ANA VISAカードをANAやVISAのサイトから直接発行していませんか??圧倒的にポイントサイト経由がお得です。
「ANA VISAカード」
ANA陸マイラーの決済用メインカードとして、非常に人気のあるクレジットカードです。
自分もANA VISA ワイドゴールドカードをメインカードにしています。還元率は1.72%と非常に優秀なANAカードです。ANA VISA Suicaカードもメインカードに利用できるカードですし、死蔵カードとしても優秀です。
自分のブログで何度も言ってきていることですが、マイルの稼ぎ方は4つです。
①飛行機に搭乗して貯める
②クレジットカード決済で貯める
③クレジットカードの新規入会キャンペーンで貯める
④ポイントサイトで貯める
当ブログの読者の皆さんは、④ポイントサイトで貯めることの重要性はしっかりと理解していただいていると思うのですが、まだポイントサイト利用がどれだけ重要なのか疑問な方は、下記の記事読んでください。最重要記事です。
実は、バカにしてはいけないのが、クレジットカードの新規入会キャンペーンです。
うまく活用すれば、これだけでも年に5万マイル程度稼ぐことも可能です。5万マイルあれば、家族3人で沖縄の往復特典航空券が取れます。非常に重要です。
ANA VISAカードの新規入会キャンペーン
2017/11/1現在、ANA VISAカードの新規入会キャンペーンで最大62,500マイルがもらえます。
もらえるマイル数は、発行するカードの種類により異なるので、キャンペーンの詳細、カードのメリット等は下記記事参照して下さい。
ANA VISA カードの発行はもちろんポイントサイト経由で。
ANA VISA カードの発行は、ポイントサイト経由がお得です。
直接ANAのサイトや、VISAのサイトから申込しないで下さいね。陸マイラーの基本はポイントサイトを徹底利用することです。
さまざまなポイントサイトにANA VISA カードは出ていますが、日々ポイント数は変化しています。日々ポイント数は変化しますが、常時ANA VISA カードで高ポイントを提示しているのは、「ハピタス」です。
2017/11/1現在、ハピタスでもらえるポイントは3100ポイント=3100円相当=2790ANAマイル相当です。ハピタス経由での申し込みをすると、新規入会キャンペーンに追加して2790ANAマイル相当のポイントももらえます。
ポイントをもらうための条件を見ておきます。
※2017/3/15~の対象条件【ポイント獲得条件】
新規カード発行完了(カード受取必須)※対象カード(いずれか):ANA一般カード、ANAVISASuicaカード、ワイドゴールドカード、ANAVISAプラチナプレミアムカード
※対象外カード:ANA東急カード(ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード)※クレジット機能のないANAマイレージクラブカードやANAカードをお持ちの方でも対象となります。【ポイント却下条件】虚偽、架空の申込・不正・いたずら・重複(同一アドレス、IP)・キャンセル・同一ユーザーの二回目以降の発券・発券に至らない・マスターカードの申込・対象外カードの申込などは不可。※即時カード解約は、対象外となります。また、ポイントに関する問い合わせは広告主様ではなく、必ずハピタスまでお問合わせ下さい。広告主様に直接問い合わせが発生した際はルール違反のため、対象外となります。※ポイントに関する調査には、申込受付番号が必須となりますので必ずお控えください。
となっています。ハピタス経由でカード発行するだけでOKです。
注意点として、ハピタス経由での発行でポイントがもらえる対象カードは、
・ANA VISA カード(一般・ワイドゴールド・プラチナ)
・ANA VISA Suica カード
です。
ANA TOKYU POINTClubQ PASMO マスターカードは、ハピタスポイントの付与対象外になっています。 このカードに関しては、ハピタスポイントはもらえないことに気をつけてください。
ハピタス未登録の方は、下記バナーより登録どうぞ。こちらより登録で530ポイントがもらえます。
530ptの内訳は、
・30ptは通常の入会特典(即時付与、認定ブログ以外からの登録でも付与)
・500ptは認定ブログ限定特典(会員登録から6ヶ月以内に300ポイント以上交換した翌月の15日前後に「認定ブログ限定特典」の名称で付与)
となっています。
ハピタスの使い方、ポイントの貯め方等々は下記にまとめています。是非、こちらも参照下さい。www.sukesuke-mile-kojiki.net
すけすけ様
お忙しいところ、お返事いただきましてありがとうございます!
大変助かりました!!
今後も色々と勉強させていただきます!
ここさん
案件が終了してしまい記事を書き直したため、わからなくなってしまいましたね。申し訳ありません。
条件は、5000pt(500円相当)以上の広告利用です。トップページに、UNEXT等で即時ポイント付与で、5000pt以上のものが複数あるので、利用していただければと思います。
今後も当ブログに遊びに来ていただけると幸いです。
すけすけ様
ポイントサイトについて調べているうちにこちらのサイトにたどり着き、
初めて陸マイラーの存在を知りました!
早速クレジットカード(ANA VISA)を作成しようと思い、こちらの記事で紹介されていた4/30までのモバトクのキャンペーンにすけすけ様の紹介でモバトクに登録後、ギリギリ4/30に申し込みをいたしました!
現在審査待ちなのですが、
確かモバトクのポイントを2倍もらうには何か広告利用?の条件があったと記憶しております。しかし、もうキャンペーンが終わったため詳細を確認することができず。。。以前こちらのサイトに詳細を記載されていたように記憶しているのですが、記事を見つけることができませんでした。
お忙しいところ大変恐縮ですが、教えていただくことはできないでしょうか?よろしくお願いいたします!
ゆうぽんさん
JCBとは別に、
ANA VISA(一般、ワイド、ゴールド、プラチナ)を一枚
ANA VISAスイカ
ANA トウキュウマスター
の計3枚持てます。ただ、一つのポイントサイトからは一枚しか申し込みできないので、二つ目以降は別のポイントサイトを利用する必要があります。
また、SFCの切り替えは、かなりのレアケースなので自分では判断できないです。一度、三井住友VISAにご確認されるのが確実かと思いますので、よろしいお願いいたします。
いつも有益な情報をありがとうございます。早速リンクよりモバトク登録させて頂きました。ANA VISAから最大3枚発行可能とのことですが、JCBを除いてという理解でよろしいでしょうか。
上記認識が合っている前提で2点、教えて頂けますでしょうか。
1.現在私が所持しているのはANA JCB ゴールド(SFC)とTo Me Card(JCB)ですがこの場合、理論上ANA VISAをあと3枚保持出来るということでしょうか。
2.現在保持しているANA JCB ゴールド(SFC)から本ブログでもオススメされているANA VISA ゴールド (SFC)に変更を考えているのですが、この場合も今回のANA VISAキャンペーンの対象になると考えられますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
たけのみやさん
ダイナースとエポスカードは割と審査厳しいとよく聞きます、。自分もエポスカード落ちたことありますw
是非ハワイ楽しんで来てください!そのまま、PPも貯まりそうならSFCも取得目指して楽しみましょう!
陸マイラー記念でPASUMO,SUICA,ワイドゴールド、他2枚この1月で受付完了いただきました。ペケはダイナースとエポスでした。陸でためる情報ありがとうございます。たまたま来週9日間初ハワイに行く予定なので、プレミアムポイントがついていたなら、今年中に5万ポイントめざしてがんばりたいと思っています。
id:ylium8191さん
自分が三井住友visaに電話で確認したところ、二枚目も適応あるとのことでした。
最新の情報ではないので、一度電話で確認されるのが確実だと思います。
すけすけさん、いつも有益な情報を拝見させて頂いています。
さて、上記ANAカードのキャンペーンですが、現在ANAワイドゴールドでキャンペーンエントリしていますが、ANA VISA SuicaやANA TOKYU POINT ClubQ PASMOを作成した場合もキャンペーン適用できるのでしょうか。
なるほど。それでしたら逆に納得しました。私の読み方が何か間違っているのか、「ANAカード」と呼ばれるものを認識違いしているのかと悩んでいましたので。
ただ、ちょうど昨日付のケータイ乞食もにもにたさんの記事から7月24日付の記事のに飛んだところ、まとめに『私はソラチカカード発行済みだったので,「その1:ご入会ボーナスマイル」は逃しましたが』と書かれていたので、付加されればラッキーぐらいに思っておきます。
ありがとうございました。