月会費980円(税込)のクレカ「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®︎・カード」がなかなか面白い。毎月500円分のスタバチケットがもらえる。半年間のカード利用で5,000円分のホテルレストラン券ももらえる。申込期間も限定のレアカードの申込はポイントサイト経由がお得!
クレジットカードにもサブスク制の月会費のものが登場しています!そして、今ならそのカードの申込で10,000円をもらうチャンスですよ!!!見逃し厳禁!!
このカードご存じですかね?
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®︎・カード(セゾンローズゴールドアメックス)というクレジットカードなのですが、見た目がローズゴールド色でおしゃれ感満載なのと同時に中身が非常に面白いカードなんです。
なんと、年会費ではなく月会費制のクレジットカードなんです。
いわゆるサブスクですね。
しかも、このカードを保有していると毎月スタバのドリンクチケットがもらえるんですよ。まさに、サブスクそのものですよね。
では、この記事では
- このカードへの入会で今なら10,000円相当のポイント(現金受取やマイルへの交換も可能)をもらえるという情報
- セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードとはどんなカードなのか
の順に紹介していきます。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの入会はポイントサイト経由がお得!
では、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに一番お得に入会する方法をまず最初に紹介しておくと、公式サイト経由での申込ではなく、ポイ活の定番ポイントサイト「モッピー」経由での申込がお得です。
なんと、10,000円相当のポイントがもらえます!!
モッピーはANAマイル&JALマイルを貯めるための定番中の定番のポイントサイトです。まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会キャンペーンも開催中で、2,000P=2,000円もらえますよ(詳細下記バナー内で)!!
もちろん登録料や利用料金は一切かかりませんので、ご安心ください。
モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です
- 1P=1円で銀行振込、Amazonギフト券、dポイント、楽天スーパーポイントなど
- ANAマイルは、TOKYUルートで交換レート75%。例えば20,000P=15,000ANAマイル
- JALマイルは、モッピー→JALマイルで交換レート50%、モッピーのドリームキャンペーンで交換レート最大で80%になる。例えば20,000P=16,000JALマイル
- ウェル活なら1ポイント=1.5円で利用可能
- 1P=1マリオットポイントでMarriott Bonvoyにも移行可能
ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません。
モッピーのアカウント作成ができたら、ログインし「ローズゴールド」と検索してください。
上記が出てくるので、「POINT GET!」をクリックして、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードに申込をしましょう。すると、モッピーから10,000P=10,000円のポイントが付与されます!これは過去最高のポイント還元なので、マジでお得です。
モッピーからポイントをもらうための条件ですが、
- 予定反映 30分程度
- 確定反映 90日程度
【獲得条件】
新規カード発行後、翌月末までに30,000円(税込)以上のショッピング利用【獲得対象外】
※虚偽・架空・登録不備の登録
※同一ユーザーの二回目以降の申込
※同一IPの二回目以降の申込
※申込後、キャンセルされた場合
※即時解約
※新規カード発行後、翌月末までに30,000円(税込)以上のショッピング利用をしていない場合
となっているので、新規カード発行後、翌月末までに30,000円(税込)以上のショッピング利用だけは忘れないでくださいね!!!これで10,000Pがもらえますよ!!!
これは見逃し厳禁ですね!!!
では、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードとはどんなカードなのか紹介しておきましょう!!
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードってどんなカード?年会費ではなく月会費制で、期間限定申込受付中のレアカードで、男性でも申込可能!
では、このオシャレな見た目のカード「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」について紹介しておきましょう。まず基本スペックを一覧にして整理しておきます。
カード名称 | セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン |
国際ブランド | アメリカンエキスプレス |
月会費 | 980円(税込) |
毎月提供特典 | スターバックス ドリンクチケット(eGift/500円分) |
半年ごと提供特典(条件あり) | 一流ホテルレストラン利用券(5,000円分)など |
ポイント制度 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 1,000円=1ポイント(=5円相当) |
空港カードラウンジ利用 | なし |
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費制ではなく月会費制
非常に面白いですよね、国内初の年会費制ではなく月会費制のクレジットカードがセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードです。月会費は980円(税込)で、12か月で11,760円(税込)。多くのゴールドカードの年会費と大きな差はないような金額になっています。
月会費制の大きなメリットとしては、非常に簡単にスタートできる(簡単に終了もできる)という点でしょう。1万円以上の年会費のクレジットカードだと保有するときに躊躇するかもしれませんが、月会費980円(税込)でスタートできるので、気楽な気分で申込をして、気に入るようなら継続するというスタンスでいいんですよね。
また、必要なくなった場合でも、年会費制の場合だと途中解約でも1年分の費用は返金されませんが、月会費制なので、終了する場合にも安心度が高いです。
こう考えると、今後はこういったサブスク制のカードサービスは増えてくるかもしれませんね!
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは毎月スタバのチケットが送られてくる
実は、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは通常のゴールドカードに付帯しているような特典である
- 空港のカードラウンジの利用
- 旅行傷害保険
はついていないゴールドカードなんです。
変わりとなるサービスがサブスクらしいサービスで、毎月500円分のスターバックスのドリンクチケット(eGift)がスマホに届くんですよ。これまでのクレジットカードとはサービスが全然違いますよね!!
月1万円以上のカード利用でスタンプが1個貯まり、6個貯まるごとに豪華プレゼント
そして、まだまだ目新しい特典があり、月1万円以上のカード利用をすると、
スタンプを1個もらうことができ、スタンプが6個貯まる毎に豪華プレゼントがもらえます。
- 6個目:一流ホテルレストラン利用券5,000円分
- 12個目:ニコライバーグマン オリジナルプリザーブドフラワーボックス
- 18個目:和牛セレクト 高級グルメ
などなどがどんどんプレゼントされるサービスがついています。
6個目(最短で半年後)のスタンプでプレゼントされるホテルレストラン利用券5,000円分(1,000円×5枚)ですが、
札幌 | ホテルエミシア札幌 |
東京 | グランドニッコー東京 台場、ザ・リッツ・カールトン東京、ヒルトン東京 |
横浜 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル |
名古屋 | 名古屋マリオットアソシアホテル、名古屋JRゲートタワーホテル |
京都 | ザ・プリンス京都宝ヶ池 |
大阪 | リーガロイヤルホテル、ホテル日航大阪、ヒルトン大阪 |
神戸 | 神戸北野ホテル、神戸ポートピアホテル |
福岡 | 都ホテル 博多 |
上記の人気一流レストランで利用できます。
ここで一度、冷静にこのセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを発行して、6ヶ月間毎月1万円以上カードを利用して、スタンプを6個貯めた場合に、金額にしていくら相当のプレゼントがもらえるのか考えてみると、
- 月会費:980円×6ヶ月=5,880円
- スターバックスドリンク券:500円×6カ月=3,000円
- ホテルレストラン利用券:5,000円
あれ??実は3,000+5,000-5,880=2,120円もお得???
という内容のクレジットカードになっているのがセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードです。また別途ポイントとして、1万円のカード利用なら10ポイント(=50円相当)の永久不滅ポイントも付与されます。ポイントプログラム的には、めちゃくちゃお得というわけではないにしても、毎月1万円のカード利用時にもらえるスタンプの制度がかなりお得度がありそうですね!!
実はセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは期間限定で2021/6/30までしか申込ができない??
実は、このセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは常時受付を行っているクレジットカードではなく、1年に1回の期間限定募集の時期のみ申込ができるクレジットカードになっています。
そして、その期間が2021/6/30までとなっています!!
今なら、モッピー経由の申込で10,000P=10,000円をもらう大チャンスなので、見逃し厳禁ですよ!!
申込された方は、
非常にオシャレなBOXでカードが届くようなので楽しみにしておいてくださいね!!!
他にもこのセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードには、さまざまな特典(特に女性向けの各種割引)もありますが、もちろん男性でも申込可能ですよ!!!
こんにちは。質問させてください。
30,000円(税込)以上のショッピング利用が条件とのことですが、これはアマゾンギフト券の購入もカウントされるのでしょうか?
yotさん
はい、問題ありません。
こんにちは!いつも有益な情報をわかりやすくいち早くお知らせいただき、ありがとうございます!
この、お食事券、とは、いくら以上でないと使えない、ような制約があるか、なんてことはわかりますか?
みゆかさん
1000円の食事券が5枚来るようですが、利用金額に条件は記載がないようです。特に問題ないと思いますが、一度セゾンにご確認いただけますと幸いです。
ホテルレストラン利用券は10,000円/月利用しないともらえないため、10,000円×6ヶ月=60,000円も計上しないといけないのではないでしょうか?
つかけんさん
計上というのは、何に計上でしょうか。
お得度の計算だとしましたら、実費で利用したものは日常生活の中の必要経費を利用するわけで、1万円を捨てるわけではないので、お得度とは無関係で計算しております。
100万円のカード利用で、5万ポイントもらえるキャンペーンがあったときに、公式サイトで「-95万円」というような表記はしませんよね。お得度は5万ポイントですので。100万円を捨てるのでしたら、そういった計算になるとは思いますが。。。。
確かに普段の出費を、メインで使っているクレジットカードから一時的に切り替えればいいだけですよね。
新たに出費をしないといけないのかなと勘違いしておりました。
大変失礼いたしました!
つかけんさん
一時的にカードを変更するので、元のカード6万円利用でもらえたはずのポイント分は、どうしても機会損失として出てしまうかなとは思いますが、その程度で済むと思います。
ポイントの有効利用について
現在Pontaポイントからauポイントに交換すると1.5倍増量されますが、auマーケットでしか使えません。
PexからQuoPayに交換すると6月一杯は15%増量され、これが一番有利なようですが、更に有利なものはありませんか?
岩本哲彌さん
有利というのはポイントの交換レートの面ですかね?使える範囲が広いという意味ですかね?
キャンペーンとは無関係に、ウェル活ならTポイントを1.5倍で使えますし、マイルへの交換なら1ポイントが数円の価値にもなると思います。
キャンペーン待ちなら、PEXからdポイントへの交換増量を待ってもいいと思います。
基本的には使える範囲と、ポイントの価値は反対の動きになると思います。