【ふるさと納税2017駆け込み決定版】ふるさと納税で金券・チケット類が還元率50%!JTBトラベルギフトが返礼品としてもらえる。ツアーやホテル宿泊に利用できて、壮絶お得!
■目次
来てますよーーー!!!
【ふるさと納税2017決定版】
です。
偉そうなタイトルになっていますが、めちゃくちゃお得な納税先なので是非利用しましょう。なんと、過去最高水準の還元率50%の金券類がふるさと納税で出ています!
10万円の納税でJTBトラベルギフト5万円相当が返礼品でもらえます。
これ、半端なくお得ですよ。2017年のふるさと納税にまだ枠がある人は、全力投球をオススメします。
JTBトラベルギフトは、JTBでの国内ツアー・ホテル宿泊に利用できる旅行券です(海外ツアー・ホテル宿泊には利用不可能)。非常に使い勝手がいいので、超おすすめです。
実は2016年にも、鹿児島県大崎町というところで「JTBトラベルギフト」が還元率50%で出ていたのです。10万円の寄付で5万円のJTBトラベルギフトが返礼品としてもらえたということです。
こちらが、2016年に我が家に届いたJTBトラベルギフトです。
10万の寄付で、5万円のギフトカードが届きました。これをJTBの店舗に持っていくか、もしくはJTBのサイト上で利用すると旅行代金の支払いをすることができるんです。
ふるさと納税での返礼品として、商品券等の金銭的価値のある金券類は減少傾向にあります。あったとしても、使える地域が限定された商品券だったりするケースが大半です。
が、上記のJTBトラベルギフトは全国どこでも使えるギフトカードであり、さらに還元率50%という衝撃の案件だったんですよ。
このJTBトラベルギフトは、2017年の初期にも一部の自治体で出ていました。
その後、国からの指示で高額金券系は控えるように各自治体に指示が出て、一時的になくなっていましたが、ふるさと納税かけこみシーズンに復活しているんです。
なんと、現在、
JTBトラベルギフトが還元率50%で再出現しています!!
これはかなり衝撃です。全力で寄付すべきだと思いますので、詳細を確認しておきます。
「ふるぽ」で鹿児島県南大隅町などでJTBトラベルギフトが登場
JTBトラベルギフトは複数の自治体で登場中です。
JTBトラベルギフトは「ふるぽ」というふるさと納税サイトに多数出ているので是非チェックしてみてください。
自分は2017年の初めに「鹿児島県南大隅町(みなみおおすみちょう)」にふるさと納税をして、JTBトラベルギフトを返礼品として受け取ったので、南大隅町を例に寄付方法を解説します。
還元率はふるさと納税として最高水準の50%の金券類
です。
10万円の寄付で5万円のJTBトラベルギフトがもらえるということです。上記の画像には5万円の表記がありませんが、5万円のJTBトラベルギフトがもらえます。
この商品の申し込みは、2017/11/30までの期間限定で、商品がなくなり次第終了です。急ぐしかありません。
「ふるぽ」から南大隈町に寄付をする方法を解説
鹿児島県南大隈町はふるさと納税サイト「ふるぽ」に出ています。
少し、「ふるぽ」の説明をしておきます。
「ふるぽ」はJTBが運営しているふるさと納税サイトです。
ふるぽに出ている自治体の大半は、ふるさと納税をすると、まずその自治体のポイントがもらえます。次にポイントを利用して返礼品を選びます。一度、ポイントを経由する分だけ手間がかかると思うかもしれませんが、実はメリットもあります。ポイントの有効期限が2年あるのです。
例えば、年末になって、その年のふるさと納税の残り枠15万円をまとめて寄付をしたいいう場合に、すぐに商品が決められないは一度ポイントにしておけば2年間かけてゆっくり商品を選んでいくことができます。商品の発送時期も選べるので、まとめて食べ物が届いてしまって困るという心配もありません。
これが「ふるぽ」の特徴です。ポイント制度の採用をしています。
(注) 一部、ポイント制度を導入していない自治体もあります。
ただし、今回の「JTBトラベルギフト」はすぐに申し込みをして確保しないといけません。品切れになると終わりなので。ですので、あまりポイントの有効期限が2年あるという話は関係ありません。
南大隅町のJTBトラベルギフトは2種類用意されています。
寄付額 | ふるぽポイント | JTBトラベルギフト額面 |
---|---|---|
10万 | 600 | 5万 |
20万 | 1200 | 10万 |
最低寄付金額が10万円というのがネックかもしれません。10万円以上寄付できる収入がないとJTBトラベルギフトはもらえません。
他の自治体にも多数、JTBトラベルギフトは出ていますが、最低10万円の寄付が必要です。寄付金額が50万円なんて自治体もあるので、高額納税の方はそんな自治体でもOKです。
各自の収入に応じて、ふるさと納税の上限額が決まっていますのでこちらでご確認ください。
10万円も寄付できない!!という人は、下記の記事を参照下さい。ふるさと納税をお得にする方法をまとめています。
南大隅町への寄付方法
①まず、下記の「ふるぽ」の南大隅町のページに行きましょう。
②すると、最下部に下記のような「納税寄付金お申込みフォーム」があります。
ここをクリックして下さい。
③すると、ふるさとチョイスのホームページに飛んで、指名・住所・寄付金額等を入力します。寄付方法はクレジットカードを選んで下さい。即時決済できて、ポイントもすぐに加算されて、圧倒的便利ですので。
④入力が終わると、実際に寄付をします。Yahoo!公金のページに飛びます。ここでクレジットカード番号を入力すると、寄付終了です。この際、余っているTポイントで支払いをすることもできるので、Tポイントを活用してもOKです。
⑤支払いが終わると数分後には、下記のようなメールが2通届きます。
この度は、鹿児島県南大隅町にご寄附いただき誠にありがとうございます。
謝礼品交換の申込に必要なポイント、ログインIDは以下の通りです。
寄附日 :2017-02-04
ポイント :120
ログインID:********
なお、パスワードにつきましては別メールにてご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
下記のURLから直接マイページに上記情報にてログインします
https://furu-po.com/ ふるぽサイトの右上部マイページへの移動ボタン
↓
ふるさと納税 ポイント管理システム
↓
マイページへ
↓
ログイン画面
ログインIDとパスワードを入力してください。
入力はすべて半角文字です。大文字小文字に注意してご入力ください。
ログインが完了すれば、****様のマイページへ移動します。
お手持ちのポイント範囲でお好きな謝礼品をお申込みください。
組み合わせも可能です。
別途、ご案内させていただいております 南大隅町 ふるさと納税
マイページへのログインパスワードをお知らせいたします。
*******
自分の上記のメールは、とりあえず南大隅町に2万円支払った際に来たメールなので、120ポイントが付与されています。10万円の納税なら600ポイントが付与されます。
⑥上記のメール内容に従い、https://furu-po.com/ からマイページに行き、届いたIDとパスワードを入力しましょう。
あとは「JTBトラベルギフト」を選んでポイントと交換して終了です。
待っていると自宅にJTBトラベルギフトが届きます。
JTBトラベルギフトの有効期限や使い方
肝心のJTBトラベルギフトについても解説しておきます。
JTBトラベルギフトは、JTBの国内ツアー・宿泊の支払いに利用できます。海外系の宿泊には残念ながら利用はできません。
寄付した自治体でしか使えないなんてことはありません。全国どこでも利用可能です。
JTBトラベルギフトの有効期限
JTBトラベルギフトの有効期限はなんと10年です。
2016年の時は有効期限2年でしたが、2017年から有効期限10年になっているので、非常にありがたいですね。
JTBトラベルギフトの使い方
2つの方法で利用できます。
①全国のJTBグループ店舗
②JTB Webサイト
で旅行代金の支払いに利用できます。
①はわかりやすいですね。JTBで国内ツアー・ホテル宿泊を予約した際に店舗で実際に支払いをする際に、トラベルギフトカードを渡せばOKです。
②JTB Webサイトでの利用も簡単です。
JTB公式サイト(こちら)で、国内ツアー・ホテル宿泊を選んで下さい。
支払いの際に、トラベルギフトの裏面に出ているカード番号とPIN番号を入力すればトラベルギフトでの支払いができます。
簡単です。
(注)JTBのサイト内には、一部「るるぶトラベル」の商品も出ています。こちらにはJTBトラベルギフトは利用できません。
陸マイラーがこれを利用すれば、完全無料の旅行が完成する
自分は、昨年のふるさと納税でもらったJTBトラベルギフトを利用して昨年家族で札幌に旅行に行きました。このホテル代金は全額トラベルギフトで支払っており、ホテルには1円も支払いをしていないということです。下記はその詳細です。
さらに、自分は陸マイラーという、日常生活の中でマイルを貯める生活を行なっています。この北海道家族旅行の際の飛行機代金は全てマイルで予約した特典航空券です。飛行機には1円も支払いをしていないということです。
ホテルも0円。飛行機も0円。旅費がコスト0円なんです。
マイルは、家族で年間60万マイルほど貯まっており、先日も家族旅行で香港+シンガポールにビジネスクラスで行くことができました。マイルで特典航空券として発券しているので、航空券もお金はかかりません。
みなさんもふるさと納税、陸マイラーとしてマイルを貯めること、お得なことに色々手を出してみて下さい!どれも、全然難しいことではありませんので!
年間30万ANAマイルを貯める方法はこちら参照して下さい。
コメントありがとうございます!
もう一度よく見て、購入しよう思います。
hymmさん
まだ、ふるぽに大量にトラベルギフトが出ているようで、どの自治体のものかによりますが、トラベルギフトと書いていれば同一のものだと思われます
JTBトラベルギフトAセットがふるぽに出ているようですが、これはブログでご紹介されているものと同じでしょうか?
期間限定1月31日となっています。
同じであれば12月中に申し込みたいなと思っています。