【恒久化決定!】モッピーがANAマイルへの交換キャンペーンも開始。注目のTOKYUルートの利用で、ANAマイル交換レートが86.25%に。「エクスプレスキャンペーン」開催。
■目次
「TOKYUルート」を利用したANAマイル交換レート86.25%のキャンペーンです。
では、モッピーがスタートしたANAマイル交換レートがソラチカルートを超える86.25%になる「エクスプレスキャンペーン」の紹介です。エクスプレスキャンペーンの公式ページはこちら。
モッピーの「エクスプレスキャンペーン」とは。TOKYUルートでANAマイル交換レートが86.25%。
まず、今回紹介するキャンペーンは人気ポイントサイト「モッピー」が開催するものです。
まだアカウントのない方は、下記よりアカウント作成でボーナスポイントがもらえる入会キャンペーンを開催しているので、今のうちに作成しておきましょう(ボーナスポイント詳細は下記バナー内にて)。
入会キャンペーンの詳細はこちらの記事でもご確認ください。
モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です
- 1pt=1円で銀行振込、Amazonギフト券、楽天スーパーポイントなど
- ANAマイルは、TOKYUルートで交換レート75%。例えば20,000P=15,000ANAマイル
- JALマイルは、モッピーキャンペーンで交換レート最大で80%。例えば20,000P=16,000JALマイル
ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません。
さて、今回ANAマイル交換レートが86.25%になる「エクスプレスキャンペーン」という名称のキャンペーンの概要をまず説明しておくと、

- モッピーの10,000Pをドットマネーに交換(スマホからのポイント交換でリアルタイムに交換完了)
- ドットマネーから10,000マネーをTOKYU POINTに交換
- 後日モッピーのアカウントに1,500Pが付与
というものです。キャンペーン期間は恒久的に継続予定で終了日は未定です。
つまり、このルートを利用すると、1,500Pが付与されるので、モッピーのポイントが事実上10,000Pから11,500Pにアップします。そして、この11,500PをTOKYUルートの交換レート75%でANAマイルに交換すると、8,625ANAマイルになります。
ただし、このモッピーの「エクスプレスキャンペーン」を利用してANAマイル交換レートを86.25%にするには、条件があるので、その条件だけしっかり確認しておいてください。
条件①「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」をお持ちの方

こちらの「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」を保有していないと、TOKYU POINTを交換レート75%でANAマイルに交換することができないので、当然保有が必要になります。
先月すでに発行された方も多いかもしれませんが、まだの方は是非発行しておきましょう。今後も各ポイントサイトが、このカードを利用したキャンペーンを利用する可能性があるので、発行しておいた方がいいと思います。モッピー経由での発行で、300P~1,500P程度(在庫切れでポイントサイトに出ていないこともあります・・・)ですがポイントがもらえます。
年会費が安く、ポイント還元率も高く、ANAマイル交換の中継地点にもなる非常に優秀な陸マイラー注目のカードです!!
条件②「ドリームキャンペーン対象」マークのついた広告を、合計15,000P以上利用された方
ここが少しややこしいです。
月に15,000P以上の広告利用をしないと「エクスプレスキャンペーン」の適用がありません。
なお、この15,000P以上の広告利用というのはモッピーのJALマイル交換レート80%の「ドリームキャンペーン」の条件と同じもので、
- エクスプレスキャンペーンの15,000Pをクリア=JALマイルのドリームキャンペーンの15,000Pをクリア
となっています。どちらも同じ条件に設定してくれているので、JALマイルのドリームキャンペーンを利用したことがある人にはわかりやすいかもしれません。
月内の15,000Pの利用というのは、下記のように解説されています。

通帳への「予定反映あり」のものは、
- ①対象広告は、「ドリームキャンペーン対象」のマークが付いた広告です。
- ②予定反映「あり」の場合、広告のご利用(登録・申込など)後、予定反映の項目に記載の期日までに、ポイント予定明細に反映します。
- ③ポイント予定明細の「利用日(登録・申込など)」が広告利用の対象となります。
- ④ポイント予定明細の「予定P」に反映されたポイントが、今月の広告利用分にカウントされます。
となってます。
基本的には、ほぼすべての広告に「ドリームキャンペーン対象」のマークはついています。そして、その広告を利用すると、通帳に記載されるのですが、その利用日が当月になっているものの合計予定Pが15,000以上になる必要があります。ポイントが確定しなくてもいいので、予定でもいいので当月中に15,000Pの利用が必要になります。
また、通帳への「予定反映なし」の広告に関しては、

- ①対象広告は、「ドリームキャンペーン対象」のマークが付いた広告です。
- ②予定反映「なし」の場合、広告のご利用(登録・申込など)後は予定明細に反映せず、確定反映の項目に記載の期日までに、ポイント確定明細に反映します。
- ③予定反映「なし」の広告利用については、ポイント確定明細の「獲得日」が広告利用の対象となります。
- ④ポイント確定明細の「獲得P」に反映されたポイントが、今月の広告利用分にカウントされます。
という条件になっており、こちらは広告の利用日ではなく、ポイント獲得日が広告利用の対象日となります。
先ほどの「予定反映あり」の予定Pと、「予定反映なし」の確定Pで、合わせた合計額が15,000Pに到達すると条件クリアになります。
また、
予定反映がない広告で、確定明細の記帳時期が月をまたぐ場合はカウント対象外となります。
という注意点もあります。つまり、例えとして1月に広告利用して、それが通帳に記載されないタイプの広告であった場合には、例えば1月中にポイント反映すれば、15,000Pにカウントされますが、2月以降にポイント反映した場合には1月分・2月分どちらとしても15,000Pの広告利用にはカウントされません。ここは注意がいります。
あと何ポイントで15,000Pが達成できるのかわからなくなったら、こちらのページで確認できます。

あと何ポイントでクリアなのか表示されるので確認してみてください。
条件④10,000Pをドットマネーに交換し、TOKYU POINTに交換する
あとは簡単です。
条件①~③を達成したら、あとは10,000Pをドットマネーに交換して、ドットマネーからさらにTOKYU POINTに交換してください。キャンペーン期間中の、各月末までにTOKYU POINTへのポイント交換を申請した方は、翌月の下旬までにモッピーのアカウントに1,500Pが付与されます。
注意点は、
- 10,000P以上をドットマネー→TOKYU POINTに交換しないとダメ(3,000Pをドットマネー→TOKYU POINTと交換してもボーナスの1,500Pはもらえない)
- 1,500Pがもらえるのは月に1回(20,000P交換しても1,500P×2回はもらえない)
- モッピーのポイントから10,000PをTOKYU POINTまで交換したもののみ対象(モッピーからとハピタスとポイントインカムを合わせてドットマネー10,000マネーにして、TOKYU POINTに移行しても1,500Pはもらえない)
という点です。
以上、モッピーの「エクスプレスキャンペーン」の紹介です。
このキャンペーンを利用するとTOKYUルートのANAマイル交換レートが75%から86.25%(実は87.15%)になるというキャンペーンです。条件達成には、③の15,000Pの広告利用がなかなかハードルは高いです。

dカードゴールドなんか発行すれば、一撃20,000Pですし、人気の「ネスレ」系の広告なんかも高ポイントでかなりおススメです。
モッピーはJALマイルへの交換キャンペーンに非常に力を入れてきましたが、ANAマイルへの交換キャンペーンも開催することになりました。今後にもかなり期待しています。
まだアカウントのない方は、下記よりモッピーのアカウント作成で入会キャンペーンを開催しているので、今のうちに作成しておきましょうね。

こんにちは! いつもすけすけさんのサイトでマイルの勉強をしています。教えてほしいのですがtokyuポイントからANAマイルに交換する時、本人名義しか出来ないのでしょうか? 彼女のマイルが足りないのですが彼女もtokyuカードを作らないとダメでしょうか?
秋山 雅治さん
原則、本人名義のカードが必要になります。
例外的に利用できる方法は、マイルやTOKYUポイントに移行する前なら他人に付与することが可能なものもあります。
①モッピーのポイントをMOPPYPAYでプレゼントする
②ハピタスのポイントをドットマネーに交換してドットマネーのギフトコードをプレゼントする
こういった方法なら他人にポイントを付与して、そのポイントからマイルにすることは可能です。ただ、いずれにしても高レートでANAマイルに
移行するにはANATOKYUカードは必要ですね。
お返事ありがとうございます。彼女もtokyuカードを作り、すけすけさんのブログを見ながら一緒にマイルを貯めようと思います。
またわからないことがあれば教えてください!
ありがとうございました。
コメント失礼いたします。いつも有益な情報をありがとうございます!
7月29日まで「予定反映」15,000Pを達成したが、「確定反映」まだ10,000Pになっていないです。。。7月利用、8月に「確定」したら、合計10,000Pをドットマネー→TOKYUに交換してもキャンペーン対象にならないでしょうか?
8月1日~また「予定反映」15,000Pを達成→8月31日まで10,000P交換しないとボーナスもらえないでしょうか?
むすびまんさん
はい、12000ポイントを所有済の上で条件をクリアした月のみがエクスプレスキャンペーンの対象になります。
次月は再度条件達成が必要です。
すでにある程度ポイントをお持ちでしたら、「HAPPY」と検索すると月額100%還元で、ポイント即時付与のものがあります。これを利用すれば多少はポイントが増やせます。ポイントが確定したらHAPPYは解約することももちろん可能です。
なるほど。ご共有いただきありがとうございます!
いつも楽しく拝見&参考にさせてもらっています。
予定で15000Pクリアして、ANAのエキスプレスキャンペーンのポイントバックと、JALのドリームキャンペーンのポイントバックはダブルで受け取る事は可能なんでしょうか? 今月条件クリアしてドットマネーに1万Pは交換済なんですが、今月にモッピーポイントをJALマイルに交換した場合のポイントバックがあるのかな?と思いまして。
ほりさん
はい!同月にダブル利用も可能です!
モッピーのエクスプレス情報ありがとうございました。
すけすけ様の情報のおかげでこの数年特典航空券でアメリカを往復しております。
今年の春はコロナのために残念ながら予約をキャンセルしましたが、11月と来年4月の分はファーストクラス、ビジネスクラスの予約を取りました。いただいた情報のとおり、日本発のファーストクラスはスイートラウンジが素晴らしいので夕方の出発便でも11時までには空港に到着するように家を出ます。帰りのアメリカ発は午前中なのでラウンジを楽しむ時間がないためビジネスで帰国しています。私は高齢のため航空会社のサポートも着くので重たい荷物を持つこともなく快適な旅を楽しんでいますが、これもすけすけ様の情報のお陰と感謝しております。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
ななにさん
次回のANAファーストクラスが第2ターミナル発でしたら新しいANA SUITE LOUNGEも利用できるかもしれないので、楽しみですね!!
自分も12月にANAファーストの予約があるので、是非とも乗りたいところです。
いつも貴重な情報として拝読しております。
下記のケースご存知でしたら教えて下さい。
公式サイト(貴サイトも同様)には、前提条件を満たしたうえで、moppy→.money→TOKYUポイントへの交換でOKという趣旨のことが書いてあります。
TOKYUポイント→ANAマイルへの交換時期については記載がないのですが、任意のタイミングで問題ないでしょうか?
半年ぐらいTOKYUに寝かせておき、マイルの延命を図るケースを想定しています。
丼さん
TOKYUからANAマイルへの移行はご自身の好きなタイミングで問題ありません。
なるほど。ありがとうございます!
コメント失礼します。いつも有益な情報をありがとうございます。
リンクからはキャンペーンに飛べますが、モッピー公式のサイトから確認すると一切そのキャンペーン記載が現在ございません(3月はモッピーHPにキャンペーンページへのバナーがこざいました)
まだキャンペーンは続いているのでしょうか?(・・;)
ひなさん
https://pc.moppy.jp/campaign/special/ana_express.php
こちらでいかがでしょうかね?
ANA VISA nimocaや東急カードの年会費について、割引のルールが変更になり、マイペースリボ払いとリボ手数料発生に変更になりました。
そこで、リボ手数料発生のためのやり方について最低額の5000円のリボ設定にして5001円以上の決済をする以外何か方法はあるでしょうか?
さるたろうさん
ちょっと「以外の方法」というものがどのようなものをイメージしているのかわからず、なんとも言えないです。。。