対1 |
ジェットエアウェイズ | 1対1 |
大韓航空 | 1対1 |
ラタム航空ラタムパス | 1対1.5 |
アヴィアンカ航空のLifeMiles®(ライフマイル) | 1対1 |
マイルズ&モア | 1対1 |
カタール航空 | 1対1 |
サウジアラビア航空 | 1対1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 1対1 |
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | 1対1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 2対1 |
ヴァージンアメリカ航空エレベート | 1対1 |
ヴァージンアトランティック航空フライングクラブ | 1対1 |
ヴァージンオーストラリア | 1対1 |
JALマイルに交換できるのも、相当強烈です。通常JALカードは100円=1マイルのクレジットカードですが、SPGアメックスでしたら、100円=1.25マイルなので、実はJALカードよりもJALマイルが貯まるんです。
また、シンガポール航空のマイルに交換できるのも魅力です。シンガポール航空はスターアライアンスに所属しているため、ANAマイルを貯めればシンガポール航空の特典航空券を発券できるのですが、実はシンガポール航空のビジネスクラス・ファーストクラス・スイートクラスはANAマイルからの予約は不可なんです(一部の古い機材のビジネスクラスのみ予約可能)。シンガポール航空のスイートクラス搭乗には、シンガポール航空のマイルを貯める必要があるんです。
他にも、ブリティッシュエアウェイズも人気ですね。JALと同じワンワールドに所属しており、JALに搭乗が可能です。しかも、ブリティッシュエアウェイズのマイル(Avios)からの必要マイル数が非常に少ない。東京-札幌でも片道4500マイルなんです(東京-沖縄は7500マイル)。国内線のJAL搭乗が多い人は、ブリティッシュエアウェイズも選択肢の一つです。
選択肢が豊富すぎて、どこに移行するのか悩む笑。それがスターポイントの大きな魅力です。
スターポイントを直接ユナイテッド航空のマイルに交換するのは、絶対にやめましょう。
1:1で移行のできない代表的な航空会社で、2:1での移行になるので、20,000スターポイント=12,500UAマイルになります。
が、実は、マリオットリワードポイントに移行してからユナイテッド航空に移行すると、20,000スターポイント=26,785UAマイルになるんです。これは知らないと大損!!!ユナイテッド航空は、ANAと同じスターアライアンスなので、UAマイルでANAに搭乗も可能です。しかも、国内線ならANAより必要マイルが少ない。
詳細は下記。
(注)SPGフライトという、スターポイントを利用して特典航空券ではなく、直接航空券を購入する方法もあります。ただし、この場合は1スターポイント=1~1.3円程度での利用になります。
③【オススメ】マリオットリワードポイントに交換する
先ほども説明しましたが、スターポイントはマリオットリワードポイントと1:3で交換できます。
そして、マリオットリワードポイントでマリオットの宿泊に利用することも可能です。個人的には、この方法はかなりオススメです。特にSPGアメックスを所有している人なら。
というのもSPGアメックスを所有していると、マリオットのゴールドメンバーなので、
- 部屋のアップグレード
- ラウンジ利用
- 無料朝食
が特典としてついてきます。SPGのホテルに、SPGゴールド会員として宿泊しても、ラウンジや朝食はついてきません。せっかくポイントで無料宿泊していても、朝食なんかは別途料金が必要になります。
が、マリオットにポイント宿泊すれば、ホテル代はもちろん、ラウンジ&朝食も無料で、完全な無料プランでの宿泊が可能です。

このマリオットリワードポイントに交換してから利用するという方法は、是非マスターしておきましょう。非常に有効なスターポイントの使い方の一つです。
マリオットリワードポイントに交換したあとの使い方は、
- マリオットのホテル宿泊に利用
- ユナイテッド航空のマイルに交換
- トラベルパッケージに利用
というのが代表的な利用方法になります。
マリオットのホテル宿泊に利用する際も、1スターポイント=3円つまり1マリオットリワードポイント=1円くらいで利用できるケースが多いように思われます。
また、ホテル+マイルがセットになったトラベルパッケージに交換すると、1スターポイント=5円以上として利用することも簡単です。
マリオットリワードポイントをスターポイントは相互交換可能なので、切っても切れない関係にあります。下記記事でマリオットリワードポイントの使い方を整理しているので、スターポイントを貯めている人は、こちらも必読記事です。
④その他SPGモーメンツなど
マニアックなポイントの使い方ですが、スポーツイベントやコンサートにポイントを利用するSPGモーメンツという方法もあります。
他にもレンタカーのチケットに交換したり、Amazonギフト券や、iTuneギフト券にも交換可能ですが、1スターポイント=1円程度での交換なので、お得感は少ないです。
【まとめ】SPGの「スターポイント」は最強ポイント。魅力ありすぎ。
さて、SPGの会員制度から始まり、SPGで貯まるスターポイントについて基本事項を整理してみました。
貯め方も非常に多くの方法がありますが、何といっても使い道が本当に多い。贅沢すぎて、どうすれば一番お得なのか、誰もが悩みます。
是非、こちらの記事で基本的使い方をしっかりマスターして、1スターポイント=3円程度の価値で利用できるようにしましょう。今、世界中で最もホットなポイント、それが「スターポイント」です。
spgの記事に惹かれ申し込もうとした矢先、プリパー(グリーン所持)の方で3%ボーナスポイントのキャンペーンが始まって迷ってます。アマゾンやヤフーを使う機会が多くポイントもanaマイレージへ移行していますが、このキャンペーンを踏まえてspgとマイル移行を目的とした場合、どっちがお得でしょうか?
やまたいまんさん
非常に難しい選択ですが、ANAマイルだけが目的ですと、SPGにこだわる必要なないかもしれません。
SPGの強みは、JALやBA、CX、SQなど他社にも移行できるところで、それらの還元率が1.25%なので、プロパーアメックスの0.8%とは1.5倍の差があります。
あとは、3倍ポイントを年間にいくら分利用するのかという点が重要になっているかなという印象です。
はじめまして。
アメックスグリーンカードを所有していますが、SPGアメックスカードも最近持ち始めた者です。
アメックスグリーンのポイントを、SPGホテルポイントに移行しようと思うのですが、そうした場合、SPGアメックスポイントとなるのでしょうか?
調べてもそのよう移行してる方が見受けられず、あまりポピュラーな方法ではないのか、と。ポイント的に損する方法なのでしょうか?
お時間あるときにご教示いただけますと幸いです。
バームクーヘンさん
SPGホテルポイントとSPGアメックスポイントの違いはどのように認識されていますか??
SPGアメックスを利用すると貯まるポイントは、いわゆるSPGのホテルポイントです。その名称は「SPGポイント」「マリオットポイント」などの名前で呼ばれたりしますが、すべて同じものになります。
SPGアメックスのポイントというものは存在しないと思ってもらっていいと思います。
移行するのは、基本的に損になるので情報が少ないかもしれませんね。アメックス1000ポイント=SPG990ポイントで移行できますが、990ポイント=330マイルで航空会社に移行になりますが、もともとも1000ポイントはANAには1000マイル、他社にも800マイル相当で移行できるので、直接移行される方がお得と思います。
医者なのに、はずかしくないの?
こんなとこで小遣い稼いでないで、患者と向き合ったら?
みっともないですよ。こんな事するのは私大の医学部でのお馬鹿さんだとは思うけど。
医者がこれとは情けないさん
全然恥ずかしくないですよ笑。患者と向き合うことと、サイトの運営は両立が可能なんですよ。固定概念がすごいですね笑。
自分の周りの医者は、自分がサイトの運営をしていることを知っている人も多数いますし、みんな趣味なり自分のことも楽しんでやってますよ。
医者は医者、ブロガーはブロガー、趣味は趣味で、2面・3面で活躍できる才能やポテンシャルがあるなら、両方すればいいんじゃないですかね??そんな医者の方が自分の周りでは優秀だったりしますよね??このコメント、まわりのドクターに見せておきますね笑。みんなの爆笑のネタ提供いただきありがとうございます。
すけすけさま
先日はSPGAMEXのご紹介ありがとうございました。無事カードが届きました。あこがれのかーどだったので嬉しいです。ボーナスポイント目指して使っていきます。
ダニエルKさん
無事にとどいてよかったです!
これからSPGライフ満喫きてください!!!!
すけすけさん!
いつもわかりやすくまとめてあり、感動です。
永久保存版にしますね。
SPGアメックスの無料宿泊は翌年からのことなんですが、SPG系列のみの無料でしょうか?マリオットやリッツカールトンなどは無料宿泊の対象外ですか?
いつも質問ですみません!よろしくお願いします。
エムさん
こちらSPG系列のみの無料宿泊になります。
すけすけ様
いつも有益な情報ありがとうございます
アメックス関係の質問させて頂きますが
過去にアメックスゴールド所有(祭りの時期)
現在ANAアメックス所有
次にANAアメックスゴールドを取得した場合
キャンペーン入会特典の80万使ったら50000ポイント取得
は適用は難しいですか?
最近はアメックスのカードを初めて取得される方のみと記載があり
迷っております(anaアメゴールドは年会費高額の為)
昨年取得したANAアメックスの時は適用されました
もし何か情報お持ちでしたら教えて頂けますか
miyabiさん
自分の知る範囲ですと、新規にカードを作成した場合はアメックスはキャンペーンポイントを付与してくれます。
切り替えですと、キャンペーンの適用はないため新規で発行してください。