ポイントサイト「モッピー」のプリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」は知っていますか?
■目次
ポイントサイト発行のプリペイドカードが存在しています。
「POINT WALLET VISA PREPAID」というプリペイドカードはご存知ですか?
知っている人は、ほとんどいないようなマニアックなプリペイドカードです。自分も最近知りました。
クレジットカード会社の「セディナ」が発行しているプリペイドカードなのですが、株式会社セレスと提携しています。株式会社セレスはポイントサイト「モッピー」「モバトク」「お財布.com」の親会社で、この3つのポイントサイトを運営しています。
このカードを持っていると、モッピー・モバトク・お財布.comの3サイトで貯めたポイントをチャージしてVISAカードとして利用することができるんです
ポイントサイトのポイントをチャージして利用できるプリペイドカードということです。
(注)1枚につき1サイトの登録です。3サイトからチャージしたい場合は3枚のカードが必要です。
チャージはポイントサイトからだけではなく、クレジットカードからも銀行からもチャージできます。
そして、このカードをVISAカードとして利用すると0.5%のポイントがポイントサイトに還元されます。モッピーに紐付けしたこのプリペイドカードで20000円決済すると、モッピーポイントが100円分付与されるということです。
これがポイントサイト発行のプリペイドカードです。
POINT WALLET VISA PREPAIDの基本スペック
①年会費・発行手数料:無料
②国際ブランド:VISA
③還元率:200円毎に1ポイント(還元率0.5%)
④チャージ方法:
・モッピー、モバトク、お財布.comからのチャージ(最低100円から、手数料無料)
・銀行口座・クレジットカードからのチャージ(1回300円(税込)の手数料)
・セディナ発行のクレジットカードからのチャージ(手数料無料)
⑤チャージは1回5万円まで、最大10万円可能
というのが基本内容になっています。
特別大きなメリットがあるわけではありません。
モッピーで貯めたポイントを、直接銀行振り込みをすると手数料が取られます。なので、POINT WALLET VISA PREPAIDに直接チャージすれば手数料が必要ないのでメリットがあるように思えますが、モッピーポイントは手数料無料でドットマネーに移行できます。ドッドマネーからは手数料無料で銀行振り込みできるので、手数料の問題も実は解消できてます。
還元率も0.5%なので、ポイントを銀行振り込みとして現金で受け取り、還元率が1%以上あるようなクレジットカードを利用した方がお得でしょう
そもそも、陸マイラーの人々はポイントをマイルに交換したい人が多いと思うので、モッピー→ドットマネー→メトロポイント→ANAマイルの「ソラチカルート」を利用してポイントを活用すると思うのであまり関係がないかもしれません。
あえて、POINT WALLET VISA PREPAIDのメリットを言うと1点です。
・ポイントからの最低チャージ額が100円
という点です。ドットマネーへのポイント交換は500円からです。なので、500円未満の端数のポイントを利用するにはいいかもしれません。
この点において有効かもしれません。
自分は割と、新しいもの好きで色々と実験してみたいタイプの人間なので、このカードは発行手数料も無料なので発行して、色々と利用してみました。
カード好きでもありますので笑。
せっかく陸マイラーとしてカードを趣味のように色々発行したり、ブログを書いたりしているので、その一環としてポイントサイトのプリペイドカードは持っていても面白いのかな、いつか役に立つのかなくらいのつもりですが。
VISAカードとして世界中の加盟店で利用できる
自分は割と、新しいもの好きで色々と実験してみたいタイプの人間なので、このカードは発行手数料も無料なので発行して、色々と実際に利用してみました。
利用自体は不便を感じることはありませんでした。
ブランドはVISAです。
世界中のVISA加盟店で使えるプリペイドカードということになります。
大半のVISA加盟店のショップ(インターネットサイト含む)で利用できるという理解でいいと思います。もちろん海外でも利用可能です。
ただし、プリペイドカードとクレジットカードの違いとして、プリペイドカードは携帯料金・ガス・電気料金等の継続して支払いがあるものには利用できません。そりゃ、そうですよね。プリペイドなので、途中で残金足りなくなりますからね。ガソリンスタンドも基本的にプリペイドカードは利用できません。
あと、キャッシングATMも利用できません。海外で現地通貨を引き出せるタイプのプリペイドカードではありません。
クレジットカードでチャージすると、お得にポイント2重取り???
例えば、還元率1%の楽天カードでPOINT WALLET VISA PREPAIDに5万円チャージをするとどうなるでしょうか。
楽天カードに5万円の請求が来ます。5万円決済した分の1%相当の500円分の楽天ポイントは付与されるのでしょうか。もし、500円分のポイントが付与されるようなら、その後にPOINT WALLET VISA PREPAIDで5円利用すると0.5%の250円がモッピーポイントとして付与されます。
うまくいけば、ポイント2重取りが可能ということになります。
ただし、クレジットカードからのチャージは300円の手数料を取られるので、250円もらっても損です。チャージする意味はありません。
はい。では、結論を書いておきます。
チャージした際には、クレジットカード側にポイントが付与されます。
なんと2重取り可能です。でも、5万円のチャージの際は、300円の手数料で250Pの付与。お得感はないです・・・・・。
ただし、例外はチャージ手数料無料のセディナカード。このカードを利用している人は、チャージ手数料が無料なので、クレカポイントに追加して250Pが付与されます。ポイント2重取りをしましょう。
Amazonで3%還元実施中!!
実は、point wallet visa prepaidをAmazonで利用すると3%ポイント還元の脅威のキャンペーンが行われてています。是非、利用しましょう。
■関連記事
・ハピタスのプリペイドカード「pollet」
・モッピーと他のポイントサイトの比較記事。
www.sukesuke-mile-kojiki.net
www.sukesuke-mile-kojiki.net
みどりさん
面白い返答でしたね笑。
問い合わせは各ポイントサイトとも、ものすごい数が来ているようで、向こうも正確な情報で全員とやり取りするのは困難なのでしょうね・・・